未経験可って書いて、やっぱ経験者が…


▼ページ最下部
001 2019/02/14(木) 23:32:17 ID:V6VrKgGfwM
ってなるの駄目じゃない?
最初から書いとけば良いのに
お互いに時間の無駄過ぎる

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2019/02/17(日) 11:02:55 ID:sCXEjTwsow
面接に呼んどいて「うーん、でも年齢がねぇ」とか言うのやめろ。
そんなの履歴書見ればわかるんだから、書類の段階で落とせよ。
こっちは交通費と時間がかかってるだぞ。

返信する

016 2019/02/17(日) 11:09:08 ID:2KscJiL682
>>15
時間はともかく交通費は支給されるでしょ?

返信する

017 2019/02/17(日) 14:47:25 ID:RqCARqKwMs
>>15
それ他の理由

返信する

018 2019/02/17(日) 20:07:05 ID:PGRBDsDmeU
>16
交通費なんか支給されたことないよ

返信する

019 2019/02/18(月) 17:37:10 ID:XYXrCQDTfM
>ぶっちゃけ、経験なんて関係ないと思うけどね。
関係あるよ。
アホでもチョンでも出来る仕事なら関係ないと思うけど、君がしてきた仕事はそれくらいの内容のものばかりだったんだろ。
10年以上かけてやっと一人前になるような仕事は、少しでも経験があった方が有利に決まっている。


>そんなの履歴書見ればわかるんだから、書類の段階で落とせよ。
そういうところは、一応誰でも面接をするんだろ。または応募人数が少ないか。
今の時代では募集をかけても応募すらないと聞くからね。
以前だと少しでも条件が良い求人だと10倍以上の応募があったので、書類選考もしたし、ところによってはSPIもしたよ。
もちろん今でも人気がある企業はやっていると思うけどね。

返信する

020 2019/02/19(火) 11:31:40 ID:mS/cE8rwws
教育する余裕がない会社はやめとけ。
他にも余裕がないゆえの、不利益を次から次へと被らせられる。

返信する

021 2019/02/19(火) 11:57:10 ID:WI970iNlZ.
従業員が50人くらいまでの中小企業は、だいたいが教育なんてできないな。
だから入社したその日から10年選手のように成果を求められるし、もし結果が出なければ殴られるや蹴られるわ酷い目に合う。
または放置プレイだな。

だからみんな中小企業を嫌うんだよ。
実際、人手不足となげいている中小企業が多いようだが、そんな姿勢で経営をしている以上は、誰も応募なんてしませんよ。

返信する

022 2019/02/26(火) 23:04:18 ID:u0zubt4KmU
普通、教育係を付けるよな?
新人がミスったら教育係が
責任を持つべき。
教育係も付けないどころか、
教育するって概念がない会社は
会社をたためよな。
教えるのが下手ならまだ分かるが
教える気がない会社はうんざり。

返信する

023 2019/02/27(水) 11:14:55 ID:ifK5Yt8wTQ
しかし現実は中小企業だと教育する部門がない企業の方がほとんど。
前にも書いたように放置プレイか、出社初日から10年選手のように働かされる。
そんな悪環境なのに、結果は一人前以上を求められる。
酷いところだと殴る蹴るの暴力付き。大袈裟じゃないぜ。
と言っても暴力は中小でなくても大手でも当たり前だけどな。特に成長が激しいところは酷いと思うぜ。

だからだいたいの企業は離職率が高いのさ。
中小なんて若い奴の定着率なんて限りなく0に近い。
と言っても若い奴にも問題があることもあるけどな。

自分の思う通りにしたかったら、起業でもして、自分の理想の職場をつくるべきだな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:未経験可って書いて、やっぱ経験者が…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)