上司の指示が雑過ぎる


▼ページ最下部
001 2018/01/31(水) 12:58:30 ID:g/TxR1I6Xg
そんな経験有りませんか?

返信する

002 2018/01/31(水) 13:34:05 ID:CWoreGwuMY
うちには言われたことしかできない部下ばかりだよ
たとえ問題が発生しても解決するプロセスすら考えようとしない

返信する

003 2018/01/31(水) 13:41:04 ID:2MPCqKp2ZA
目標を共有したらあとは自分で考えて動けよ。上司が細かく指示するなら上司がそのままやった方がコスト効果あるんだよ。

日本は学校教育が農業奴隷用の教育なんだよな。それが車作りに活きたにすぎん。
中国に負ける未来しか見えん。

返信する

004 2018/01/31(水) 14:04:37 ID:N8No4pkxjo
大概の男の人は、すべてを説明しなくても分かるだろって感覚の人が多い。
だから説明をまったくせず、または説明が足りない状態で作業をやらせて、ミスをしたら「何でおまえはこんなことも出来ないのか!!」って言う。
何も聞いてないのだから出来るわけないのだが、そういう感じで何度も怒られたことがあるなあ。

返信する

005 2018/01/31(水) 14:09:45 ID:N8No4pkxjo
最近は大手企業でもデータ改ざんが行われていたというニュースを良く聞く。
あれは現場が勝手にやったのだろうが、多分現場も一応は上司に確認をとったのだろう。
がしかし「あぁぁぁぁん?? んなもんは現場で考えて処理しろやボェェェェェェ!!!!!! 絞め殺すぞ糞が!!!!!」とか言われたのだろう。
上司って結局何のためにいるのだろうか?
相談相手にもならない奴が多すぎる。

返信する

006 2018/01/31(水) 14:22:31 ID:1WnE9ANyJw
現場を知らない管理職
現場に行かない上司
だから
君がここにいる・・・
というか
ここにいることができる(^。^;)

返信する

007 2018/01/31(水) 14:36:09 ID:9tdWJilX8U
上司:事細かに説明しなければ伝わらない
部下:一を聞いて十を知る
互いがこんな意識なら上手くいく
と、常々思っている

>>2
それ無能な上司のセリフ

返信する

008 2018/01/31(水) 14:50:11 ID:YSx275V//Y
まず何かの指示されないとじっと突っ立ったままの人間は採用してはいけない。
それは上司と言われる人たちがやった事じゃないのかいな。

返信する

009 2018/01/31(水) 17:10:07 ID:???
1を聞いて10を知れと昔そんな上司が居た
育つ社員とそうじゃない社員が居たが、後者は万年平社員
前者は部長に昇格した。

一々事細かく指示出していた上司が居たが
皆、そこそこ育ったが、応用の利かない無能ばかりになってしまった
その上司は身体を壊してしまった。

どっちが良いのか明らかだよね

返信する

010 2018/01/31(水) 17:12:00 ID:t3A9HMrMnQ
逃げているばかりの上司がいた。
責任回避ばかりして、成果は自分のモノ、問題発生したら部下のせい。
そんな上司が口グセの様に言ってたセリフが「お前は1から10まで言わないとダメなのかー!」だった。

その後に会社は倒産、再建を目指して残留する社員は多かったが、その中にもソイツは混じってた。
毎日毎日、昔の部下からイジメられてたなー。
そして再建ならず離散しちゃったんだが、ウチの業界は狭いから、再就職先でも昔の人間関係が絡んでイジメられてたなー。

そういうのはどこにでも存在するもんで、取引先にもそういうのがいたなあ。
その会社も倒産したんだが、その上司は紆余曲折あって、最後は誰からも憎まれて相手にされなくなって自殺しちゃったなあ…

返信する

011 2018/01/31(水) 23:18:03 ID:o8xCR9mTrA
問題が発生すると上司に、どうしましょうかと聞く無能部下。
有能部下は対策を考え、こうしたいのですが宜しいでしょうか、と聞く。

返信する

012 2018/02/01(木) 07:26:02 ID:J7x1uQtIx.
>>11
そんなの当たり前
有能って事にはならないと思うぞ

返信する

013 2018/02/01(木) 11:09:29 ID:Wkcn21uiFE
そんなの時と場合によるでしょ。
有能とか無能は関係ない。

もし部下が大きいミスをした際に上司に相談したら、人によっては「何でこんな状態になるまで報告しないんだ!」って言うよ。
また報告せずに、君らが言うように部下が勝手に対策を考えて行動すると「勝手にするな! まずは相談しろ!!」って言うだろう。
損害が大きければ大きいほど早めに報告した方が良いね。
報告することも出来ない空気を醸し出す上司だったとしてもね。
で責任感がない上司なら「あ〜あ、やってくれたなぁ〜。これ、全部おまえの責任な。俺は知らないからな。」とか言うだろう。
どちらかと言うとその手の責任感がない奴の方が多いように感じるけどな。

返信する

014 2018/02/01(木) 12:45:27 ID:GA2NvtImYU
>>13
効率の悪い会社はそんな感じだよね。

そもそも上司に相談する事で責任逃れられると思う社員なんて社員としてはいらん。バイトまでにしてほしい。

問題が大きくなりそうな場合は相談してほしいが、細かな指示を求めるならそいつがいる意味ないんだよ。
判断するのも責任持つのも社員の仕事やん。

返信する

015 2018/02/01(木) 13:05:46 ID:Wkcn21uiFE
しかし損害が大きくなりそうだったら、やっぱりまずは報告、そして相談だと思うが。
それすらも出来ない上司だと、最近良く耳にするデータ改ざんなどの不正をする可能性もあるぞ。

そういうことを仕出かしてくれて、明るみになってから上層部の役員が知るなんてことが今は多いようだが、取締役とかは良い迷惑だと思うな。
そういう場合でも君は上司が馬鹿だと言うかい?まあ気付かない奴がいけないと言われたらそれまでだろうがね。
上であろうが、下であろうが、人に聞いたら駄目っていうのが、昔からの日本の就業スタイルだからね。

てな感じで、従業員を完全に把握しないと、今の企業は成り立たないということで、SKYSEA Client Viewみたいなものが出来ちゃうんだね。
人(部下)を信用、信頼したら終わりってか。寂しい世の中だよ。

返信する

016 2018/02/01(木) 13:25:58 ID:o12AgM7imw
>>13
効率の悪い会社はそんな感じだよね。

そもそも上司に相談する事で責任逃れると思うなら、それはバイトまで。ミスしたやつが責任持つなんて当たり前だろ。

問題が大きくなりそうな場合は相談してほしいが、細かな指示を求めるなら、そもそもそいつがいる意味ないんだよ。
判断するのも責任持つのも社員の仕事。
最終責任は会社が持つ。

こんなに責任感のない人が多いとはね。
そりゃ日本の労働生産性低くなるよ。

返信する

017 2018/02/01(木) 13:35:07 ID:Wkcn21uiFE
>>16
???????

なんで>>14とほぼ同じ内容のレスをする?
また、責任感がない奴が多いのは今にはじまったことではなく、それが普通なんだよ。
なぜならみんな生活があるからな。
自ら悪いことをしたという自覚があっても、他人に擦り付ける。
それは上であろうが、下であろうが、どんな奴でもだよ。
信用、信頼というのが寂しいが出来ないのが組織の現実だね。

返信する

018 2018/02/01(木) 13:37:37 ID:GA2NvtImYU
>>15

頭が朦朧として2重に送っちまった。

もちろん極力相談したほうがいいよ。ただ全部相談したり、責任逃れという発想は意味が違う。

社員ってのは考え、仕事を進めるために配置してるから全部相談されても配置してる意味ないんだよ。
年収300万とかならバイトと同じで、そういう社員もいるのかもしれんけど。

返信する

019 2018/02/01(木) 13:54:29 ID:Wkcn21uiFE
理想どおりには事は運ばないもんさ。
正規社員なのだから、バイトと違って自らの考えで行動し、そして結果を出して欲しい。
そういうことが多分君は言いたいのだろうが、今の若い子は自発的行動がかけており、また自制心が確立されていない。
いつまでも学生気分が抜けないのは、給料を貰っている社会人である以上困ることで、いつまで経っても社会人としての自覚を持てない者は辞めさせるられるなら辞めさせて、無理なら異動でもさせるしかない。
しかし大きい組織になればなるほど、そんなことは難しいというのは知っている。
何でそんなお子ちゃまみたいな糞ガキを人事は採用するのか、なんてことは俺も今まで死ぬほど経験してきたよ。

ちなみにそこまで酷い不良ガキは、いくら言っても変わらないからね。
駄目な奴は死ぬまで駄目だ。
だから大きい損害を出さないように監視しておく必要があるね。

返信する

020 2018/02/01(木) 14:26:21 ID:R6rm5WqSfM
部下「水道の水が出ません、どうしたら良いでしょうか!?」
寒さで配管が凍ってるだけだろ!ヤカンでお湯かけろ!ボケェ!
それでもだめなら修理頼め!少しは自分で考えろ!
って言えたらいいなぁ

返信する

021 2018/02/01(木) 16:33:14 ID:CrAHjz0TBE
どこの職場いってもこんな摩擦ばかりだから、いつしか摩擦が起こるような事は口頭で発言しなくなりメールとか文書で伝えるようになった。
そのほうが神経やられずに済むし。その無駄なエネルギーを少しでも仕事に注ぎたい。上司のお守りをするのは疲れるよ。

返信する

022 2018/02/01(木) 18:12:23 ID:tktrZ6y2eE
上司のタイプを見抜くのも部下の才能の一つだよ。
一事が万事、すべて教えを請うた方がボス気分を味わって機嫌がよくなる上司もいるし、
一から十まで聞いたら面倒臭がってイライラするタイプの上司もいる。
仕事の内容を自分が十全に覚えるのはもちろん大切だしやるべき事だけど、上司の操作方法を探り当てるのも部下の重要な仕事の一つだ。

どんな上司だって100点満点の支持は出せない。
70点の指示だった場合、残りの30点はどうしたってどこからか持ってこなきゃ100点満点の報告は出来ない。
それを独学でやるタイプの部下もいるし、「30点足りませんけど」と上司に再度聞くタイプの部下もいる。
前者の場合でも上司のタイプによっては褒められたり睨まれたり。後者の場合でも褒められたり睨まれたり。
仕事というよりもそれ以前の人間関係で解決すべき問題だな。

こんなのにいちいちストレス感じてられないから、上司のパターンを見抜いて一番楽な方法を模索するのが「有能な部下」なんだろうね。

返信する

023 2018/02/01(木) 20:31:56 ID:Ebd6Hipn22
>>19
うーん、人事だってなかなかいい人ばかり取れるわけではないからね。
それなりに当たりをつけて採用して、ダメな人は安い給料で自己変革に向けて頑張ってもらうしかないのよね。
まあ責任を持たせて地道に成功経験積ませれば変わる場合も多い。

それをダメなやつは一生変わらないから監視なんて発想されると、その発想自体が経営サイドから見るとダメ社員じゃないかな・・,
ダメの悪循環になっちゃうよ。

返信する

024 2018/02/02(金) 06:35:36 ID:eTUWMpmZ56
「自分で考えろ」
ならお前要らないじゃんとは思う、言わないけど。

返信する

025 2018/02/02(金) 10:14:20 ID:Q5zLxTRdYk
>それをダメなやつは一生変わらないから監視なんて発想されると

SKYSEA Client Viewみたいなソフトがなんで売れるんだと思うのさ。
俺の知り合いの数人の経営者が、従業員に横領されて数千万の損をしたことがあるのだが、完全に人間不信になっているよ。
俺も基本的にはそうだ。従業員はまったく信用していない。
だからコイツがミスをしたらこうしようって感じで、ミスをする前提で作業のシミュレーションをしていたよ。
今は本気で信用していないから、すべて外注さ。
外注だとミスったら何度でもやり直しをさせられるし、質が悪いとすぐに付き合いをやめたり、支払いをしなくても良いからね。

俺は営業あがりだから、成果主義賛成派なので、結果が伴わない奴は嫌い。
最近の奴は仕事もしないで、結果も残さないで、金だけくれと言いすぎなんだよ。
また損害を出したり、横領とかの不正を働くこともある。
もし俺の商売がブラックだと言うなら言えば良いよ。
経営をやったことがある人なら俺の気持ちも分かると思うけどね。
どうせこの後、俺に対して、悪口や批判などの攻撃レスが続くのだろうが、仕事は結果を出してやっと意味があるんだよ。

返信する

026 2018/02/02(金) 13:49:49 ID:ZN.umkVcMM
>>25
至極まっとうな考えだと思うよ。
ただ、ちょっと話が長いね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:54 削除レス数:2





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:上司の指示が雑過ぎる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)