大卒初任給30万円の真実
▼ページ最下部
001 2025/10/16(木) 14:12:46 ID:P2IdbvAJwo
新卒の初任給が上がっているというニュースを耳にしたことがある人も多いだろう。
2025年度の初任給は、全体的に高い増加率で上昇傾向が続いており、多くの企業が人材確保のために初任給の引き上げを行っている。
大手企業では30万円を超える初任給を提示する例も増えていると聞いた。
がしかしそれは全くの嘘だったようだ。
現実は「新卒30万円」というのは、みなし残業代(固定残業代)込み。
表向きは「初任給30万円」と宣伝していても、実際の中身はもっと複雑。
実例をあげてみると
月給30万円 | 基本給22万+固定残業代8万(45時間分) |手取りは約22万円
このように、「30万円」と書いてあっても、実際は基本給が22万程度しかないケースが非常に多い。つまり“見せかけの数字”ということ。
もちろん例外も多少はあるようだが、実際はみなし残業代込が今のスタンダードらしい。
結局は賃金は若い世代も上がっていない。
返信する
009 2025/10/20(月) 13:15:16 ID:UMChpGAdTI
Z世代の若者が氷河期世代の人に対して「おっさんら、大変だったなあww 俺らは給料多く貰えるけどなwww」とか煽るようなこと書いているSNSとか良く見る。
いやいや、おまえらの方が悪いつーの。
手取り20万貰えるようになるのに、30歳まで待たないといけないとか、もう将来なんてないに等しいだろ。
で一度退職したら、20代でも非正規しか雇って貰えないとか、正規だと超ウルトラブラックしかないとか、絶望しかないじゃない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大卒初任給30万円の真実
レス投稿