今の若者に出世欲はない
▼ページ最下部
001 2025/01/11(土) 10:52:05 ID:6F3DSvVXsg
24時間、戦えますか?
昔の人はよく働いた。
朝7時に出勤して、退勤は終電かその1本前。寝るのも惜しんで働くのが当たり前だった。
しかしそんな生活がみんな出来るわけでもないので、脱落していく人ももちろん沢山いた。
で昔の会社は暴力によるパワハラも少なくなかったので、それに耐えられない人はうつ病、引き籠りになるわけだ。今で言う8050問題の人たちだな。
時代は変わり今では働き方改革が行われた。
そのおかげで全社ではないがかなり暴力も抑えられ、無茶苦茶なサービス残業も減った。
朝9時出勤、退勤は5時、または6時。残業はほぼなし。クリーンな職場が物凄く増えた。
しかしそれだけ働く時間が減ったわけだから、仕事をすべてこなすことが出来なくなり、名ばかり役職の人たちが残務をサービス残業でやるようになった。
そのため「役職」に就きたくないという若者が増えた。
昇進しても40歳くらいでリストラ整理に合うことも多く、結局は企業の捨て駒扱い。
どうせ途中で捨てられるなら、適当にギリギリまで居座る方が賢いってもんだ。
返信する
008 2025/02/01(土) 07:52:48 ID:VUvPxY/IPQ
ステータスといった幻想の崩壊だね。
現実主義といった現代。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:今の若者に出世欲はない
レス投稿