中小企業の人手不足が深刻化


▼ページ最下部
001 2023/09/28(木) 15:41:07 ID:LQ.bL/nCv6
全国の中小企業の人手不足が過去最悪の7割近くに達し、深刻な状況になっていることが分かりました。
日本商工会議所は、全国の中小企業を対象にアンケートを行い、3120社から回答を得ました。
それによりますと、人手が「不足している」と回答した企業が68%と前回の2月より3.7ポイント増えて、過去最悪となりました。
このうち64.1%では事業の継続や運営に「非常に深刻」または「深刻」な影響が出ているとしています。
特に介護・看護、宿泊・飲食、運輸、建設の各業種で人手不足の深刻度が高くなっています。

とあるが、現実的には若くて、安い給料で死ぬほど働く社畜が足りないってことだよね。
40代以上の爺はいらねえよ、バアァァカって感じだよね。

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2023/10/26(木) 11:46:34 ID:eZTH2Id/DA
俺も商売をしているから分かるが、今はマジで何をやっても儲からないわけだよ。
だから従業員の給料を上げたくても上げられないのだろう。
がしかし、それはやっぱり言い訳で、酷い環境、条件で働かせていたら、良い人材でも
逃げてしまうよ。
実際、中小企業は、だいたいのところが従業員の定着率が悪く、10年もしないで、経営陣以外は
総入れ替えってところが多い。
従業員からすると「やってられるかよ!!」って気持ちだろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中小企業の人手不足が深刻化

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)