竹中平蔵氏の思惑通りか?入管法改正案成立
▼ページ最下部
001 2018/12/29(土) 17:52:04 ID:X0xmUI3kSg
12月8日に成立した出入国管理法改正案。
決して充分な議論がなされたとは思えない中での
与党による強行採決に批判の声も数多く上がっていますが、
政府がここまで成立を急いだ理由はどこにあるのでしょうか。
相当程度の知識、経験を要する業務の従事者向けの在留資格は
「特定技能1号」で、最長5年の滞在が可能だが、家族の帯同はできない。
熟練した技能を要する業務の従事者向けの在留資格は「特定技能2号」で、
家族を帯同できる。条件を満たせば永住も可能。
「相当程度の知識、経験」と「熟練した技能」。
また、それらを有しない人とはどうやって区別するのか。
判断基準は定かでない。
返信する
002 2018/12/29(土) 18:11:10 ID:jytVoF3F.6

創価学会は竹中平蔵を応援しています!
返信する
003 2018/12/29(土) 19:06:33 ID:c/QWEkZsfI

そりゃそう
同じ組織のエージェント
返信する
004 2018/12/29(土) 20:05:54 ID:IO/X/JMdQc
こいつと小泉がこんな格差を作った諸悪の根源
格差の下は、現状結婚もできず少子化にもなってる
返信する
005 2018/12/29(土) 20:19:10 ID:X0xmUI3kSg
006 2018/12/29(土) 20:43:34 ID:3A80zQvpqY
007 2018/12/29(土) 22:05:18 ID:X0xmUI3kSg
誰かコイツ
消してくれないかな
安倍はコイツの操り人形だからな
グローバル化なんて訳のわからない理由で
郵政民営化して派遣法を改悪し外国人労働者を大量投入
絶対日本って国はぶっ壊れるよ・・てかもう既に・・
返信する
008 2018/12/30(日) 00:04:59 ID:TCjJlRqJeI
もう今までの日本は壊されて終わりました
事遅し 諦めましょう
返信する
009 2018/12/30(日) 00:38:03 ID:05Eu/aeqWk
もう44歳のおれは、このままずっとバイトだなw
竹中さん、金をくれや。
返信する
011 2018/12/30(日) 03:01:28 ID:ZvZcqVhuJk
安倍に竹中のことを聞いたら
私は彼には逆らえない的のことを答えたらしいな命の危険があるみたいな
Z会のエージェント確定だわ
返信する
012 2018/12/30(日) 15:06:40 ID:H3K143jsKY
013 2019/01/05(土) 10:58:13 ID:rbKm4BFLKw
ロボットと外国人に単純労働市場を奪われたら、
普通科高卒は死ぬしか無いな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:竹中平蔵氏の思惑通りか?入管法改正案成立
レス投稿