「正社員を無くせ」だってさ


▼ページ最下部
001 2018/12/25(火) 11:46:35 ID:OO5o2AgaEE
竹中平蔵から「正社員をなくしましょう」という発言が飛び出した。
この日のテーマは「日本はどんな国を目指すのか」だった。
いつものようにニヤニヤと薄ら笑いを浮かべた竹中氏は、
「同一労働・同一賃金って言うんだったらね、
正社員をなくしましょうって、やっぱり言わなきゃいけない」
「日本の正規労働ってのが、世界のなかで見ても異常に
保護されているからなんです」と、持論を並べ立てた。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/15630...

返信する

003 2018/12/25(火) 12:08:57 ID:x/B9/zqL.6
経営をしている人なら少しはこの人の言っていることは納得するはず。
従業員を何人、何十人、何百人と雇っていても、実際には1〜2割しか動いておらず、残りの従業員はぶらさがっているだけと良く言われる。
なぜ彼らは動かないか、仕事をしないかというと、別に何もしなくても雇用されていたら辞めさせられるっていうことがないからだね。
危機意識がないんだよ。
危機意識を持っている人は、常に努力をするもんだよ。
スポーツ選手なども結果を残さなかったら、あっさり契約解除されてしまうが、それと同じ。
今は成果主義の時代なのだから、結果を出せない従業員は処分って形で俺は良いと思う。

返信する

004 2018/12/25(火) 12:50:48 ID:XazFn2cBpc
経営者ですが「反対」です。何でもかんでもグローバリズム・・・という風潮が不愉快。

日本のやり方にも良いところはあるし、欧米のやり方にも納得する部分はある。

実際には1〜2割しか動いておらず・・・これはオーバーじゃない? 市役所でももう少し働いているんじゃないのかな?

なんせ「売国奴・竹中」がやっている人材派遣なんて、ヤクザさんの「口利きピンはね」でしょ?こんな会社自体が不要。

それと従業員の志気を上げて稼働率を上げるのは、経営者にも相当の責任があると思う。

返信する

005 2018/12/25(火) 13:05:56 ID:7.DKY/0V/k
>>1

「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化する“アベハラ”
公開日:2015/01/10 07:00  更新日:2016/10/17 04:37

また古い記事でスレ立てですね?

返信する

006 2018/12/25(火) 13:21:20 ID:ut9E2MrU6k
>>4
竹中信者でもないけど・・・。
実際に働いているのは・・・という表現は間違っているが、役所なんて稼働率1〜2割だよ。
民間企業も規模が大きくなれば似たり寄ったり。
ま、佃さんのような>>4は派遣社員使わずに社員の士気を上げてくだされ。
社保倒産しないようにね。

返信する

007 2018/12/25(火) 13:49:23 ID:0Jo4H1/T4o
>稼働率1〜2割
この数字の根拠は?
なんとなくそう思うとかは無しね。子供じゃないんだからさw

返信する

008 2018/12/25(火) 13:52:39 ID:x/B9/zqL.6
>>4がどれだけやり手の経営者から知らんが、俺は基本的に従業員も取引先も一切信用しないようにしている。
だからその者たちがミスをしても、あらかじめそれを補う策を考えてある。
言わなくてもみんな分かっていると思うが、仕事はたった1度のミスも基本的には許されないんだよ。
それを組織を代表して仕事をしている者が、きまぐれで手抜きしてミスをして大きい損害を出されたら、それだけで組織の存続も危うい。
先日の札幌の大爆発をさせたアパマンショップみたいなもんだ。
僻地の超下っ端の支店のミスで、組織は大打撃を喰らっているわけだが、経営陣からしたら一人の糞のせいでたまったもんじゃないと思うよ。
店長は辞めればそれだけで済むが、残る組織は責任を負わないといけない。
だから責任感がないような奴は組織にはいらんわけだよ。

返信する

009 2018/12/25(火) 14:29:18 ID:wV4jbT/i5o
使い捨てで通用する業種も有るには有るが、
大半は力量、技術で支えられてる業種、
そんな業種で正社員でなかったら、気がめいって仕事集中出来ないだろう、

返信する

010 2018/12/25(火) 14:33:54 ID:aDQFP0fQ/I
>>8 へ。  >>7 の発言は私 (>>4)では無いよ。

特別異論は無いよ。貴方のやり方は私が否定なんて出来ないし、どちらが正しいと言うものでもないから。

お互いやり方は違えども、会社を考えてのことだからね。

返信する

011 2018/12/25(火) 14:43:09 ID:R3SnNYaZk2
神戸の豚饅の 老祥紀 (ろうしょうき) さんは勤続年数により、給料が上がるから、古参の職人さんは結構な金額を貰ってるらしいよ
見合った給料がもらえるから、独立して自分の店もとうとは思わないみたい
職人あっての老祥紀 なんやと
人の労働対価をピンハネして搾取しようとする派遣の方が異常やと思うね

返信する

012 2018/12/25(火) 16:09:22 ID:kHRoDueo/k
>>9
競争力を低下させる最善の策ですよ
官民の癒着とか言って日本の組織を批判させ
その隙にそれをやって国力を上げた国が近くにありますよ

返信する

013 2018/12/25(火) 17:04:48 ID:tSat6NUHoM
町に住んで、労働市場にいるから問題になるだけですな。
リスクを減らして、楽して生活を享受したいなら、これ位は我慢出来るんじゃ無いすか。
嫌なら、雇われないで一人でやってみるべきです。
漁師なんか一人でやってる人もいるわけで、実に結果主義です。確かに、危険はありますが、同時にやり甲斐もあると思いますよ。
其れくらいの、覚悟が無く安穏としていなければ生きれない、とは甘えだと思います。

返信する

014 2018/12/25(火) 17:46:43 ID:x/B9/zqL.6
>大半は力量、技術で支えられてる業種、
>そんな業種で正社員でなかったら、気がめいって仕事集中出来ないだろう、

組織に良い影響を与え、業績アップに貢献している者にはそれなりの待遇にしてやれば良い。
長期で必要な者だけ雇用してやれば良いのさ。
だからと言っていくら経験と技術がある者でもモチベーションを失い、組織に損害を与えるようになればその時は切る。
いくら経験があるからと言って胡坐をかき、努力することを忘れてしまった者は他のスタッフに悪影響を与えるし、真面目にコツコツ努力している者に対して示しがつかない。
今の日本の企業では、40代くらいになるとリストラの対象になり整理を行うというのが定番にやっとなったが、切られる者は正に胡坐をかいた、今後の成長に期待できない人材。
戦力外ってことなんだよ。

返信する

015 2018/12/25(火) 17:51:47 ID:dz6MZfwoaQ
フリーメーソン、イルミナティ、マイケルグリーン、新世界秩序、偽ユダヤハザールマフィア、小鼠進次郎、小鼠純一郎、アホウ、安倍、田布施システム、鮫島

返信する

016 2018/12/25(火) 18:02:32 ID:r6nxbio9eg
※このスレはオカルト番長さん(電通・ユダヤ・CIA・フリーメイソン・日本会議・米軍エージェント・リチャードコシミズ信者にして日本共産党員)の自作自演スレです※
※このスレはオカルト番長さん(電通・ユダヤ・CIA・フリーメイソン・日本会議・米軍エージェント・リチャードコシミズ信者にして日本共産党員)の自作自演スレです※
※このスレはオカルト番長さん(電通・ユダヤ・CIA・フリーメイソン・日本会議・米軍エージェント・リチャードコシミズ信者にして日本共産党員)の自作自演スレです※
※このスレはオカルト番長さん(電通・ユダヤ・CIA・フリーメイソン・日本会議・米軍エージェント・リチャードコシミズ信者にして日本共産党員)の自作自演スレです※
※このスレはオカルト番長さん(電通・ユダヤ・CIA・フリーメイソン・日本会議・米軍エージェント・リチャードコシミズ信者にして日本共産党員)の自作自演スレです※

http://bbs97.meiwasuisan.com/astronomy/1508491862/l5...

返信する

017 2018/12/25(火) 21:52:57 ID:rhYT8X8oYw
経営者一人で仕事をすればいいと思う。
そうすれば満足な仕事ができますよ。
人を雇うからダメなんです。

返信する

018 2018/12/25(火) 23:01:14 ID:OO5o2AgaEE
..............

返信する

019 2018/12/25(火) 23:09:01 ID:tSat6NUHoM
その通りですね。

経営者にしても他人を雇わなければならない仕事選んでおきながら文句を言うのは怠慢に他ならない。

そもそも、人を信用しないのなら始めから雇う必要性は無いし、それでも雇いたいなどとは甚だしく矛盾している訳です、そんなところも気がつかないで、守るべき組織なんてのがあるなんて思い込んでもいるのですが、これは経営者特有の哀れな幻想です。

だから、何方にしても、リスクをとっても一人で出来る労働を選ぶべきだと思いますよ。
収入レベルも、才能があればサラリーマンよりは大体良いですから。

返信する

020 2018/12/26(水) 13:19:51 ID:zKG.ZRmxRk
経営までしたことがなくても、人の上に立ち、組織で責任がある仕事を任されたことがある人なら、この竹中の言うことも少しは理解できるだろうよ。
今の若い子は全員ではないが、責任感がない者が多すぎる。
結果を残せない従業員はゴミと同じだよ。
しかし雇用してしまっていたら、簡単に切ることができない。また組織が大きいと配置も簡単に変えられない。
だから組織は最低限度にスリム化しないといけないんだな。
仕事でミスをして組織に損害を与えたらクビ。それくらいの緊張感がある現場でないと組織も、そしてそこに勤める従業員も伸びないよ。

返信する

021 2018/12/26(水) 22:28:50 ID:yuF7efTFZE
労働者は、24時間のうちの一部の時間を資本家に売っているだけ。
賃金は、労働者の少輔している時間を資本家がわけてもらうための対価だ。
それ以上でも以下でもない。
労働者は約束通り時間を提供している以上、それ以上の要求を聴く必要はない。

返信する

022 2018/12/27(木) 09:56:21 ID:2BBmQ/fJ2E
今は成果主義だから、出勤してタイムカードを押しているのだから金をくれっていうのは通らないよ。
実績をあげて上層部に交渉する。それが普通の流れでしょうが。
逆に企業、組織の設備などを使用しておきながら、その使用料すらも支払わないくせに金だけ要求するっていうのは、やくざと同じだね。
出来る従業員はまずは実績をあげてくるもんだよ。
だからと言って余程の糞会社でもない限り、それなりの実績をあげている者ならば、ちゃんと評価され、その能力に応じた部署やポストに異動させてくれたり、待遇も変化したりするもんだよ。
このような掲示板に集っている人は、低学歴、低職歴しかいないと思うので、そういう組織にはいくら頑張っても潜り込むことは不可能なので、俺が言っていることの内容をひとつも理解は出来ないと思うが。

返信する

023 2018/12/27(木) 20:29:22 ID:NO0xMYqWY2
成果主義といったって、成果で金払わないものな、日本の企業は。
歩合にすら上限を設けるから、大きな儲けをあげられない。企業が。

実際のところやっているのはノルマ主義。
減額するために成果で評価するという方式。
ものすごい成果をあげたら、予算があるし来年もがんばったらあげるからとかいって絶対にあげずに、一人管理職遺体なのにして固定給にしてしまうから、がんばるのは無駄な成果主義だ。

なので、ノルマが上がらないように、そりゃ交渉してとにかく低い目標を設定するように労働者は工夫するよな。
ま、国家規模で成果主義を行ったソ連は、国民全員が低い生産目標を掲げるようになって、破綻したわけだが。

返信する

024 2018/12/28(金) 10:42:54 ID:cbVU61UvYc
だいたいの企業があげているノルマは、かなり頑張らないと達成できないくらいに設定してあることが多い。
達成出来てもギリギリとか、1割、2割くらい上乗せって感じ。
がしかしたまにびっくりするくらいの業績をあげる者もいてね。
設定額の2倍、3倍とかいう売ってくる超人もいるのね。
もちろんそんな者はヒーローで、あっという間に出世する。と言ってもほとんどそんな人はいないけどね。

しかしね。ノルマとか目標を掲げないと動かない連中って多いんだな。
俺が前にいた営業会社も、毎月営業会議の際に自分自身の目標額を発表させられる。
でその額を達成するにはどのようなプロセスが必要で、どのように実行するのかも説明させられる。
大概は勢いだけで大きい額だけを叫ぶのだが、それに対しての経緯、プロセスなんて考えちゃいない。
だからもちろん大した売上もあげられない。
世の中の営業マン、または経営を任されている店長なんて大概それくらいの馬鹿ばかりだよ。
そんな馬鹿な輩に、どうして多く給料を払ってやる必要があるのか?
だからその手の従業員は対して貰えないのだが、数字で自分の能力を知るので組織に対して文句を言う奴はいないね。
もちろん拘束時間は半端ないよ。サビ残だらけだよ。
しかし己の能力の無さで無駄に働いているだけのドアホでも、長く耐えたらそれなりに賢くはなるね。
駄目な奴は夢を見たらいけないということを知る。

こんな単純なこともその辺のゴミ屑って気づかないんだよね。

返信する

025 2018/12/28(金) 19:55:19 ID:Q5PE57MUEI
そうやって忠誠心も責任感も崩壊して行くのは間違いない。
労働人口が超減少して行く中、外国人労働者にも期待は出来ないしな。
まぁ、俺の知ったこっちゃないが。

返信する

026 2018/12/31(月) 01:28:21 ID:0HMZomQiOM
解雇・転職しやすい労働環境にすればいい

中世のノリ(藩主とか脱藩浪人みたいな意識)をやめて
組合も会社縦割りでなくて、業種単位で組めばいい

労働改革は廃藩置県並みの揺さぶりが必要だ

返信する

027 2019/01/05(土) 10:34:20 ID:raPxPPTcgA
民間企業は営利目的で活動しているのだが、そんな簡単なことすらも分からない連中が多すぎるんだな。
馬鹿な奴は、最近名前を良く聞く、上昇中の企業にどうにか潜り込み、ぶら下がっていれば自分もそこそこの金持ちになれると思っていやがる。
そういう急激に成長した企業は、在籍しているスタッフが、ライバル企業のスタッフよりも効率よく動き、成果をあげてそこまでにさせた。
だから創業当時から在籍し、大きい成果を組織に齎せたスタッフは役員待遇にしてもらっているはず。
休むのも、寝るのも惜しんで組織を成長させたのだから、それくらいの待遇は当たり前だろう。
がしかし、大きくなったモンスター組織にいくらもぐり込めても、余程のヘッドハンティングでもない限り底辺からのスタートで、その底辺も何百人、下手したら何千人もいる同クラスの従業員を蹴落として上にのし上がるなんて、かなりのやり手でもない限り無理だね。
いくら超素晴らしい学歴の持ち主でも無理だよ。
今の学生が仮に「成功」というのを収め、ある程度の金持ちになりたいなら、民間企業なんかに勤めず、起業をする方がはるかに速いね。
ただリーマンとは違う方向での苦労があるし、リスクも高い。
下手したら、どんだけ良い学歴の持ち主でも、億の単位の借金を抱えることもあるだろうけどね。
しかしそれくらいの覚悟でもない限り、成功なんてないと思うけどね。

返信する

028 2019/01/05(土) 22:47:39 ID:1nGY1b7E2g
そうだ。
勇気を持って、起業して自分の人生を生きるべきだ。
楽して組織内の労働奴隷として生きたいなどと思うならそれでも良いだろうが自分の人生観は決して養われないばかりか無為だろう。
それは、あくまでもレンタルの人生だからだ。他人から借りたものは当然、借り物でしか無い、まったく所有はしていないのだ。
また、成功なども本人の本人の為の事柄である。総ては金では無い。
人生なのだよ。

返信する

029 2019/01/06(日) 11:58:07 ID:vuJ5W6hUx2
日本の教育や躾が「リスク回避」なんだから、超リスキーな起業なんか今時の若者にはムリだよ。
そんなのわかってるだろ。

返信する

030 2019/01/06(日) 12:10:27 ID:nRKoLgZA4s
>>24
相当嫌な奴だよお前

返信する

031 2019/01/07(月) 22:27:03 ID:VFyn44CFR.
日本の政治家は この国を アメリカみたいな地獄国家に変える
つもりなのだろう

返信する

032 2019/01/08(火) 10:16:52 ID:CPogWmUFaI
政治家というか、与党である自民党の政策は、一般人からするとかなりキツく感じる部分が多いな。
税金や保険などの額も上がる一方だし。
しかしそれは政治家がいけないのか、影で支えている各官庁の官僚がいけないのかって感じかな。
基本的に競争に勝つという覇気が見えない。
まあ元官僚の人たちが口々で言うのは、政治家が馬鹿すぎてモチベーションが下がるとのことだが。
経済産業省は本気で仕事をしていないのか、また本当にただの馬鹿ばかりなのか。
さすがに後者ではないと俺は信じたいのだがね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:31 削除レス数:1





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「正社員を無くせ」だってさ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)