アパート経営は儲かるのか?
▼ページ最下部
001 2014/10/11(土) 01:04:28 ID:6rQacjAXig
儲からないって意見が大半ですが、現実にはにはアパートを経営している方が結構いますよね。
成功する秘訣、失敗する場合の原因みたいなのがあるはずですけど、どうでしょうか。
アパート経営している方、これからアパート経営を考えてる方おりますか?
返信する
025 2014/11/02(日) 21:54:21 ID:Wase52BaYk:au
>>20 全然違うよ。
>>21 地方都市だよ。
まぁ、不動産投資のプロなら常識的な事なんだけどね。
ちなみに、修繕費が負担になりそうな局面になると、現状満室って形で不動産投資の素人に売却して、別の中古物件を買って数ヶ月以内に全ての入居者もそちらに移る。
売却した物件はリフォーム費用が莫大な上、築年数や外観から全く入居者が付かない状況になる。そこに当初からの計画通りに仲間内の施設屋が食い込んで更地〜駐車場、固定資産税の上昇、別の仲間内が安く買い叩いて回収。解体費用がゼロで更地になったので、更に仲間内の建て売り業者に売却。
何度も利ざやで稼いで皆で分配。
返信する
026 2014/11/02(日) 21:57:08 ID:Wase52BaYk:au
ちなみに入居者は全く関与してないし、事情は何も知らない。
ただ良い大家さんだと思ってるだけ。
返信する
027 2014/11/02(日) 22:36:31 ID:B3XrdM37A.
028 2014/11/03(月) 04:16:35 ID:Msw3kqCMH6:au
何で誰かの下で働かなきゃならんのさ。アホくさ。
俺の場合、某現役F3レーサーの父親と趣味を通じて知り合い、個人投資家仲間に入れてもらった。その人は財閥系大手不動産会社の外部役員でもあり、株主でもあるので、俺なんかより遥かに深い情報を持っているが、金持ちは核心の核心までは教えてくれない。
おこぼれに与るレベルでも聞けば目からウロコの話しなんだが、そういう仕組みの仲間に入れてもらえなければ無理だろうね。
返信する
029 2014/11/03(月) 04:40:09 ID:SEM6f61J1Y
>>28 失礼したね
あんた凄い人やねんな
日本の国でも動かせそうな人やな
ワシら小商人は場末の影でチマチマ稼がせてもろときますわ
返信する
030 2014/11/03(月) 04:58:47 ID:Msw3kqCMH6:au
不動産投資の話しは教えられんけど、別の話なら。
例えばランボルギーニミウラ、市場で5000〜9000万円程度。
抹消書類付きの売買なら名義変更が無いので誰が所有者なのか分からない。
売る側も買う側も金の流れを掴まれたくないので領収書がいらない。
選挙が近くなると、こういうクラッシックカーの売買が好事家の間で俄に忙しくなる。
俺は周囲から車好きだと思われているし、事実そうなんだが、自宅から離れた場所にあるガレージ内の稀少車達の本当の所有者は、車に何の興味もないセンセイ。
古典的手口だが車体毎のヒストリーと車体番号と製造番号の符合など深い知識があれば、おこぼれだけで年に数百万になる。
間違っても乗り回したり手元に置いてある事を知られてはいけない。
不動産の場合、与党と野党の両方のセンセイに組んでもらう必要があるので、そこが一番難しいだろうね。
所有し続けて家賃を得るという常識を捨て去ることですな。
返信する
031 2014/11/03(月) 11:30:08 ID:DshzJKPAfs
住まい以外の土地はお金生まないとね。
昔みたいに持っていたら不動産価値の上がる時代は終わったし、
アパート経営でも初めは良い家賃とれるけど、築10年、20年までは良くても
30年超えるとね。家賃下げると住む住民レベルも下がるからね。
美味しい物件はよほどのことがない限り持ち主は手放さないだろうし、
しばらくは借りて主導が続くと思う。
結局投資したお金を何年で回収して利益を出せるかにかかる。
返信する
032 2014/11/04(火) 03:41:10 ID:44vfIGH/Po
>>30 兄ちゃんエエ勉強になるわ
ワシもそんな車二台持ってるねんけど
使い方間違ごうとったな
一つ教えてもらいたいんやが
今ある資産を一円の税金も払わんと
子供らに分け与えられる画期的な方法ないか?
コンサルタントや税理士にもいろいろ教えてもろたんやが
どれも古い方法ばっかりで今ひとつ府に落ちん
そろそろ考えとかんとアカンからあせってんねや
よろしく頼むわ
返信する
033 2014/11/05(水) 12:39:20 ID:UxoZnP4Xeg:au
質問する以上、今までのヒントくらい調べてるんだろうね。
某F3レーサーとか数は限られてくるでしょうが。
その中で、メインスポンサーも無くプライベーターのチーム名で出ているのは誰でしょうか。
自分もフォーミュラまで行きましたけど、アプローチが全然違うんだ。人件費ってのはレギュレーションの範疇外だからね。
組織的に金がある人達には勝てないし、ささやかな資産に固執するより、小物に甘んじても、手先になって儲けたほうが安定してるでしょ。
税金も払いたくない。ささやかな資産も減らしたくない。威張っていたい。所有財産にこだわりたい。そういう人は、いつ消えてもいい人。
まずは、書類上で分かりやすい資産を処分することだね。
返信する
034 2014/11/05(水) 14:31:33 ID:.0nrzK6At2
ネットで関西弁使うバカってなんなの?
マジで気持ち悪いんだけど。
なに、関西人たるものどこでも関西弁やー!とかそういう
腐ったプライドみたいなもん?
TPOとか理解できないクズなの??
虫唾が走るんだけど。
返信する
035 2014/11/05(水) 16:34:26 ID:UxoZnP4Xeg:au
まぁ、小銭が欲しいなら、地域や地方、条件に一切目を向けないで、現状入居者が少ないアパートを安く買って、共産党と組んで生活保護者で満室にする事だね。
転売して利ざやは稼げないけど、素人が新築したり好条件の物件を高く買うより安定して儲かるよ。
何人かで組んで法人化してシンジゲート組めば個人投資も少なく、すなわちリスク回避にもなるしね。
返信する
036 2014/11/05(水) 17:51:17 ID:UxoZnP4Xeg:au
15年前、最初に買ったアパートは、銚子の築34年で8戸中、6戸が空室で諸経費諸々で600万円だった。
当時は自分で用意できる金は200万円が限界、身内を含めて3人で買った。
前スレの手法で年間に500万円ほどの家賃収入。
税金やら何やら引かれても3年以内に投資額は回収。
そうやって物件を増やした結果、数年後には10件100戸を超える数になり、一人当たり150万円以上が毎月入ってくるようになった。
ハナから物件への執着も所有欲もないので、適時売却を考えていたが、そこで核心的なワンランク上のトータル手法に出会ったわけだ。
投資は常に逆張り。家賃保証やら何たらのシステムに頼るのは準社員になるのと同じ。
紙幣の奴隷から逃れるには不動産という物に絶対的価値を置かないユダヤ商法に学ぶべきだ。
返信する
037 2014/11/06(木) 02:21:18 ID:Rfb8RxOpag
>>33オモロイ w
お前ホンマのアホやの
田舎の小成金のフリしておちょくとったら
ベラベラ聞いても無い事まで講釈たれとんの
ワシかて幾つものレ−ジングチ−ムにスポンサ−したり
英国F3に出る選手の資金援助もしてたさかい
それぐらいの事知ってまっせ
お前がなぁ
本物の大物やったとしても儲けネタを他人に教えるモンとちゃう
覚えとき
ホンマに儲けんのやったら
誰にも秘密裏に儲けて
方法は教えんと結果だけを自慢しとき
出すモンは舌も出したらアカン
>>34そうやねんワシクズやねん
覚えとき
お前らは言葉汚く罵ったフリしとったら
全てクズ人間や思ってるねんやろ W
こんなところには
知的な書き込みするクズもぎょうさん居るのんとちゃうやろか
返信する
038 2014/11/06(木) 07:34:47 ID:HXquxuzp0Q:au
英国F3?
カツマタかサトウか?
誰が金出してたか全部知っとるから嘘はつかない方がいいな。
また、こんなもんは金儲けの手口でも何でもない。それが情報だと思ってるなら相当なアホだな。
文章にある通り核心的な事は何も書いてないからな。
返信する
039 2014/11/06(木) 12:07:25 ID:TsbV9hM.8E
>>37 ワシ関西人やさかい、ネットでも関西人の心忘れんように関西弁やねん。
標準語なんかよう使わんねん、これはワシのポリシーや!!
どうや、そんなワシかっこええやろ!!
ってことだろww
中学生かww
返信する
040 2014/11/06(木) 18:21:47 ID:Rfb8RxOpag
>>38 よう知っとるようやけど他にもなんぼでも居る
自分の知ってる事が世の中のすべてと思とるようやの
お前の情報風は端から情報とも思てへん
偉そうな事書いてるから遊んだっただけやで〜
>>39 関西のアホは中学生風でオモロイやろ〜
返信する
041 2014/11/07(金) 10:25:31 ID:kAZNK5LwfY
>>40 そこまで言われてもワシは絶対関西弁やめへんで〜
そんなんしたら負けやさかい、ずっとネットでも関西弁や〜
どや、そんなワシかっこええやろ。
ってことだろ
オモロイ?
いやいや、素で「気持ち悪い勘違い野郎」だとしか思いませんよwww
返信する
042 2014/11/07(金) 22:58:20 ID:cJDKeQ8V3s
>>41 お前らホンマ
おもん無いの〜
ちょっとはボケくらいかまされへんか
返信する
043 2014/11/10(月) 10:58:21 ID:um5Kfvjvs6
>>42 ネット掲示板で面白さを求めるバカ関西人。
こんなバカがマトモな仕事できるわけない。
仕事でもいってるんだろうよ、「おもんないわー」って。
クズの典型。
返信する
044 2014/11/10(月) 11:01:05 ID:HL8Kd0KNao
>>43 何も生み出さずカネを転がすだけの分際で、一人前の口を叩かない事。
返信する
045 2014/11/12(水) 06:32:43 ID:7ZZUJkkMLo
>>43 ワシはお前と違ごうて仕事ちゅう仕事はせんでエエんや
仕事にあたるもん言うたら
お前ら労働者がせっせと働いて
毎月ワシのところに決まったお金を払い込んでるか管理するだけ
まぁ毎日特別にすることも無いから
暇すぎて「おもんないわ〜」って言うてるとこだけ当たってる
返信する
046 2014/11/12(水) 11:21:42 ID:4pkGa/OrXw
別にtintintin氏の味方をする訳ではないが、あの人はかつて良きモノを作り出して市場に出したからねぇ。
社員も使って苦労したみたいだし、だからこそ今は遊んで暮らせる。
カネ転がし小僧とは根本から違うんだわな。
返信する
047 2014/11/14(金) 03:40:54 ID:tAa3r6CcDY
048 2014/11/22(土) 19:24:02 ID:Zn2dyt3M.c
アパート建てるときに絶対借金しない事!
家賃では絶対借金返せない!
1年間は建設会社が面倒見てくれるけど2年目は無い!
そして借金のかたにアパート取られちゃう。
返信する
049 2014/11/22(土) 20:26:52 ID:mCfVjyJovQ
050 2014/11/23(日) 17:34:02 ID:NH5K7vKbmU
>>48 金も無いのに大家になろちゅうんか
そらアカン
土地と金を遊ばせんのが勿体無いからやるもんや
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:50
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アパート経営は儲かるのか?
レス投稿