農業


▼ページ最下部
001 2013/11/15(金) 16:15:21 ID:Z2JYSbVQEs
試験栽培米販売へ 南相馬市

平成25年産米の作付けを全域で見合わせる南相馬市は25年度に市内で実施するコメの試験栽培について、
東京電力福島第一原発から20キロ圏外の試験田で栽培し全量全袋検査で食品衛生法の基準値以下のコメを生産者が販売することを認める考えを示した。
市は国などと協議し、今月中に方針を決定する。8日、市内で開かれた市地域農業再生協議会で説明した。
市は20キロ圏外の試験田について、各ほ場で面積の制限を設けず農家に試験栽培への協力を求める。
収穫されたコメは全袋検査の結果、基準値を下回ればJAなどに出荷でき、自家保有米として保管することも可能だとしている。
20キロ圏内の旧警戒区域では、各所で10アールごとの試験田を設け、栽培したコメは放射性物質を検査するコメを除きほ場の土壌に戻す。
同市の25年産米の生産数量目標となる面積は約4853ヘクタールに上る。
市は25年度の試験田の面積について、24年度に市内全域で実施した計15ヘクタールの6倍となる計90ヘクタールほどに拡大したいとしている。
(2013/02/09 11:18)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/...

返信する

002 2013/11/16(土) 12:55:23 ID:uMCDrGnixk:DoCoMo
桃屋のごはんですよ

返信する

003 2013/11/17(日) 06:23:28 ID:TQR2JecRmo
日本のTPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加にあたって最大の焦点といわれているのが農業分野です。
まず、仮に日本がTPPに参加して関税が撤廃されると、海外の安い農林水産品が大量に国内市場に流入し、日本の農業が大打撃を受けるという見方があります。
影響が大きいとみられるのは、関税率が高いコメ(778%)、バター(360%)、砂糖(328%)、小麦(252%)などです。
例えばコメの場合、関税が撤廃されると、主にアメリカやオーストラリアで生産される比較的品質の良いコメが、いま日本で流通している同水準の品質のコメと置き換わります。
政府試算によると、その量は国内で流通しているコメ全体の3割程度、金額にして約6500億円です。

返信する

004 2013/11/17(日) 10:13:28 ID:e2htWMYZjg
>>3=>>1
25〜30文字で改行しような。
読みづらいくて仕方ない。
コピペだろうけど。

返信する

005 2013/11/22(金) 10:06:04 ID:wigJcs.BRU
群馬のキャベツ農家は年商1600万円だってな

返信する

006 2013/11/24(日) 07:32:57 ID:LFOMhVfB9I
ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は
「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、
日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、
農地への投資制度や食品の安全性などの規制や基準を統一した「絶対標準」を定め、
受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようとしている——。
TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、
在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載されていた
両国政府の交「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。

返信する

007 2013/11/24(日) 10:57:37 ID:pYW1Prlchg
サラリーマンは殺される思いで働いている訳だが、その波が百姓にも訪れたってえ事か。

返信する

008 2013/11/28(木) 17:45:03 ID:ql4HCRG5kc
オバマさんのせいですか?

返信する

009 2014/02/16(日) 08:01:32 ID:CGTD9JwmN.
定時制の課程(定時制課程)とは、夜間その他特別の時間帯又は季節において授業を行う課程のことである。

返信する

010 2014/02/19(水) 16:05:28 ID:tz7.rRAuv6
大雪:農産物被害190億円以上 孤立も依然3571世帯
毎日新聞 2014年02月18日 17時31分(最終更新 02月19日 03時50分)
http://mainichi.jp/select/news/20140219k0000m0400...
14日からの記録的な大雪の影響で、
農産物関連の被害が関東甲信と東北地方の7県だけで少なくとも
約190億円(一部は8、9日の雪被害分も含む)に上ることが18日、毎日新聞のまとめで分かった。
まだ調査中という自治体が多く、被害総額は今後増える見込み。
被災地には農産物の産地として有名な地域が多く、出荷最盛期のイチゴやトマト、キュウリといった食材が大打撃を受け、食卓への影響は必至だ。
各自治体は被災農家向けに、施設復旧のための低利の融資制度適用や新たな作付け用の助成などの検討を始めた。
 大雪被害が大きかった関東甲信、東海、東北地方を対象に18日午後1時現在でまとめたところ、計19都県のうち秋田を除く18都県が農業被害の報告を受けていた。
雪による農業用ビニールハウス倒壊が各地で発生。
イチゴなどの果物やキュウリ、トマトなどの野菜が倒壊したハウスの下敷きになるなどした。
栃木県では生産量全国1位のイチゴだけでも約8億4200万円に上り、総額は同県内の降雪被害で過去最悪の約70億1700万円となった。

返信する

011 2014/04/19(土) 05:41:51 ID:4UI2S1TodE
[YouTubeで再生]
北国の春

あの故郷へ帰ろうかな?

返信する

012 2014/07/19(土) 07:56:16 ID:oYQ77x4Fco
「普段からにんにくを使った料理をよく食べている」という生産農家の女性は表情が
イキイキとしていてハリがあり、ステキな方々ばかり。
その若々しさの秘訣はやっぱりにんにく?!
福地ホワイト六片のパワーを改めて感じる取材でした。

返信する

013 2014/09/02(火) 11:25:26 ID:iDcI308fes
温州みかんですが、これはサビダニでしょうか?

返信する

014 2014/09/03(水) 13:41:44 ID:xudD2fUTBE
TPPでアメリカが本当に狙ってるのは農業なんかじゃなくて医療保険業界だろ。
TPP次第じゃ国民皆保険が崩れて、アメリカみたいな保険会社次第でマトモな医療を受けられないなんてことになる。
農業をクローズアップしてるのはそういう「もっとヤバい」ものを目くらますため。

返信する

015 2014/09/03(水) 14:23:35 ID:1VE6H3c/XU
うん。
TPPにより国民はショボイ治療しか受けられなくなり、結果的に国民皆保険は崩れてしまうだろうね・・・

くだらん事ですぐ病院へ行く老人とか、補助金ばかりアテにする百姓とかに対しては「ざまあ」だが、こっちに被害が来ると困る。

返信する

016 2014/09/04(木) 18:15:21 ID:.Krk.vEpdw
それがわかってても自民党が与党になっちゃう国だからね、この国の国民は。

TPPやって国民皆保険の危機もいいんです、
農業廃れて海外のクソみたいな品質の野菜でもいいんです、
他に削れるものがあるのにその前に消費税あげてもいいんです、
戦争できる国にするんです、
いまだに不自由な生活をしてる被災者なんかしったこっちゃない、そんなことよりオリンピックに金つぎ込むんです、
大企業が儲かってるから中小企業がどうなろうと景気回復してるってことでいいんです、

そういうことに賛成する国民だからな。
まあ、売国奴どもの民主党よりはマシなんだろうけど。

返信する

017 2014/09/04(木) 18:53:25 ID:xbO3Mo91T.
TPPをやめて先進国から孤立して圧力まで受けて
国内の小ずるいドン百姓に補助金を吸い取られて
戦争も出来ずに中国韓国から侵略されて
震災義捐金を着服した民主党には何も言わずハナクソほじってオナニーして
仕事をくれる側の大企業なんか滅びてもよくて、今が楽しいキリギリス生活を送り

そういう人に私はなりたい

by >>16

返信する

018 2014/09/05(金) 09:28:04 ID:Rx2PBeAm5U
>>17
なんでTPPやめると先進国から孤立して圧力うけるの?
バカなの?

TPPの参加国で言うと日本の貿易割合は9割がアメリカ。
つまり日本から見ればこれはただのアメリカとのFTAと同じ。
なんでこれを拒否することが先進国から孤立することになるの?
脳ミソ腐ってるの?

おまえはなんで戦争をすることを前提で話してるの?
その前に外交で戦争にならないようにするのが先決だろ。
実際戦争になったってテメーは前線にいくことはないとか思ってるのか?

仕事をくれる側の大企業??
だからその仕事が結局まわってこないっていうんだろ?
おまえニュースとか見ないの?
いまの経済の現実を知らないの??
ニート??

あと民主党は議論する価値もない党。

返信する

019 2014/09/12(金) 14:24:51 ID:/6jCYOzfRM
この板って長文で妙な煽りをする奴のせいで寂れてるよね

返信する

020 2014/09/14(日) 07:06:21 ID:p3xR7Ogcko
農民は日本を開拓するために
中国からつれてきた奴隷たちです。

返信する

021 2014/09/14(日) 21:41:39 ID:8JHTIq568E
>>18
米国は、腐っても西側のリーダーだからね。
そこを敵に回して、日本が単独でヨーロッパ諸国と歩調を合わせるのか?
そんな能力が我が国にあると思っているのかい?

君は農家か?補助金について、どう思ってる?それについては、答えていないじゃないか。

戦争にならない様に、まずは外交でそれを回避するのは当たり前の話。
それが上手く行かなかった時の話をしているんでしょうが。
君が俺に「戦場へ行ってみれ!」と言うなら行きますよ。
つか、行かなきゃならんハメになったら嫌々ながら行くでしょ。だって逃げ場がないもの。
そして君は「卑怯者」の烙印を押され、日本に住めなくなるよ。
そりゃそうだ、イザという時に逃げ出したんだから。

大企業は、仕事が増えれば下請けに出しますよ。自分の所で捌ききれないなら、儲けのチャンスを見逃すハズはありませんて。
もしくは、自分ちの臨時か正社員を増やして対処します。
できればリスクの大きい海外に出したくないとも考えているし、政府も国内で消化し易くなる環境を整えようと必死です。
どちらにしても、庶民に仕事は下りて来ます。
ソレがオイシイかどうかは別としてね。下請けにオイシイ思いをさせるか否かは、また別の話さ。
それでも仕事が降りて来ない会社はあるでしょうけど、そりゃ諦めるしかないでしょうに。

そして重要な事。
君、かつて民主に一票入れなかった?
入れないにしても、奴らが与党の時に何か抵抗した?
議員にナマで文句の一つでも言った?反民主の運動にでも参加した?
何もしないで、今自民に文句だけ言ってるの?

返信する

022 2014/09/15(月) 07:21:25 ID:ZbnFmc9HB6
長い。補助金は当たり前の制度だと思うがね。

返信する

023 2014/09/16(火) 11:58:03 ID:a0.7PP6lpM
>>23
これくらいで長いと嘆くから、お前ら百姓はダメなんだよ。
補助金制度は悪くはないが、それを悪用するお前らが悪い。

返信する

024 2014/09/16(火) 16:45:44 ID:LbihXwUAWg
>>21
>そこを敵に回して、日本が単独でヨーロッパ諸国と歩調を合わせるのか?
>そんな能力が我が国にあると思っているのかい?
あると思ってるよ。
全然あると思ってるよ。
そしてそうしていかないとダメなんだが、おまえみたいな低脳がいると
たしかに日本も終わりかもな。


だからその準備をすることで他国への挑発になってるんだよバカ。
>それが上手く行かなかった時の話をしているんでしょうが。
それが上手く行かなかったとき、じゃねーよ、なんとしても上手く行かせるんだよバカ。
なんでいまから戦争の準備すんだバカ。

誰から卑怯者と言われても俺はどんな理由でも家族が目の前でどんなひどい方法で殺されても
人を殺すことは絶対にしたくない、それだけだ。
それを卑怯者と呼ぶなら勝手に呼べよ。
それにまさにその考えは先の大戦での考えと同じだな。

>大企業は、仕事が増えれば下請けに出しますよ。自分の所で捌ききれないなら、儲けのチャンスを見逃すハズはありませんて。
なんだ結局は世間知らずのガキかwww
事実いまじゃあどうなってるのか説明してみろよ。
数える程度の企業はベースアップしてるけど、去年よりも中小の倒産率は上がってる。
これをじゃあどう説明するんだクズ。


俺はずっと共産党支持ですよ。
憲法9条死守の理由だけで。

返信する

025 2014/09/16(火) 19:18:21 ID:a0.7PP6lpM
>>24
なんと!貴殿は共産党支持者とな?
いまどき憲法9条死守!いや〜、素晴らしすぎるw

君はどこか人と違うと感じていたが、やはり特殊な人間だったかw
でも君をここで責めたくはない!
なぜなら、恥ずかしげもなく堂々と「共産支持じゃ!」「憲法9条平和だぁ〜!」と言ってくれたんだからな。
心を開いた人間に対して、俺は追い詰める事はしないから安心しろw

返信する

026 2014/09/17(水) 08:19:01 ID:4unIrCwChY
誰が農家だボケ。

返信する

027 2014/09/18(木) 23:17:48 ID:i8WW.7QrTs
どんなに良い物作っても、所詮は農産物。
それにつく値段なんて、知れてるよ。だから困るだろ。
狭い国土という条件ゆえに高い技術力でやってきたのが日本の農業なんだよ。

返信する

028 2014/09/25(木) 00:55:43 ID:zBxvuIxDTM
9条を守るためには死んでも良い

返信する

029 2014/11/19(水) 15:25:29 ID:480e77dg1w
酪農

農家に若い女性がどんどん嫁ぐべきだ。

返信する

030 2014/12/28(日) 09:14:22 ID:c1nG5UAjWA
漁業の嫁もいいかもね。

返信する

031 2015/02/11(水) 08:26:20 ID:e00Anv.aBk
政府・自民党は9日、全国農業協同組合中央会(JA全中)の地域農協に対する監査・指導権を廃止することなどを柱とする農協改革案を 決定した。
1954年の中央会制度の導入後、約60年ぶりの抜本的な見直しとなる。

返信する

032 2015/02/22(日) 11:26:26 ID:M1gyJHgJHY
[YouTubeで再生]
筍を掘ってみる

返信する

033 2015/03/17(火) 12:30:51 ID:LxOxd81lno
あと10年たったら
日本の農家は?

返信する

034 2015/06/13(土) 12:51:54 ID:Cn8kbGcrOg
山口県の農家は安泰でしょう。

返信する

035 2015/07/08(水) 17:02:03 ID:V5pJ/FaXM.
農業は体力勝負だ。

返信する

036 2015/08/03(月) 18:01:18 ID:A2K7MR8Kpk
のんびりいこうよ

返信する

037 2015/08/22(土) 15:56:04 ID:BHlROAecUU
水田を営む農家1戸あたりの農業所得は40万円弱。ほとんど生業とは言えない惨状だ。うち補助金が20万円。
OECDによると、日本の農業補助金は農家収入の49%で、EU(27%)、米国(10%)に比べて図抜けて高い。
助金漬けとも言ってよい状況だが、それでも日本の農業には先行きがないのだ。
91年に牛肉・オレンジの自由化がされた時も、関係農家は壊滅すると言われた。
確かに肉牛農家は22万戸から7.4万戸に減ったが、1戸当たりの飼育頭数は12.7頭から38.9頭となり、規模の拡大で生産性は上がった。
 ミカン農家も3〜4割が廃園したが、単価が甘夏の2.5倍するデコポンは200倍45億円市場に発展している。
また、イタリアが原産地のブラッドオレンジを導入した宇和島のミカン農家は、本家本元が日本への輸出をあきらめるほどの美味さでグングン生産を伸ばしている。
価格はミカンの5〜6倍、利益率は7割にも上るという。

返信する

038 2015/09/06(日) 16:13:34 ID:Cn8kbGcrOg
http://diamond.jp/articles/-/6274...
農家は特権階級といったら驚くだろうか。実は彼らは税制などさまざまな面で優遇されている。
農政改革が進む一方、農家がむさぼるおいし過ぎる特権は変わらぬままだ。
「農家の特権ですか? 確かに、たくさんありますね」。
ガハハと笑いながらそう打ち明けるのは、埼玉県内に住む会社員の田中大作さん(仮名)。同居する親が兼業農家をやっているらしい。
一般的に農家の特権といえば、「トーゴーサン(10:5:3)」という言葉を思い出す人がいるかもしれない。
これは所得に対しての税務署の捕捉率を指す用語だ。
サラリーマンは源泉徴収されるため、所得の10割を捕捉されて強制的に税金を取られているが、
私生活の飲み食いなどまで経費処理できる自営業者は5割、農家に至っては3割しか捕捉されていないことを表しているわけだ。

返信する

039 2015/11/01(日) 11:20:20 ID:207x1fWAlc
コメの減反制度は、生産量を制限することでコメ価格の維持を目指す、国主導のカルテルとも言うべきもので、わが国農政の柱となっていました。その仕組みです。
国は毎年、次の年の需要を予測し、農家が作るべき供給量を決定。それに基づいて都道府県に生産数量を配分し、都道府県は市町村を通じて各農家に割り当てます。
農家は制度に従わず、自由にコメをつくることもできます。しかし制度に従った農家にはさまざまなメリットが用意され、今年までは戸別所得補償として10アールあたり1万5000円が支払われてきました。このため、ほとんどのコメ農家が生産調整に参加しています。

返信する

040 2015/12/20(日) 18:27:31 ID:EwhO7ZwDfU
嫁に来ないか。

返信する

041 2015/12/23(水) 15:49:35 ID:8A8z5NF1As
毎年この時期になると畜産動物が大量に火事で焼死するが
農家の作物被害と同様、よく監視して補助金詐欺を防止すること

私たちの税金が農家と酪農家の詐欺行為で補助金として使われないように
監視カメラの設置義務など法整備をすすめましょう

農協の次は農林水産省関連の団体の廃止、
農林水産省自体の統廃合をすすめましょう

返信する

042 2016/02/11(木) 13:16:20 ID:ej/sZhQ0bk
嫁に来ないか?

返信する

043 2016/03/08(火) 17:44:33 ID:BvA1O0quyE
トランプさんはTPPに反対!

返信する

044 2016/06/26(日) 06:23:44 ID:nuCKZkUSiQ
農業系女子

返信する

045 2016/07/16(土) 08:30:53 ID:4jHCcvet5s
第一次産業。

返信する

046 2016/09/10(土) 12:10:34 ID:3Mebj6fZKI
食材は大事です。
がんばれ!農業!

返信する

047 2016/09/10(土) 15:07:04 ID:t9LBDoZ7.E
>モノカルチャーは脆弱
農作物も労働市場も同じだね

返信する

048 2016/09/29(木) 23:32:15 ID:7bSMOZD.ks
「祖先を辿れば必ず農家」
戦前まで有職者の半数以上は農家だった
なので祖先を辿れば必ず農家に携っているのだ

返信する

049 2016/10/23(日) 15:50:24 ID:ORa97ITlvI
050 2016/10/25(火) 15:11:55 ID:O/V0qCIbXY
農業用ドローンのデモフライトが頻繁に行われるようになった。
今日もたくさん人がいたが、とても買えない。
例えば稲作農家が10町の面積で2回防除に使うと仮定し、ヤマハの無人ヘリを頼んだ場合と比較。
無人ヘリの単価は5000円/反に届かないが、これから薬代を除けば約2000円/反で、
年間40万円がヘリコプター代に掛かることになる。
ドローンを購入する場合、200万以上の機体の外、予備バッテリーや登録などで
イニシャルコスト250万ほど。
ランニングコストは年1回の保守点検料と保険料で20万/年。
40万-20万=20万で、年間20万円ほどが浮く計算だが、200万の機体を10年以上使ってこそ元が取れることになる。
ウチは今後も無人ヘリを頼める間はそっちのほうが良いな。

返信する

051 2016/10/28(金) 12:35:59 ID:ICsgdCU5vQ
農家は生かさず殺さず農協に金を吸い取られ続ける運命

参考までに出入りの渉外担当職員に年収聞いてみ?
正直に答えたら、きっとあなたはそいつを速攻でぶん殴っているはずだ。

返信する

052 2016/10/28(金) 18:24:30 ID:L5fOGXcydI
でも、農家もけっこう良い暮らしをしている風に見えるけどなあ。

返信する

053 2016/10/28(金) 22:15:45 ID:4uqP0uQY6w
農家の納屋にBMWが入っている事がある。

返信する

054 2016/10/29(土) 01:26:43 ID:e4tIEqv3LU
俺の知り合いのはなし。
彼の家は自前のライスセンターを持つ大きな稲作農家で、農業大学校をでて20歳で実家に入った。
最初は家の仕事を手伝っていたけど、まだ両親も達者なため、自分で新規に野菜を作り始めた。
もともと彼のウチに機械や信用があったこともあり、順調に規模を拡大し(現在15ha程度を確保)、
25歳になる今では年間1億円近くを売り上げている。

俺の家は稲作専業農家で、農家としては末席にいる。
そんな俺の実感は、先の彼の例にもあるように、農業で手っ取り早く収入を上げるには大規模化に尽きると思う。
どこまでを農家と考えるか難しいけど、あたりまえの水稲で5ha以下だったら採算度外視の趣味か修行レベル。
逆に20haも水稲を作ればそれなりの収入にはなるさ。

返信する

055 2016/10/29(土) 02:15:14 ID:f.2R9KN9m2
年収1000万円越えの農家を知っているが、その内訳は
本人(50代後半)、妻(50代前半)、息子(20代前半)が働いて
1人当たりの年収は350万円・・・

世帯収入とはよく言ったものだ。まあ、それでも年収1000万円越えは確かな訳で
30年後も年収1000万円を維持するためには、息子の嫁と子供も働かせなきゃダメだわな。

自営業を除けば、本人(公務員800万円)妻(公務員800万円)息子(公務員400万円)
が世帯収入2000万円で最強。これだけでも泥にまみれず土日が休めて収入も農家の倍はある。

返信する

056 2016/10/29(土) 03:46:31 ID:3nb3hBkTmY
ウチも家族ふたり(と言っても専従は1人)で稲作やってるだけだけど、28年産の米の売上は1000万越すしなぁ。
もっともそこから経費が引かれて、収入はぐっと少なくなるが、
反対にまだ飼料米やら麦やらでお金は入ってくるし…。
>>自営業を除けば
って言うけど、農家って自営業でしょ。ピンからキリまである自営業。
個人の農家で、稲作で売上1億円以上の人も知りあいにいるけど、その人もウチもみ〜んな農家。
そういう1億円プレーヤーが身近に何人かいるから、「農家は」「農業は」って一言で片付けるには無理があるように感じるけどね。

返信する

057 2016/11/18(金) 18:06:12 ID:.AGvfJztJc
058 2016/12/11(日) 10:24:20 ID:jg2trsZhNE
嫁に来ないか。

返信する

059 2017/01/11(水) 13:01:35 ID:aqmGPHvEyo
060 2017/01/11(水) 13:06:15 ID:aqmGPHvEyo
061 2017/01/24(火) 14:41:00 ID:AGSssS7AsU
[YouTubeで再生]
農場に行こうぜ!

返信する

062 2017/02/22(水) 23:49:54 ID:3InFEwOFgI
農業をやるベキ

返信する

063 2017/03/02(木) 00:43:48 ID:85dpLG1zaU
Yesか農家

返信する

064 2017/03/04(土) 11:00:20 ID:PZsk6yMEp6
>>63

面白い!

返信する

065 2017/03/22(水) 01:18:31 ID:X6pOGSbE1g
066 2017/04/19(水) 23:11:39 ID:sy1ce4tWe6
067 2017/04/26(水) 11:17:38 ID:SH.xabUM46
068 2017/04/26(水) 11:39:33 ID:SH.xabUM46
069 2017/05/06(土) 10:53:37 ID:IpFQ0Y0.OM
女性が贅沢を言い過ぎやな。

返信する

070 2017/05/10(水) 13:21:10 ID:xYH74BatUk
071 2017/05/20(土) 09:49:57 ID:avbjVWy5MY
072 2017/05/27(土) 14:15:39 ID:eeKv0WG19E
立派です

返信する

073 2017/06/04(日) 02:21:44 ID:tL/lfhLxcQ
Oh!

返信する

074 2017/06/04(日) 19:23:32 ID:tL/lfhLxcQ
076 2017/06/19(月) 23:36:37 ID:iFO7ZBQ8UQ
077 2017/06/20(火) 00:12:18 ID:VA2ZZEzl66
078 2017/06/20(火) 00:34:41 ID:VA2ZZEzl66
079 2017/06/23(金) 18:17:15 ID:Z2MMXZz4.E
080 2017/06/26(月) 21:51:23 ID:OBd.OmnDp6
081 2017/06/26(月) 21:54:20 ID:OBd.OmnDp6
082 2017/06/28(水) 21:56:13 ID:9TQ3nLtx1w
083 2017/07/02(日) 14:24:22 ID:bQ/jfdqNTQ
>>80

きれいな人ですね!

返信する

084 2017/07/21(金) 23:22:53 ID:B3cU0/6e7w
085 2017/07/21(金) 23:28:49 ID:B3cU0/6e7w
086 2017/07/25(火) 11:46:23 ID:HEEVlIEM3E
087 2017/07/31(月) 22:30:54 ID:52UpOIXLiQ
088 2017/07/31(月) 22:38:47 ID:52UpOIXLiQ
089 2017/07/31(月) 23:15:03 ID:52UpOIXLiQ
090 2017/08/17(木) 13:47:28 ID:eKyGnx/roM
コンバインの掃除もしたし、明日から稲刈りを始めようか。

返信する

092 2017/09/05(火) 00:17:34 ID:DLjFmu0Ap.
093 2017/09/05(火) 00:21:18 ID:DLjFmu0Ap.
094 2017/09/05(火) 00:25:10 ID:DLjFmu0Ap.
095 2017/09/15(金) 00:06:14 ID:cgSalbs62I
096 2017/09/17(日) 09:03:03 ID:LZOmAkWOc6
男らしいぜ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:57 KB 有効レス数:143 削除レス数:2





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:農業

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)