郵便配達
▼ページ最下部
001 2010/04/12(月) 21:43:58 ID:dzx5H9p552
まったくの初心者ですけど
とにかく実戦で番地や家を覚えるしかないんでしょうか?
覚えるコツがあったら教えてください
あとどのくらいで普通に1区画配達出来るようになりますか?
返信する
002 2010/04/12(月) 21:51:15 ID:rBappfC8v6
003 2010/04/12(月) 22:28:33 ID:X7Zk3KetHY
毎日同じ地域を担当する訳だから、慣れれば覚えられる。
それよりも猛犬がいる家やクレームの多い家などを覚えた方がいい。
返信する
004 2010/04/12(月) 23:11:55 ID:Hlg48kmg8I:DoCoMo
005 2010/04/13(火) 00:32:59 ID:9pzDcFCVKQ
>>1 1.大区分はブラインドタッチの要領。
2.道順組立は暗記。
だいたい暗記したら、定形外(順番にしたら立てる)→手撒き→2パスの順で組む。
3.配達はポストへのバイクの寄せ方。
(なるべくバイクを降りないで投函する方法を探究する)
4.仕事が速くて性格の良い人と仲良くする。
(我流だと遅いやり方の変なクセが付いてしまい、後で直らなくなるかも)
5.民間企業からの転職者と仲良くする。
(上層部は典型的な公務員脳であり、支店長や課長も洗脳されている。
このためペーペーは理不尽な環境に苦労するが、普通の民間企業を知ってる人となら
正しく物事を見た話ができる。
早い人なら着任2ヶ月で、遅い先輩よりも早く終わらせられるようになる。
俺はダメだったから、1年近く毎日ビリだったなぁ。
返信する
006 2010/04/13(火) 02:07:30 ID:flq7RHYCs6
バイクに乗った郵便配達人って、なんであんなに乱暴な運転なんだ?
気持ちは解らんでもないけど、こっちに迷惑をかけないでくれ。
返信する
007 2010/04/13(火) 19:23:51 ID:ad/mKCzwW2
>>4 はい、もはやブラック
>>5 民営化のおかげでそうしないと生活できません。スマソ。
返信する
008 2010/04/14(水) 01:20:11 ID:JFk/5/m/iU
個人差あるけど毎日やってれば勝手に覚えるよ。
あと、ラーメン、鍋、その他、訳わからん物を売って来い
って言われると思うけどがんばってね。
返信する
009 2010/04/14(水) 11:22:06 ID:8qztgyyj6U
以前働いていた時の記憶で言えば、とりあえず馴れろ。
当たり前の事だが早く配ろうとせず、投函の前に住所と名前を確認する事。
スピードだけを追及する人間は比例して誤配も多い。酷いときには課長に呼び出しくらって怒鳴られるから気をつけろ。
返信する
010 2010/04/14(水) 12:49:10 ID:xn9rv6kins
郵便配達のバイクって
何であんなにうるさいの?
エンジン掛けっぱなしも目立つ
返信する
011 2010/04/14(水) 20:48:20 ID:60prLfaJcQ
>>6 >>10 時間に追われてるし
新人はその場で地図とにらめっこ
そーゆことでゆるしてあげて下さい
配達やれば分かるよ
返信する
012 2010/04/15(木) 19:59:16 ID:zHD5hA3rhQ
郵便屋さんは時間と物量に追われているのよ
返信する
013 2010/04/15(木) 22:04:42 ID:oYheOXUFOI
今日も寒かったねぇ。
この寒さで雨に濡れた手でバイクを運転するのはツラいねぇ。
返信する
014 2010/04/16(金) 18:05:00 ID:Zk/GYb3zqI
ヤフオクで年賀状売ってる奴って、ほとんど郵便局員だろ
返信する
015 2010/04/16(金) 18:49:54 ID:sJlAbze2pM
016 2010/04/18(日) 16:15:43 ID:ToH30hQ5Es
垂れ便屋とか真っ当な人間のヤル仕事じゃねーだろ
返信する
017 2010/04/18(日) 19:39:11 ID:BHAI7/rRw2
018 2010/04/20(火) 16:59:32 ID:crvTrXtO4A
何でオカンが居るのに、不在票入れて持って帰んだよ?
ごめんください言ってるけど、声が小さいんだよ。めんどくせ
返信する
019 2010/04/20(火) 21:03:29 ID:CnamoFraVY
>>18 忙しくて待ってられません。再配達希望などの場合
は不在票をお読みください。民営化により、民営化
前よりも「神風配達」が求められているのです(もち
ろん会社からね)。苦情は小泉元総理まで言ってくだ
さい。我々だって一回で渡せるなら渡したいんです。
返信する
020 2010/04/20(火) 21:59:44 ID:TEVrcXLLWc
バイトで郵便配達検討したことあるけど、安すぎでびっくりした。
雨の日でも雪の日でもどんな日だろうと毎日やらなきゃいけないのに
時給800円とか900円って…
バイク使ってストップアンドゴー繰り返して危険が伴うのに。
最低でも1000円くらいはもらえるもんだと思ってた。
返信する
021 2010/04/21(水) 21:00:44 ID:9ktZWiuXjw
022 2018/04/29(日) 19:24:52 ID:bOj6wQtuno
023 2018/04/29(日) 19:29:20 ID:bOj6wQtuno
024 2018/04/29(日) 19:31:59 ID:bOj6wQtuno
025 2018/04/29(日) 19:35:07 ID:bOj6wQtuno
再配達した時留守でも荷物蹴ったりするなよ
返信する
026 2018/12/31(月) 23:02:43 ID:uuTlpQsi96
027 2025/03/12(水) 16:00:20 ID:T11MC3yAMg
【レインボウ変態 丸】
河合ブタグロ撒き散らすアスペ
「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」
Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」
河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ
「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」
介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」
MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」
河合ブタ撒き散らすアスペ
「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!)
介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」
ナオタン「大丈夫!?」
河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」
介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」
「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:郵便配達
レス投稿