キラキラネームって、社会的害悪だよな


▼ページ最下部
001 2024/07/05(金) 13:06:55 ID:a7H/sdsNYw
読み難さのせいで、
役場だけでなく、病院などでも迷惑してます。
普通の名前なら帰れる仕事なのにこんなことで残業増えたりしています。

名付けた親たちは経済を鈍化させる要因になってるの分かってないのかな?

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2024/07/15(月) 15:00:29 ID:jjzf372g82
キラキラネームは害悪ではあるけれども
親が考えが浅はかなんだろうなとは思う。
昔。騎士(ないと)って子を部下にした事があるけど
機転が効き有能だったよ
本人曰く学生時代は案の定名前で弄られまくってたとの事

返信する

012 2024/07/26(金) 20:28:24 ID:iQ4RQOaJg2
>>11
その名前、俺なら絶対変更の手続きするわw

返信する

013 2024/07/27(土) 18:18:26 ID:VVwiC8bzVk
>>12
十把一絡げの普通の名前で人生送ってきた奴と、産まれた時から「騎士(ナイト)」だった奴の感性は違うんだわ。

俺はキラキラネームではないが、かなり特徴的な名前で、よほど日本文化・文学に博識な人でなければ連想すらされない名前だったからある程度気持ちが理解できる。
「どこにでもあるようなつまらん名前の奴らが、ギャーギャー何か言ってるわwww」という気持ちもあるんだよ。
親との関係性が良い(親からの愛情をきちんと受けている)とそうなる。

>>12はどうせ、さとるとか、たかしとか、ともひろとか、〇一郎とか、そういうつまらん名前なんだろ。
それが良いことで、普通で、標準の感性だと思い込んでるんだろう。

でも珍しい名前の人は、そういうつまらん奴らとはそもそも踏んでる場数が違うんだよ。
どういった場面でも名前に注目されるし、その対応に追われる。
幼稚園の頃はそうでもなくても、小学校でも学年が上がるたびに多かれ少なかれ聞かれる。目立つ。それを乗り越えてきたわけだ。
踏んでる場数が桁違いなんだよ。

返信する

014 2024/07/28(日) 01:50:21 ID:CnuZL2JHxI
島国日本はどこまでいっても
本質的に閉鎖的な村社会。

多様性を重んじている外見でもその実
同調圧力と外圧に負け、仕方なく演じてるだけに過ぎない。

見た目がクロンボの日本人に違和感を感じるのも事実

返信する

015 2024/07/28(日) 10:32:31 ID:yI6i3m29fI
>>13
けっこう性格曲がっちゃったみたいですね。。

あなたのレスを見て、
やっぱ名前って、大事だと痛感しました。

返信する

016 2024/07/29(月) 17:02:10 ID:LPws2kegs6
キラキラ子どもの親に問いたい。
おまえ、今までの人生でその漢字書いたことあるか?
いや、見たことあるか?
っていう漢字を雑誌から拾ってくるから驚く。

返信する

017 2024/07/30(火) 08:34:00 ID:n58nzRQEbU
>>11
そんな奇跡(だいや)に期待するよりも、早々に弾くほうが圧倒的に無難

返信する

018 2024/07/30(火) 08:37:43 ID:n58nzRQEbU
>>13
自分は読みは平凡だけど字はなかなかそうとは読まれない

おかげで同級生や有人を名乗る相手からの詐欺とかにとても効果的

返信する

019 2024/07/30(火) 15:03:49 ID:???
今後予想される名前

鈴木自由人(にーと)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:キラキラネームって、社会的害悪だよな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)