退職の伝え方
めいわのすいちゃんのスレ
▼ページ最下部
001 2024/04/27(土) 01:36:51 ID:OvdwYVUAT6
会社や上司との関係が良くても悪くても、退職は言い出しにくいですよね。みなさんはどうされましたか?
親しすぎると裏切りとか思われたり、引き留められたりすることもあるかと思いますが、スッと退職を認めてもらえる方法とか理由など実践したこととかはありますか?
嫌味(給料低いのでとか)の1つでも言ってやりたいところですが、新しいことに挑戦しようと思ってみたいな、ここに不満があるんじゃなくて新しいこと始めたいのでという理由がいいかなと思ってます。あとは家庭の事情で~とかもいいかと思いますが。だったら仕方ないよなあと思ってもらえるような。
個人的には自分のやってることなんて大したことないし、誰かが出来るとは思ってるんですが、今もらってる給料で同じ業務をするような人はおらん(集まらん)と思うし、会社から妙に依存されてるような(上手いことめんどくさいこと振られているような)感じもあるので引き留められそうで。
ちなみに1年前にも辞めると言ってなぜかそのままズルズルきてる状況です。
新しいこと始めたいのは本当で準備もできてるから本当に早く辞めたいんです。退職届も日付だけ開けて書いてある。
みなさんのアドレスよろしくお願いしますm(_ _)m
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:退職の伝え方
レス投稿