職場でハラスメントを受けた人が6割以上
▼ページ最下部
001 2023/09/28(木) 19:23:01 ID:LQ.bL/nCv6
総合求人サイト『エン転職』を運営するエン・ジャパンが、ユーザー8857人を対象にした「ハラスメント」についてアンケートの結果を発表した。
それによると、職場でハラスメントを受けたことがある男女の比率は男性が63%、女性が60%、男女でほとんど差がなかった。
また、受けたことのあるハラスメントは「パワハラ」が90%で、次いで「セクハラ」が22%で続いた。
特に、20代のセクハラが「31%」、40代以上の「パワハラ」が「93%」と全体よりも多いという特徴があった。
返信する
002 2023/09/28(木) 22:04:38 ID:qvV87RLaCI
どういうわけか本気で喧嘩をした相手は
みんな不幸な目に会っているので
職場では、なるべく穏便に過ごそうと思っていましたけどね
自分の功績の事しか頭になくて責任逃ればかりする上司がいて
火の粉が飛んできたついでに
秘伝の3年ころ〇をかけたつもりが効きすぎて2か月も経たないうちに脳梗塞・・・・・
見る人が見たらバレるだろうと思ってビクビクしていましたが
軽く済んだので職場に留まることが出来たようで
上司の妻子は路頭に迷わずに済みました
奥さんや娘さんには、可哀そうなことをしたと思っていますが
今度会ったが100年目
死ぬまであの上司の事は忘れません (^。^;)
返信する
003 2023/11/15(水) 22:04:28 ID:/8F7tkP2yA
004 2023/11/17(金) 11:12:50 ID:7oMqF1KGOw
005 2024/01/04(木) 10:08:55 ID:Zk/im2S4bo
ヒューマンエラーが起きたことを厳しく責めると、ヒューマンエラーが減るんですよ。
報告しなくなるので。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:職場でハラスメントを受けた人が6割以上
レス投稿