1~3年後に起業したい場合何を勉強したらいいと思う?
人気コテ・めいわすいさ~んのスレ
▼ページ最下部
001 2023/01/22(日) 14:22:44 ID:???
これ勉強しといた方が良かったなとか、これは知っとけなど。
勉強より○○の方が重要みたいなのがあればそれも紹介してください。よろしくお願いします。
返信する
002 2023/01/22(日) 14:32:39 ID:UMWbHwFpAU
起業すると数字ばっかり見ることになるから算数ドリルから始めとけ
返信する
003 2023/01/22(日) 14:45:32 ID:???
004 2023/01/22(日) 14:52:04 ID:/baSV77RxI
孤独死とかの清掃業とかいいんでないワニか
返信する
005 2023/01/22(日) 14:52:55 ID:???
>>2 まじで学校の算数、数学ちゃんと勉強しといたらよかったと思ってる。
>>3 ぶっちゃけ何も決まってないから、幅広く会社起こすならこれぐらい分かってなきゃあかんぞみたいなのを知りたいんです。
>>2さんみたいに数字に強くなった方がいいとか、会社関係の法律を知っといた方がいいとか、マーケティング、プログラミングなどなど。
返信する
006 2023/01/22(日) 14:55:08 ID:???
>>4 それをすると決めたらそれを勉強するんだが、何も決まってなくて(^^;
返信する
007 2023/01/22(日) 14:59:26 ID:YKTivXuhug
008 2023/01/22(日) 15:02:16 ID:P2jcn5giu.
009 2023/01/22(日) 15:13:31 ID:7BS12szEOU
010 2023/01/22(日) 15:20:21 ID:02JMol4i6g
011 2023/01/22(日) 15:23:52 ID:erVkESbrUQ
012 2023/01/22(日) 15:34:06 ID:???
>>7 そうならんようにしたいが、実際それも考えとかなあかんよな。
>>8 勉強するための軍資金は特に制限なしで。でも10万円までが限度かな。
>>9 ぶっちゃけそう言うのも大事な気がするんだよなあ。販売心理学?とかは興味ある。
>>10 お金は本当に重要だと思ってる。
>>11さんの税も含め会計は重要だよな。
今現在はどちらかと言うと人よりお金が重要だと思ってる。
返信する
013 2023/01/22(日) 15:48:35 ID:1bC5Ea/w2c
おまえらアホか
まずニート脱出してまっとうに労働して社会経験積んでからだろ?
こんなクズがいきなり起業して成功するならみんなやるわハゲがww
典型的な労働という現実から逃げて「勉強すれば、資格を取ればなんとかなる~」っていう資格浪人みてえな考え
まず働け!
返信する
014 2023/01/22(日) 16:03:29 ID:???
015 2023/01/22(日) 16:08:02 ID:???
>>13 社会経験は重要だと思うけど、起業して経営となるとそれだけではダメな気がするんだよなあ…。
それなりの地位や役職までいって、経営に関わってたら違うのかもしれんが。
返信する
016 2023/01/22(日) 16:10:13 ID:???
017 2023/01/22(日) 23:25:40 ID:TWlU3zocZo
簿記
これは必須
会計担当から指摘受けるようじゃあかん
経営者は数字が命
あとは法律
経営も法律の範囲内でやらなあかんし
今どきコンプライアンス度外視は自殺行為
行政に睨まれたら詰んでしまう
自分の商売に関わる法律は熟知しとかな
返信する
018 2023/01/22(日) 23:30:50 ID:URvIVTb1GI
民法
商法
会社法
手形法
行政法は審査請求とか
このくらいは最低ライン
返信する
019 2023/01/23(月) 00:18:57 ID:???
>>17 >>18 去年簿記3級取ったからいずれは2級もとは思ってる。数字はホントに苦手で…。
法律も知ってないとダメな事もあるのかと思うし、知ってたらメリットになることもあるのかも?と思ってる。めちゃ難しそうやけど。
返信する
020 2023/01/23(月) 01:43:11 ID:IoytyLn8JI
大抵は税理士や社労士とかに依頼したり相談すれば何とかなる。
ただ、貸借対照表と損益計算書を読んで理解出来ないと困ると思うよ。
読み方の書籍が結構出てるから、読んでおいて損はナシ。
返信する
021 2023/01/23(月) 07:22:32 ID:F.rCRskrL.
なぜここまでこれが出てこないんだ
顧客集める方法
返信する
022 2023/01/23(月) 10:35:05 ID:bISWFQTKC6
>顧客集める方法
ていうか営業だね
金を産む仕組みを知らん奴は客も金も集められん
返信する
023 2023/01/23(月) 10:45:35 ID:1HdRscvDDQ
士業で独立したヤツに営業がダメなヤツが多いな。
アタマが良くて有能なんだけど人付き合いがダメって感じ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:1~3年後に起業したい場合何を勉強したらいいと思う?
レス投稿