モール内でのウォーターサーバーの勧誘
▼ページ最下部
001 2022/06/03(金) 08:36:09 ID:vScMb6zCTA
これってどうなの?
皆は契約した?
返信する
002 2022/06/03(金) 08:58:02 ID:MnAFApLEVU
んなもんより、ちょっといい浄水器つけたほうが良い
返信する
003 2022/06/03(金) 09:04:58 ID:tKwW6Ta4VI
ミネラルウオーターは食品衛生法管理。
水道水は水道法管理。
水道法の方が管理基準は厳しく安全。
だが、浄水場から出て家庭に届くまでの水道管の中や集合住宅の貯水槽に問題がある場合が多いんだな。
返信する
004 2022/06/03(金) 09:10:31 ID:p4Ty5SKuPU
>>3 後半読むと確かに怖くなるね。
そしたら普通に天然水みたいのスーパーや薬局で買うのが一番安全なのかな?
返信する
005 2022/06/03(金) 09:15:13 ID:Tult.dYiv2
モール内でのウォーターサーバーの勧誘
ガチでウゼー
死ね!って思うわ毎回
歌舞伎町の禁止条例と同じでただの迷惑行為
返信する
006 2022/06/03(金) 10:13:47 ID:OvFS.e6UEk
007 2022/06/03(金) 11:04:24 ID:Btyj/tbabw
こういうのは水道があってもそのままじゃ飲めない発展途上国のビジネスだよ。
雨量も河川の流速も水道水の安全も桁違いの日本で
どっから酌んできたか判らんボッタクリ水をわざわざ買うのは愚の骨頂だと思う
返信する
008 2022/06/03(金) 11:17:20 ID:2jTixibhug
スーパーのレジ横でアルカリ水とか純水とかをボトルに入れて持って帰る奴あるけど、あれって水道水を浄水器に通してるだけだよね。
めんどくさくないのかなぁ
返信する
009 2022/06/03(金) 11:39:13 ID:kAoY2FZOeg
ウォーターサーバーのお水も元は水道水
単純に何層もの浸透膜に通してるだけ
天然水のお水も井戸水を汲み上げて
単純に何層もの浸透膜に通してるだけ
自分で機器の管理が出来るなら
>>2の言う通り家で浄水器を取り付ければ
1番フレッシュな水が飲める
返信する
010 2022/06/03(金) 13:13:05 ID:W9SVqcHFM6
水道水をそのまま冷やして飲んでるおれは無敵
返信する
011 2022/06/09(木) 17:54:37 ID:30yS3miGcQ
012 2022/06/17(金) 12:46:41 ID:SD1DrOojbc
東京とかでは逆に高度浄化装置?みたいなもので浄化してるから
かなり美味くなったらしが・・・
俺は東京に住んでないので分からん
返信する
013 2023/07/23(日) 16:58:37 ID:WtR4x39tzw
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:モール内でのウォーターサーバーの勧誘
レス投稿