明和に照明さんとかおるん?
▼ページ最下部
001 2020/10/08(木) 19:29:30 ID:mOieJkEKSY
舞台とかライブとかの照明さんってどんな感じなん?
儲かってる?
返信する
002 2020/10/08(木) 19:59:34 ID:oOEEblS7rg
それは今のご時世では禁句。
コロナ禍のせいで音響・照明・大道具・会場運営会社は瀕死の状況だよ。
返信する
003 2020/10/08(木) 20:16:29 ID:IRiHYN8Jps
004 2020/10/09(金) 00:02:46 ID:.gjEhlzm8g
15年ほど前に照明の仕事の下っ端してた。
会社にもよるがうちは300時間くらい残業あって手取り16万位だったな。
仕事自体は楽しかった。
返信する
005 2020/10/09(金) 00:18:31 ID:BHDIkpC8sY
006 2020/10/09(金) 21:47:07 ID:DoVPY7YtvA
>>4 わかる。
いろんなところに行けて、いろんなアイドルや芸能人に会えて、忙しいし貧乏
だけどワイワイやっている感じがいいよね。 でも体力の衰えや、同級生との
年収格差が気になって区切りをつけることになるね。 でもその経験が次の
仕事の役に立つんだよな。
返信する
007 2020/10/10(土) 06:54:41 ID:3VjdOCaCDA
設営の現場とかって、中間管理職が大したこともしてないのに、
無駄に切羽詰まって、作業スタッフに八つ当たりして、作業の進行を停滞させている。
そんな風景。
無駄に切羽詰まってるんで、「少しは落ち着いてください。冷静にやりましょう。」って言ったら、逆ギレされた。
返信する
008 2020/10/12(月) 11:41:16 ID:WOySX03uFc
>>7なんかそういうやついるのよね。
仕事してるアピールしたいのか、
荷下ろしを急ぐ用でもないのに、
どしゃ降りの雨の中ずぶ濡れになってやりだすから、
周りの下の者はやらないと仕方がない。
運ちゃんは「急いでないから小降りになってからでいいですよ」って言ってるのに。
みんなまったく無駄にびしょ濡れで一日過ごさないとならない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:明和に照明さんとかおるん?
レス投稿