会社にいる妖精おじさん
▼ページ最下部
001 2020/02/11(火) 09:59:31 ID:GyXm0PL1aM
いや、ホントにいるとは思わなかった
マジで何もできないし仕事らしいこともしてない
人より勝ってるのはそのメンタルだけ
返信する
002 2020/02/11(火) 10:55:28 ID:zNsOYP.Sbc
それは表向きの姿で、実は汚い仕事を裏で処理する特命係長
返信する
003 2020/02/11(火) 11:14:30 ID:tLCdcOe1Ok
熱海市岩永の川村貴一さん宅では、花が見ごろとなっています。
?川村さんは、およそ40年前から自宅の庭で様々な花を育てています。
現在は、ヒドケイソウやミハタソウなどが見ごろだということです。
返信する
004 2020/02/11(火) 11:30:48 ID:.X3mgqRjZI
![](//bbs35.meiwasuisan.com/job/img2/15813827710004.jpg)
波平はダミー会社のオペレーター
山川商事さんですか?
はい、波平です。
え?お父さんですか?
はい、波平です。
間違えました、ガチャ。
返信する
005 2020/02/11(火) 12:17:22 ID:A9tcKk1srs
006 2020/02/11(火) 17:05:50 ID:o8WMc9Ewik
まぁ評価には「過去業績」も大きく作用するから
上層が容認したら後輩社員は言及する立場に無いな
過去に巨額の利益を上げても出世を拒み
一兵卒に留まり仕事を終える哲学も在ろうぞ
故に「彼がリストラされなかった理由」
を調べ自分の今後に活用するだけで
人の事より自分の事を気にした方が良いよ
返信する
007 2020/02/12(水) 18:15:13 ID:???
昭和44年生まれ辺りはガチでPC使えない奴の割合高いもんな
ワイはオタクだったからセーフ。
返信する
008 2020/02/13(木) 21:32:51 ID:/ApKp2.i1c
企業に於ける仕事とは、上からの命令でやるもの。
自ら率先して取り組むものではない。
サラリーマンは自分で考える事は許されない。そ
れは能力の高い者も低い者も関係ない。
F.S.P
バーロ!
返信する
009 2020/02/14(金) 21:15:00 ID:d/yLDxJT5Y
資本家にとって個性の強い人は使いづらい
だから仕事をやらせない事が多い
LEDを発明してノーベル物理学もらった人でも
いまだに追い出し部屋にいる
返信する
010 2020/02/21(金) 20:27:33 ID:s6huAlMr2Q
![](//bbs35.meiwasuisan.com/job/img2/15813827710010.jpg)
名工と呼ばれるほどの技術者でも、上からの命令が出なければ
それを発揮する事は出来ない。
人は皆 生まれながらの指示待ち人間
返信する
011 2020/06/03(水) 19:32:23 ID:l2wXY3DSVA
![](//bbs35.meiwasuisan.com/job/img2/15813827710011.jpg)
現代の労働世界は、巨大なシステムの見えざる手が動かす。
全ての労働者は、システムの見えざる手に操られる。
労働者がそれを動かす事は出来ない。
自主性と積極性は罪である。
ひらめきと工夫は罪である。
知恵の力は無意味である。
会社の備品や製品で悪戯したくなる衝動に駆られる。
ほんにゃらゴッコ★埼玉
返信する
012 2020/06/03(水) 20:59:37 ID:RbT2Xyd/lI
>>7 昭和44年生まれ辺りだったら、まだ使える奴は多いよ。
反対に若い奴は、それを使う事その物が仕事だと勘違いしている。
返信する
013 2020/07/04(土) 23:27:33 ID:YIcHDTTLqs
![](//bbs35.meiwasuisan.com/job/img2/15813827710013.jpg)
目の前にある山のような仕事がある。
私には、それに手を出す事が許されない。
怪物は熱心に働く者を迫害する。
怪物は、私から仕事を奪い、怠け者の烙印を押す。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:会社にいる妖精おじさん
レス投稿