上司のA型アピールがウザイ
▼ページ最下部
001 2020/01/12(日) 13:38:17 ID:V3iqRO.RRY
俺、A型だから几帳面だから〜って言いながら片付けは全然出来ない、散らかしっぱなし、やたら騒ぎまくって部内を掻き回す上司がウザイです。
これって、どうにかならないんすかね?
返信する
002 2020/01/12(日) 13:55:54 ID:PAjL7AKCLM
003 2020/01/12(日) 15:39:04 ID:???
スレ画の男の眼鏡をぶち壊して
顎髭を全部むしり取って
頭を丸坊主にして
チンコをちょん切ってやりたい程ムカつく顔やわ
返信する
004 2020/01/12(日) 16:09:45 ID:y/QT3U2mlg
A型が多いと陰でいない奴の悪口ばかり言い、牽制しあう堅苦しい部署になるね
かといって他の型でもそれぞれ問題あるし、バランス良いのが理想だな
返信する
005 2020/01/12(日) 18:05:06 ID:8FvzRFE08A
O型ばっかだと、「俺が!俺が!」とヒーローになりたがる奴が続出し、収集がつかなくなる。
B型ばっかだと、明るくていいかげんな職場になり、すぐ潰れる。
AB型ばっかだと、「他人の事はオラ知らねえ」という空気になり、各々が自分の仕事に没頭しちまう。
…と、思うwww
返信する
006 2020/01/12(日) 19:15:27 ID:CyZFgBQx3.
007 2020/01/12(日) 19:24:10 ID:81T4zLBtxc
そうすっとAB型の職場が理想ってことか?
俺の経験上はAよりBのほうが他人の足を引っ張る傾向がある
返信する
008 2020/01/12(日) 20:07:11 ID:V3iqRO.RRY
>>4 やっぱそうなるんですかね(笑)
居ない人の悪口ほぼ全員言ってて、自分の居ない時も言ってるんだろうな〜って思うと、なんか信用できなくなって来ます。
返信する
009 2020/01/12(日) 20:09:43 ID:8FvzRFE08A
>>7 いや、そうじゃなくてw
AB型ばかりだと俗に言う「ほうれんそう」が守られなくて、組織が上手く機能しなくなるのではないかとw
まあABにはビシィッ!としたテーマを与えて、後はほっといて、あらかじめ決めた日に結果報告だけさせりゃ良い。
でも技術・技能職とか研究職などに限られるだろうね、そういうの。
返信する
010 2020/01/12(日) 20:45:17 ID:???
A型だけど自己嫌悪。
・終わったことを蒸し返して
・重箱の隅を楊枝でほじくるし
・他人の欠点ばかり気になる
・楽観論者が大嫌い
・誤字脱字が気になる
・ルールに拘りすぎて大局が見れない
・思い込みが激しい
・自分にも厳しいが他人にも厳しい(すぎる)
・ジョークが苦手
返信する
011 2020/01/13(月) 11:38:44 ID:VjNKu59lk2
>>10心配せんでも、それ血液関係なく自分の性格がゆがんでるだけだよ。
返信する
012 2020/01/13(月) 12:42:28 ID:ruRRdnIndY
013 2020/01/13(月) 15:33:26 ID:HjJGhnGlGE
血液型性格を信じてるA型はそんなのばっかだよ
あと短気
返信する
014 2020/01/14(火) 20:41:59 ID:Purg/fU0j.
A型って扱い方さえ間違わなければ
一番信頼置ける部下だけどな
返信する
015 2020/01/14(火) 23:24:41 ID:y.YaW2ixr.
>>14 俺もそう思う。
腹の中は解らんけど、表面上は協調性がある。
言われた事を忠実に実行する。
奇抜なアイデアを出さなくても、無難な線でまとめてくれる。
出しゃばりO型や極楽トンボB型やキチガい博士AB型は、アメリカにでも行くがよろし。
返信する
016 2020/01/16(木) 12:48:23 ID:9xygONFRuk
ところで占いとか血液型性格とか、
本気で信じてるやつっているの?
たまに素面で真面目にいうのがいるけど。
返信する
017 2020/01/16(木) 14:22:48 ID:.wADlLTaxM
>>16 血液型に関しては、それなりに当たる確率は高いよ。
完全ではないけど、どう考えても高い。
返信する
018 2020/02/11(火) 10:38:23 ID:NM2wrTwV0.
019 2020/02/11(火) 11:33:11 ID:Qr9JMQT/4U
A型は嘘つきで嫉妬深く心配性、一言で言って女の腐った性格。
返信する
020 2020/02/11(火) 17:58:07 ID:s/OSbNxpm6
>>18 >>19 儂A型やけど、まさにソレ。
A型が真面目とかウソッパチもいいとこ。
それか、そもそも血液型占いなんか当たらないってこと。
返信する
021 2020/02/12(水) 12:24:00 ID:ZMEctsJBvA
022 2020/02/24(月) 13:11:38 ID:eBXN6wAGP6
A型は大体マウント取りたいときに「ねえ?血液型何型?」って、言い出すから分かりやすい
返信する
023 2020/03/26(木) 07:20:26 ID:NZFrIKCi9w
024 2020/04/09(木) 07:23:12 ID:d9RSVHbMow
これって、ブラハラなのかね?
結構歳いってる世代に多い気が
返信する
025 2020/07/04(土) 19:03:04 ID:OstHdqrM5E
026 2020/07/14(火) 22:10:45 ID:EnpakzqFB.
自分の事は棚にあげてるのが多いかな?
「片付けろ」って言いながら仕事(片付け)しない人とか多い気がする
返信する
027 2020/08/15(土) 22:17:31 ID:gMslW3Odfk
団塊ジュニア世代とか?おじさんが多くない?
返信する
028 2020/08/16(日) 12:36:58 ID:B0ubj1kwdU
血液型なんかで評価されたら、たまったもんじゃないな。
訴えるレベルだわ。
返信する
029 2020/08/17(月) 05:29:34 ID:RNKW.56Voo
030 2020/09/06(日) 08:25:59 ID:uugKKAZ5j6
ブラハラって言うんだっけ?
日本はクズのA型多いから根付かないかな?
返信する
031 2020/09/25(金) 12:38:15 ID:4hAf8Fzkpc
>>10 俺もA型だけどほとんど真逆だ。
労務裁判を何度か経験してるからルールは気にするけど。
返信する
032 2021/01/04(月) 22:30:17 ID:kTCT.a9vRo
033 2021/01/05(火) 18:34:39 ID:GrzGt4147w
日本国内に於いて多数決的優位なだけで
生物的なヒエラルキーはド底辺だもんな
医療が発達して良かったね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:上司のA型アピールがウザイ
レス投稿