「同一労働同一賃金」で正社員特権は廃止
▼ページ最下部
001 2019/12/01(日) 13:13:07 ID:HaoCP6W9og
011 2020/02/02(日) 20:24:59 ID:???
同一労働同一賃金な訳ねーだろ 正社員は責任背負ってる 会社の看板背負ってる 利益の追求 上司の命令服従 転勤 配置換え 異動
非正規のマネジメント 管理監督 育成 指導
正社員と同等の労働が出来る非正規なんかまずいない。 たまたま正社員が非正規レベルの作業に従事していただけ。非正規が帰ったあと
自分の正社員としての業務をこなしているはず。
さもなきゃ
企業は社会補償費も賞与も退職金も払わんよ
返信する
012 2020/02/02(日) 22:21:20 ID:ku3Ivx8Q2g
経団連の連中の考えていることはこうだ。
同一労働同一賃金にして
既に正規社員の割合を減り弱体化している組合に
止めを刺すのがこれだよね。
んで段階的にボーナスも昇給も非正社員に与え
その代わり賃金は据え置き昇給賞与は徐々に減らし最終的にゼロ。
「糞!!こんな会社辞めてやる!」
って辞めても実は社会的には無能な自分を知り絶望する。
返信する
013 2020/02/24(月) 17:41:03 ID:ZItc0rqz8o
>>11 その通りです。
目標目指して管理をしているので同一労働同一賃金にはなりません。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「同一労働同一賃金」で正社員特権は廃止
レス投稿