【 忙がしい業務中にさらなる業務 】
▼ページ最下部
001 2019/10/29(火) 11:10:09 ID:XTuYbV42bY
・複雑な処理中にさらなる電話
・現行対応中に別件の依頼の差し込み
・頭で暗記中の3〜4のタスクを処理中に不明点の問い合わせ
…ある程度は回避したり間を置いたり、
メモ対応や優先順位からの迅速な処理で乗り切れるが…
要件の放置、失念の恐れも多いし、
精神的・時間的余裕のなさから不正確な雑で曖昧な処理をして、
後になってトラブルやクレーム発生、従業員間の軋轢もあり…
追い詰められると
『今…?今はちょっと待ってくれよ…見りゃわかるだろ』
『こんな時に電話しやがって…テキトーでいいだろこんなもん』
といった、期限の迫った宿題を放り投げる幼児化する時も…
キャパオーバーなのに席も外せないような時、みんなどうしてる?
返信する
011 2019/12/19(木) 08:56:44 ID:ROlt/mXp/A
俺もそういう職場だった。
仕事やれといいつつ、なんでこんな時間まで残業しているんだ?とか、
アウトプットは70%〜80%の出来で良いから早めにといいつつ、レビューすれば完璧な出来ではないと否定。
今は異動して快適だよ。
私が抜けた穴には新しい人材を確保出来ず、相変わらず真っ黒な職場のまま。
人を大事にしない職場にいても潰されるだけだから早くやめたほうが良い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【 忙がしい業務中にさらなる業務 】
レス投稿