愛社精神?なにそれ?


▼ページ最下部
001 2019/03/02(土) 15:58:29 ID:xjGkqlWQEw
昔の人はこう言ってた
どんなに辛くとも定年まで
勤め上げれば良いと
そこに愛社精神が無いと難しいと

皆さん愛社精神ありますか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2019/03/07(木) 11:13:57 ID:9chioFKhfE
俺は最初に勤めた会社(一応一部上場の大企業)の研修の際に、お世話になった先生(当時60歳超えてた?)に、仕事は会社のためでなく自分のためにしなさいと教えられた。
従業員なんて、組織の駒だからね。
利用して、使い物にならなくなったら簡単に捨てられてしまう。
俺なんて、そんな出来る従業員でなかったので、整理されてしまっても仕方ないだろうが(一応はリストラ経験はなし)、結構大きく企業に対して利益をもたらしたのに、成績がおちたらあっさり切られたという人を何人も見てきた。
その人たちからしたら悔しいだろうね。
今まで自分のプライベートまで削って、会社に対して貢献してきたつもりなのに、数回のミスでお払い箱。
「俺はいったい何のために頑張ってきたのか・・・」て思うだろう。
スポーツの世界でも同じだよね。
野球でもサッカーでも、結果を残せないものは契約解除。 当たり前か。
社会てそういうもんだと言うことね。
だから愛社精神なんて持つ必要なんてないのさ。
逆に利用してやるって気持ちくらいを持った方が良い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:愛社精神?なにそれ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)