ブルーカラーの方が楽かな?
ホワイトカラーの方が楽かな?
▼ページ最下部
001 2017/05/22(月) 16:19:48 ID:FMragYv/Lg
090 2021/05/04(火) 11:26:15 ID:TkkoQOX.8A
091 2022/01/10(月) 16:30:57 ID:.gmZ43Y13.
092 2022/07/23(土) 11:55:21 ID:mzkBfMqmns
093 2023/04/29(土) 11:49:52 ID:Ic3npSKOYQ
094 2023/08/01(火) 21:14:52 ID:vUoNkeKYSI
向き不向きとしか言いようがないのでは。
ホワイトは無理な人間もいるし、ブルーが無理な人間もいる。
どっちが上とか下とかの問題ではなく、できることをやるしかない。
返信する
095 2023/10/09(月) 12:58:34 ID:nNESoKmuLI
096 2024/02/24(土) 13:04:53 ID:.Ybga8qTow
097 2024/02/26(月) 21:30:23 ID:QnmpzwSJiI
ホワイトで何のプレッシャーも無く、毎日定時上がりで年収800万円です。満足しています。
返信する
098 2024/02/27(火) 09:49:56 ID:Ty0UI85vX6
>毎日定時上がりで年収800万円です。満足しています。
じゃあ手取り35万程度か。
それくらいで満足できるって未婚か?
返信する
099 2024/05/26(日) 13:26:36 ID:G6HPTjkBjA
100 2024/05/26(日) 17:26:55 ID:b4Hg8wifg6
入社して配属前に工場実習と営業実習を3ヶ月づつやった。
もちろん全力でやり遂げたが、こんなの何十年もやる人がいるとは信じられなかった。
人生経験としてはためになった。
返信する
101 2024/05/26(日) 20:27:46 ID:mWaWlpIgd6
スレ主なんかどうせ働く気ゼロの白豚禿包茎童貞加齢臭糞ニートだから
働く事なんて100%不可能な癖に暇つぶしにスレ立てしてんだろうよ
健康体の人にとっては脳にダメージ食らうか身体にダメージ食らうかの違い
脳へのダメージは重篤化すると再起不能になり自殺する
身体へのダメージはヘルニア膝痛関節痛は通常で重大事故起こせば即死する
返信する
102 2024/05/27(月) 10:01:30 ID:8Q1ecxFbqE
ブルーカラーもピン切りだからな。
知識がないと出来ない仕事も多く、そういう特殊な仕事の場合は、途中入社でも月50万以上の給料がある。
または超ウルトラド阿呆の場合は流れ作業などの労働になる。
前者の場合は、仕事にポリシーを持って、やりがいを感じていないと出来ない。
後者は、仕事で得られる給料=生活費として割り切ってやっている人がほとんどだろう。
別に俺はどちらでも良いと思うけどね。
ホワイトでなくても、目的をもってブルーをやっているなら、別に良いじゃない。
こういう掲示板やSNSで、人にケチをつけることだけが生き甲斐な引きこもりよりは何倍も良い。
返信する
103 2024/08/25(日) 11:32:37 ID:W9VC1lDZ82
104 2024/09/02(月) 04:35:09 ID:ElqdJPSEZ6
105 2024/10/01(火) 20:13:57 ID:U2Y518lTZ.
106 2024/12/01(日) 10:44:35 ID:/7YX3EQLTk
107 2025/01/05(日) 11:49:26 ID:B0S2J9LFnE
108 2025/03/16(日) 12:57:10 ID:hIlTEIxe/M
109 2025/04/13(日) 13:45:28 ID:CtCIWCPIko
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:108
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ブルーカラーの方が楽かな?
レス投稿