地方創成 UJIターン就職
▼ページ最下部
001 2016/03/31(木) 23:46:08 ID:JoLQLleQwE
002 2016/04/01(金) 04:40:39 ID:LmStNxq/rI
日本人頃しのカルトネットワークは、田舎の方が強いのでは?
返信する
003 2016/04/01(金) 06:07:12 ID:dN7CIUditY
>一次産業系ハロワ以外に支援策は無いの?
ないよ。
そんなモノがありゃあ、過疎化はとっくに解決している。
返信する
004 2016/04/01(金) 09:43:37 ID:lQyi9F7g/k
>専門職ウン十年(もうすぐアラフォ
それは、十ウン年って言うんだよ。
返信する
005 2016/04/01(金) 09:49:13 ID:dN7CIUditY
「0ベースの就職活動」って、なんだ?
コネもツテも何もないってえ事?
だったら、なんで難しい言い回しをするの?
返信する
006 2016/04/01(金) 21:12:51 ID:6yxZSFVo7M
007 2016/04/02(土) 11:29:51 ID:4qoVbFiw52
田舎に移住するなら大金稼いで・作ってからにしな。
どこの地方だってマトモな仕事なんか無いから。
返信する
008 2016/04/02(土) 11:50:57 ID:NjZE6wqmEc
009 2016/04/02(土) 22:14:31 ID:???
負け犬の選択
田舎に逃げたって現実は変わらない。
返信する
010 2016/04/03(日) 00:31:48 ID:mmfNAfQcHA
>>9 あなたにとって勝ちとは何?
そしてそれを成し遂げると誰特?
2度目の死の意味が判らない人は、お墓にお金かけるよね・・・
現実を変えると勝つんなら、もう勝ったので、居住空間を快適にしたいんだ
返信する
011 2016/04/03(日) 17:22:58 ID:9WSDw2F066
012 2016/04/03(日) 18:15:34 ID:mmfNAfQcHA
勝ちも誰特も答えられないんだw
ひょっとしてガムシャラブラック脳さんですか
死ぬまで頑張ってください
だけど他人に迷惑かけないように
返信する
013 2016/04/04(月) 10:47:59 ID:???
田舎暮らしは楽とか
田舎舐めるな
田舎は都会以上に厳しいぜ
蛇とクマとイノシシと日々格闘。
近所の農家は猛烈農薬散布。
野焼きは常識
変な寄付金、寄り合い色々大変なんだよ。
返信する
014 2016/04/04(月) 13:31:29 ID:N5DiPNa5oU
>変な寄付金、寄り合い色々
は都会も同じだよ。親睦会強制積立とか 自爆営業とか・・・徐々に減ってはきてるけど
そもそもオノボリさんが多くて出世できずにいい年こいて雑用するからそういう部分は村社会色濃い
>蛇とクマとイノシシと農薬散布
だから一次産業系以外を希望してるのさ
イナカの害虫は殺虫剤であっというまに逝くけど
都会のはしぶとくて簡単に死なないよ
返信する
015 2016/04/04(月) 20:55:01 ID:2YkiEp1SkE
結局、スレ主は逃亡か。
まああの気取ったスレ文からして、故郷へ再就職した彼がヒドイ目に合うのは間違いないだろうな。
まるで、田舎暮らしに憧れて失敗する都会人その物じゃないか。
ソコにいた時はまだ学生だったんだろうから、地方の実態が見えていなかったんだろうね。
狙っている先がどんな会社かは知らないが、田舎へ誘致された大企業なんて複雑なもんだぞ。
幹部は中央からの左遷組だから心が荒んでいるし、その配下は地元のヤツだろうから、姑息な百姓根性の可能性が大きい。
そんなややこしい人間関係の渦に放り込まれてみなさい、ヘタすりゃ鬱病になるわ。
しかもめぼしい会社はソコしかないから、我慢して勤めるしかない。これはキツイよ。
残酷な事を言う様だが、現実なんてそんなもんだぞ・・・
返信する
016 2016/04/06(水) 09:35:10 ID:ibF1XWdYeo
定期的に書き込んでるけど・・・
今の処で地方に3年転任してして戻ってから思ってるんだけど。
心が荒ぶのは考え方が閉鎖的で下手だから。都会/田舎人関係ない
現地の人はまるで農作物のように品を扱うけどw、そこがかえって古典経済学そのものだし、
なんといっても建ぺい率の低さがまるで北米の郊外住宅街に開放感があって明らかにいい生活してる。
あれに見慣れると首都圏の狭い家買はボッタクリにしか思えないんだ
返信する
017 2016/04/19(火) 09:52:12 ID:wW0Rrun3T.
>>16 定期的に書き込んでいるのか。そりゃ気づかなくて悪かった。そしてこちらも言い過ぎた。
まあ新しい環境で上手く行くか否かは、やってみないと解らんからね。
そしてそれほど田舎生活が魅力的なら、やってみれば良いんじゃないか?
後で後悔しても遅いから、自分の人生は大切にしてね。
返信する
018 2017/01/01(日) 19:12:44 ID:mfUjec/Fno
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:地方創成 UJIターン就職
レス投稿