上級国民、高い演技力で「オフィスあるある」を克服していた
▼ページ最下部
001 2015/12/22(火) 18:23:14 ID:nIhkOyHC26
■上級国民、演技力で乗り切る
しらべぇ編集部の調査によると、「Excelを扱えるふりをしているが実は電卓が手放せない」
という事実を高い演技力でカバーし、「Excelをスルーしている人」は上級国民層に多い。
ここでいう上級国民とは、
学歴に自信がある人(24.1%)を筆頭に、出世を自認している人(23.2%)、
モテる自覚がある人(20.9%)
自分の見た目に自信を持つ人(20.6%)
の4タイプ中、少なくともひとつにあてはまる恵まれた国民のこと。
恵まれない一般国民としてはExcelにたけていることを武器に、ここぞとばかり上級国民へ恩を売る作戦に出てよいかもしれない。
あるいは、そっと電卓を隠すという最終兵器を用いることで、上級国民があわてる様子を尻目にほくそ笑んで留飲を下げるというやり方もなくはない。
なお「自分はうそをつくのが上手だ」と考えている人も21.2%が、同じく高い演技力で「Excelをスルー」しているようだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_68494... うちの会社にも電卓で計算してセルに入力してる社員がいてるな。
課長代理という肩書を持ってるぞ。
普通の人と比べたら圧倒的に遅いからすぐ分かりそうだが、皆が帰った後で残業してるからうまく逃れてる。
返信する
002 2015/12/22(火) 18:58:17 ID:7AUcpuNiuw
ママクロスなんかようせんけど・・・
電卓使うレベルの表なんかだと
10分で勉強できるレベルなんちゃうのん。
返信する
003 2015/12/22(火) 19:23:16 ID:ga4FKw9uBg
>>2 それをせざるを得ない層のひとと、
しなくてもさしあたって問題にならない
層のひとがいるってことだろ。
返信する
004 2015/12/22(火) 19:35:55 ID:.Zg2OZK54s
![](//bbs35.meiwasuisan.com/job/img2/14507761940004.jpg)
でも、今の管理職や中間管理職はPC導入期から社員でしょ?
返信する
005 2015/12/23(水) 19:34:25 ID:fKsKv1LXhM
![](//bbs35.meiwasuisan.com/job/img2/14507761940005.jpg)
今の管理職は20年前に20代のころウィンドウズ95を導入するために当時のおやじ連中と対立してた。
そのうえ2000年問題も経験してるからな
今の管理職でPCできないやついるの?
返信する
006 2015/12/23(水) 23:05:09 ID:G4asSgwLdA
エクセルは部下がやるから管理職は得意ではなさそう。
しかしパワーポイントで作る紙芝居はかなり上手い。
返信する
007 2015/12/28(月) 08:07:30 ID:Z/jCXBz67M
でも、管理する側の観点からデーターを視覚化できないとプレゼンでは成功しないってこともある
返信する
008 2016/01/10(日) 09:01:32 ID:e3uaqdirBA
某大手通信会社にて働いてるが、上の奴らのパワポで作るプレゼン資料の出来の良さは芸術作品なみだ。
デザインセンスや配色なんか、素晴らしい出来栄えなんだよ。
ただし、中身は夢とロマンのみが散らばめられ、現場では実際に出来ない事ばかり。
パワポ作った連中も作った事に満足して実際スキームが機能してるかなんかは
興味がないし。
そして、エクセルには電卓が欠かせない、机の上に電卓が必ずある。
返信する
009 2016/01/11(月) 09:45:05 ID:JAiNOHLelU
>>8 >上の奴らのパワポで作るプレゼン資料の出来の良さは芸術作品なみだ。
>ただし、中身は夢とロマンのみが散らばめられ、現場では実際に出来ない事ばかり。
それ、典型的な「手段の目的化」だな!
蓮舫の仕分けパフォーマンスを連想してしまったぞw
返信する
010 2016/01/20(水) 02:20:28 ID:qnf4uxWBs.
011 2016/01/24(日) 02:54:48 ID:FW0gTiV.IY
パワポ職人というやつですね、うちにもいます。
仕事の予定をアピールするのに一生懸命な人。
本当に実力ある人はそんなアピールしてる間にもう実行してるし。
でもこの手の人は幹部受けいいんだな。
で、共通して言えるのはその予定がすべて中途半端に終わるということ。
だって言い出しっぺは何もしないんだから。
返信する
012 2016/02/01(月) 06:24:43 ID:TQiqe9l5GQ
学歴に自信がある人(24.1%)を筆頭に、出世を自認している人(23.2%)、
モテる自覚がある人(20.9%)
自分の見た目に自信を持つ人(20.6%)
やべえ。俺全部当てはまるw
返信する
013 2017/09/04(月) 19:28:48 ID:lyTDwlDh1I
014 2018/01/28(日) 02:03:21 ID:ujDQzp03FU
015 2018/11/11(日) 06:24:15 ID:XZEFIzv1gU
016 2018/11/11(日) 06:40:17 ID:XZEFIzv1gU
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:上級国民、高い演技力で「オフィスあるある」を克服していた
レス投稿