レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

仕事は見て盗んで覚えろってどう?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
197 2015/06/28(日) 10:34:06 ID:1NTlBPGC7.
>同期と上司で楽しい酒を飲むさ。
仕事って楽しいとか面白いからやるんじゃない、むしろストレスのほうが多いだろ。
仕事だもん、遊びじゃないんだから。
そこに感情なんて必要ないんだよ。

悪いが仕事場の人間と飲むのが楽しいなんてよほど恵まれてるか、
そうでなきゃプライベートがさみしいかどちらかだ。
どんな美味い酒も肴も生ごみになっちまう、わしは基本断ってる。
ノミニケーションとか言うんだっけ?日本の悪い習慣だよな。
みんながみんな楽しんでるとおもってるんだろうな企画してる奴は。
結束が絆が強まる?酒は潤滑油?社員と会社の融和?
はあ?イラッとさせるな腹立つんだよ。
酒まで仕事の道具にするな余計なことすんじゃねえや。
仕事の失敗つつきあってるだけじゃねえか。
会費制にしといて強制参加させといてドヤ顔で飲んでんじゃねえよこのゴミ野郎。
なんだよそのエヘラエヘラした顔は誰も喜んでねえよバーカ。

なんで酒まで付き合わなきゃならねえんだよくっだらない。
参加したい奴だけ参加すりゃいいだけだろ強制されて楽しいやつがどこにいるんだ。
実際それで仕事場の雰囲気がよくなったのかもわからないんだろ?。
ただの自己満足じゃねえか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:88 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:仕事は見て盗んで覚えろってどう?

レス投稿