定時で帰れる幸せ
▼ページ最下部
001 2013/06/21(金) 23:48:25 ID:ebDWHSKnxk
昔の仕事場は18時を過ぎても誰も帰らなかった。
寝る時間が遅くなって眠くて次の日の仕事に響くのは良くない。
定時に帰社している人達が羨ましかったな。
その後転職して今は平均週1時間程度の残業がある位。
定時で帰れば家に着くのは18時半前。
それでもあっという間に23時となってしまう。
23時台に寝て朝7時に起きているが、ちゃんと寝れば仕事中も眠くならない。
残業分の収入は減ったけど体調は良くなった。
帰りにアキバ寄ったりデパートで買い物出来るのは嬉しい。
返信する
115 2013/12/29(日) 13:52:02 ID:tira6uXCeI
会社の倒産で転職し今は月収手取り15万で年収約200万、共働きの妻の月収は手取りで3万。
貯金2千万、持ち家あり。
今の仕事は安月給だが定時で帰れるのは今までになかった事。
細々となら生きていける。
宝くじを1枚だけ買った。
返信する
117 2016/09/02(金) 00:50:18 ID:stKp16RGUY
119 2016/09/06(火) 07:09:17 ID:aA0YXXMObc
今の生活は限りなく115さんに近い手取りだと15万です。
契約社員から正社員雇用の会社に今年の春に転職した50代です。
子供がいないから何とかなっています。
妻の月収3〜4万、持ち家ありです。
残業はほとんどありませんが逆に定時で帰りやすい会社で良かった。
返信する
120 2016/09/06(火) 14:35:45 ID:2sjSB4ZI.g
仕事辞めて毎日日曜だと2時間くらいは何かしたくなる
返信する
121 2016/09/06(火) 22:34:38 ID:YDs1ztS6xI
残業代がこづかいになっている。
簡単に定時で帰るわけには行かない。仕事は定時で完了するが
毎日ネットで2時間粘ってから帰るようにしている。
返信する
122 2016/09/07(水) 00:05:55 ID:aDqzmITBdA
残業代でコツコツ稼ぐより、
休憩時間に株を買ったり売ったりしたほうが簡単に儲かることに最近気づいた。
返信する
123 2016/09/07(水) 08:58:05 ID:ZQxbSUmB7w
休憩時間は何やってもいいという事はないな
トイレ休憩と言って更衣室にこもりFX取引してたボンクラもいたが
大損→サラ金→会社に取り立て来る→解雇。こんな結末
返信する
124 2016/11/04(金) 00:18:29 ID:ji5i/0NglI
125 2017/03/10(金) 12:18:04 ID:o57IPkpnXA
126 2017/03/31(金) 02:05:44 ID:yB4zGasWkg
127 2018/06/02(土) 15:50:16 ID:dHy8ckWLMQ
128 2019/03/01(金) 12:02:04 ID:fz9F1cnSdo
129 2019/03/01(金) 12:04:17 ID:fz9F1cnSdo
▲ページ最上部
ログサイズ:59 KB
有効レス数:127
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:定時で帰れる幸せ
レス投稿