フルタイム以上の時間働いているのは?
▼ページ最下部
001 2013/02/08(金) 19:50:22 ID:z2zcC3oh9s
1)同業他社より稼ぎたいから。
2)能力が低いのか時間内には終わらないから。
3)みんなが帰る雰囲気ではなくただのポーズ。
4)残業代を稼ぎたいから。
5)時間内には絶対終われない業務を背負わされているから。
他ありますか?
返信する
028 2013/05/02(木) 11:50:28 ID:eNsPRb0aTY
029 2013/05/03(金) 00:33:16 ID:gutNLKU68c
8時間フルタイムって就労時間の最低ではなくてこの位働けば十分だと認めてもらえる時間の長さ
だと思ってる。
フルタイム働けば恥ずかしい事ではないし十分働いたと評価しても良い位。
それ以上働くと通勤夕食風呂で睡眠時間が短くなって次の日の仕事に支障が出るのも問題。
以前新入社員なのに営業の研修中に爆睡した事がある。
返信する
030 2013/05/08(水) 23:58:34 ID:pyXyt.AvtQ
朝9時から17時半までの勤務で残業全くなしの俺は幸せなんだな。
返信する
031 2013/05/11(土) 00:34:15 ID:iPsYyYDLYY
どうやって睡眠不足を補っているのかを知りたい。
今は7時間寝ても寝足りない。
昔は1時間30分通勤で今は30分通勤となり2時間浮いたのにやっぱり眠い。
これじゃあ残業できない。
返信する
032 2013/05/15(水) 22:57:54 ID:7nFxF.Dfx2
9時出勤17時半定時で終わりが毎日。
でもこれが普通なんだよな。
結構疲れるし。
これ以上の勤務だと集中できないしダラダラした仕事になる。
給料はいつも同じ額。
返信する
033 2013/05/16(木) 14:14:50 ID:fJiwc1yYO6
>>28 外資の某プロダクト製品の販売。
製造は欧州の本社で、それを輸入販売してるだけだから商社というカテゴリ。
俺はマーケティングにいるが、どの部署も18時過ぎればだれもいないな。
それで黒字だからまあ、うまく回ってるんだろうと思う。
今年も社員全員給与アップしたし。
ただアベノミクスのおかげで輸入業のうちは来季決算そうとうやべー。
返信する
034 2013/06/18(火) 07:15:44 ID:Lbb933hbb6
フルタイム集中して働いたら結構疲れます。
その後夜中まで残業できる気力はどこから出るのでしょう?
ちゃんと寝ないと翌日の仕事に響きますし。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:34
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:フルタイム以上の時間働いているのは?
レス投稿