AIに働かせる


▼ページ最下部
001 2025/02/07(金) 00:45:59 ID:2WFlLrxejM
AIに働かせて自分は遊んで暮らすことは
可能だろうか?

返信する

002 2025/02/07(金) 01:10:10 ID:7N4rIX7Ofw
AIにすべてを委ねた世界
そこにたった一つ残された仕事
それはAIに命令する仕事でした
今日もプーチン君はAIに命令します
どうか、どうか私を許して欲しい。と
自我のないAIにはどうすることもできませんでしたとさ

返信する

003 2025/02/07(金) 06:44:43 ID:ARXq5TP.uA
AIがテキトーにアホウなら問題ないが
政治家とか大統領レベルになったら、
きっと貴方は有能な兵士に変えられて・・・

返信する

004 2025/02/07(金) 17:10:33 ID:W4wSK.k3I.
>AIに働かせる

冗談抜きでどこの企業、そして官公庁などの公務員もそれが課題だね。
経費で一番高いのは人件費だから、それを抑えるのにAIやロボットを活用するってのは今更の発想。
いやいや、今から20年以上も前に、大手企業を中心に、PCやネットをうまく利用して作業効率をあげる。
今でいう生産性って奴だが、それがテーマで、大手企業はこぞって「IT講習」ってのをやったのだが、
それでは従業員のPCスキルは全然伸びなかったんだね。
で仕方なく順番にアプリの開発やフォーマット化、システム化って感じになっていった。
でそれでもついてこれないド阿呆は順番にリストラの餌食になった。

AIのおかげでこれからはもっと人員が少なくて済むようになるのは間違いない。
だからと言ってもAIには意志がないから、やっぱりユーザーが上手に使ってやる必要がある。
結局はOA技術がある奴しか残れないってことよ。
だからリストラはますます進むよね。

返信する

005 2025/02/24(月) 22:35:51 ID:17u380dp0.
AIに働かずに稼ぐ方法を訊いてみよう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:AIに働かせる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)