絶望的???
▼ページ最下部
001 2023/02/12(日) 11:57:00 ID:1taVYvzFVU
いまライン工場で働くのって絶望的なんですか?
近頃YouTubeで「絶望ライン工」が人気があるみたいだけど(*'ω'*)
※尚画像と本文は関係がありません。
返信する
002 2023/02/12(日) 12:08:05 ID:2ffTqlnLCw
003 2023/02/12(日) 12:17:51 ID:g.GGi.V/7k
かつて「自動車絶望工場」なんて本があったな
返信する
004 2023/02/12(日) 12:38:13 ID:HVqnqLvyOQ
植民地であり削減対象である以上そこに一緒に住んでる人間はピン~キリまで皆大変なのワニよ
100年もせず死ぬの、そのうち健康である時間精々50年!そして植民地では皆平等にランク”ちがえど
やってることはほぼ同じ削減しあう事なの独り蹴落とし奪いシンガポ~ル高層アパ~トとか逃げこもるのが
関の山なのそこでも50年で病気なり死ぬの、そんなキャンドルインダゥィン!(風前の灯)の世界で
やるとすれば早く滅びる事!、もしくは粘って低賃金労務で命を繋ぐ事!
2つだけなのワニよ、だからはやく安楽死法可決するか、12,3の若い肌とマンで御神木そそり立たせる御神力持つ弁天の内に
社会に開放し奉仕させるかどっちかしかないワニの
返信する
005 2023/02/12(日) 12:41:56 ID:7dsU2LlWKc
006 2023/02/12(日) 12:42:37 ID:DxueU1qayM
絶望の基準に個人差があるからなんとも言えない
返信する
007 2023/02/12(日) 13:18:49 ID:UoUAbhOeZM
>>5 ドカタは資格とって、重機を使えるようになれば、めっちゃ儲かるぞ。
資格無いやつは、肉体労働ばっかしで、給料も少ないが。
返信する
008 2023/02/12(日) 13:22:16 ID:Rv3J5zoUVg

トヨタとかのライン工で働いてるユーチューバーは
けっこう稼いでいるみたいだけど、
今後、自動化の波が押し寄せて仕事は減るんじゃないかな?
返信する
009 2023/02/12(日) 13:27:38 ID:MxZR.3UPKE
30万ぐらいは貰えるでしょ? だってめちゃくちゃキツイっていうし トイレも気楽に行けないし
まさに自分をロボ化させれる人間じゃないと無理
だもんでライン工って無機質なコミュ障のオタクが多い
返信する
010 2023/02/12(日) 13:45:27 ID:HVqnqLvyOQ
ラインで月30万貰えるならライン粘ってやるほうがいいワニよ
人と喋らんでいいなら尚楽、植民地って基本的に人間が人間として楽しく繁栄する為会話とか出来るようになっておらず
合えば必ずマウント盗りあって優劣造り出し争うように洗脳されてるワニから
たとえ親子でも楽しい会話”とかいうのが無い、洗脳TVや映画の中だけの理想ロマンになってるワニよ
寄ってきて楽しそうにベラベラ喋るの押し売りとか詐欺師だけワニよ
返信する
011 2023/02/13(月) 10:25:44 ID:qQTxN66BLs
>いまライン工場で働くのって絶望的なんですか?
そんなことはない。
ていうか仕方ないだろ。
君が学生時代にどういう気持ちで勉学に勤しんだかしらないが、
専門知識がない奴は誰でも出来る仕事に就くしかない。
君自身も考えれば分かるが、君に勤まる仕事ってあるかい?
なければ毎月安定して収入が得られるなら、ライン工場の工員も悪くない。
工員を悪く言う奴は、世間を知らん糞ガキか、生まれた時点で成功が約束されている
ボンボンくらいなもんだよ。
返信する
012 2023/02/15(水) 09:07:33 ID:cLW34ClvT.
製造する物や内容によって差が大きい、ラインのスピードや作業内容でキツかったり楽だったりする。
オレは何種類かのライン作業を経験したが、自律神経をやられたり、危険な目にあったこともある。
簡単にどうこう言える仕事ではない、合わなければ「直ぐに辞めた方が賢明」だな。
返信する
013 2023/02/15(水) 11:24:13 ID:cpbqbilAfY
俺も数か月だけ松下とサンヨーの工場で働いたことがあるが、
どちらも大手で、構内は滅茶苦茶綺麗で衛生的だし仕事も楽だし、
食堂も安くて旨かったが、
職場の雰囲気が暗い・・・
基本的に工員ってやっぱり馬鹿そうな奴が多いのね。
未来も希望もなさそうな奴が仕方なく来るって感じ。
休憩時間も誰も黙っているか、たまに聞こえてくる会話の内容はパチンコや競馬などの
ちゃちぃギャンブルの話。
返信する
014 2023/02/21(火) 10:10:07 ID:6XHwcpD3dw
ライン作業はキツイよ。
辞めたほうがいい。
拷問だからな。
『何でも喋るから許してくれ』
と思った事が何度もある。
返信する
015 2023/02/21(火) 12:55:56 ID:EvclvNoaOI
ちゃんと勉強して学歴作るなりなんなりしてこなかったツケ。
文句が有るなら初めからやり直し。
医者でも官僚でも好きになれば良い。
できるもんなら・・・な
返信する
016 2023/02/23(木) 11:42:29 ID:yxqInAIuqo

働く喜びって、何だろう。
自動車工場で働きはじめた34歳のぼくを待っていたのは、
人間性を奪うほど苛酷で絶望的な仕事だった。
考える暇もなく眠る毎日、悲鳴をあげる身体、辞めていく同僚たち。
鎌田 慧・著『自動車絶望工場』(現代史出版会,1974)より
返信する
018 2023/02/25(土) 13:13:12 ID:D/PBbntCz.
トヨタは業績が今は絶好調で給料も大きく上がるそうな。
でまた製造を多く募集している。
がしかし、
俺は経験がないのだが、車の製造で働いた経験がある奴によると、
車のパーツは1つ1つが滅茶苦茶重いらしく、かなりのマッチョな奴でも
相当しんどいのだとか。
1週間持てばなかなか立派といわれるくらい、退職率が高いのだと。
だから自動車工場に勤めるのは絶望かもね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:17
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:絶望的???
レス投稿