営業職って、どう?


▼ページ最下部
001 2022/04/04(月) 07:02:58 ID:HvdaExnTss
大変かな?

返信する

002 2022/04/04(月) 07:16:33 ID:0YXiECDmp2
誰でもなれるからね
いつでも募集してるからね
IT系の営業とか文系で人員確保してる

返信する

003 2022/04/04(月) 07:31:44 ID:QRuaTyOJI.
日本語ができれば営業職に就くことはできるが。。。

返信する

004 2022/04/04(月) 07:48:50 ID:tcRdwXFfhE
55歳定年説て
今でもかな?

返信する

005 2022/04/04(月) 08:14:14 ID:fq2Q4APoSY
行儀よく 真面目なんて糞食らえと 思った
校舎の窓ガラス 糞塗って 回った
先生 あなたは 大人の大便者なのか
この戦いからの 卒業
この支配からの 卒業

返信する

006 2022/04/04(月) 08:22:08 ID:.wN6aQfTYg
安請け合いして無茶な案件を引き受けて、クレームが出たら現場に責任を押し付けるのは止めてほしい。

返信する

007 2022/04/04(月) 09:32:49 ID:WR.VfPtCZE
当然だが口下手は無理だし契約を取るにはプレゼン能力が必要。
それに営業は個人のノルマがあり達成出来ないと上司からネチネチ嫌味を言われるイメージがある。

返信する

008 2022/04/04(月) 10:51:42 ID:d3UDoyKTck
企業の規模や業種による。
新規飛び込み顧客獲得やノルマがあると地獄。
もともとパイプのある法人相手の営業は楽、うちの会社がそう。

返信する

009 2022/04/04(月) 11:16:55 ID:ExAOGOkTlY
今どき飛び込み営業やらチラシ投函をしている企業は警戒されて逆効果。
前時代的な手法です。

返信する

010 2022/04/04(月) 12:24:19 ID:yRpOetC7Wk
今の時代、普通に働いていても給料なんて上がらないのだから、
営業で大きい功績をあげて、認められてのし上がるみたいなことでもせん限り、
いつまで経っても貧乏生活だろ

と言ってもどんどん経済が悪くなる一方なので、業績を上げるなんてどこも至難の業
だから営業で数字をとっていくのは難しいよね
上司にいびられるだけだ

てことでやめた方が良い

返信する

011 2022/04/04(月) 13:03:55 ID:5mItSnsZXE
ストレスで胃潰瘍になる奴が多い

返信する

012 2022/04/04(月) 14:36:06 ID:???
営業は数字 ノルマに達するか それだけ
ノルマ達成は偉い
未達はカス ノルマ達成できるならやれ
できないなら辞めておけ
会社はオマエにただ給与は払わん
代わりはいくらでもいる 使い捨ての兵隊だって事 忘れんな。
人騙して物かサービスを売りつける仕事
金も回収して初めてカウントだかんな 
手形で契約してくんなよ
取引先が夜逃げ 倒産しても責任とれよ
クレームはオマエが責任を持って誠心誠意対応しろ
ノルマさえ達成してりゃ 会社こなくていいぞ 遊んでてていいぞ
サウナで寝てろ ラブホで女抱いてろ 漫喫行ってろ
何度も言う。ノルマだぞノルマ ええな!

しらんけど

返信する

013 2022/04/04(月) 15:04:45 ID:yRpOetC7Wk
今はだいたいの企業が業績が悪いからね
どこの事業所も雰囲気が暗く、空気が重いと思うよ
だから営業職は選択しない方が良いね

返信する

014 2022/04/04(月) 20:07:01 ID:s/zF56RWdw
外回りの外交員だったが、2000年までは個人商店でも契約時に札束がポンポン飛んできて、
昼前から「かばんが札束で閉まらない」なんてことがあったことも。
だけどバブル後は厳しかったねぇ。景気を鑑みると前年度の挙積を下回るのは仕方ないと思うが、上からはボッコボコ。
入って3日目に辞めたり、「お仕置き研修」をバッくれて出社しないとか、
あれだけパワハラ恫喝がまかり通ると新人のモラルも下がる。
俺は幸いにも転職できたけど、当時の同僚は早期退職の嵐。残っているのは殆どいない。
現役はペテン師か、向精神薬をマーブルチョコみたいに囓りながら、他に行くところが無いのでしがみ付いているかのどちらか。
まともな奴は一人もいない。

返信する

015 2022/04/05(火) 01:26:59 ID:g03TLFwxQM
>>14
あなたの表現や用語から、品のよい業務ではなさそうですね、トヨタ商事系ですか

返信する

016 2022/04/05(火) 06:33:35 ID:oiXdfjJlco
それが某大手保険会社。
CMは爽やかなんだけど、売ってる側はドロドロ。

返信する

017 2022/04/05(火) 08:53:57 ID:g03TLFwxQM
案の定その手ですか、契約の紙を扱う仕事 品のよい業務ではなさそうですね

返信する

018 2022/04/05(火) 10:05:01 ID:/XdFPuNpXA
>>14
俺も営業職が長いから君の話はよく分かる。
保険屋の知り合いも今までに数人いるが、数か月在籍すれば、先にいた人(先輩と言って良いのか?)は順番にどんどん辞めるから、
勝手に上のポストがあいて所長になっちゃうとか。
だから所長という肩書をもらっても責任だけ付きまとって嫌と言ってた。
もちろんその人も1年も持たず辞めた。

また保険は3か月に一回査定があるんだってね。
だから給料が月50万あったのが、急に15万ってな感じに下がるということもあるって聞いた。
それも辞める理由みたいだね。

聞いただけの話だから、君のところは違うかも知れんけど。

返信する

019 2022/04/05(火) 22:32:26 ID:oiXdfjJlco
ウチの所は
募集手当は6ヶ月に1回を2年間支給。早期解約になるとその時点で停止。
商品によって募集手当が違うので、守銭奴は自分にとって実入りのイイ商品を売りつけ、
なおかつ2年間持たせる様に逐一チェックしている。
俺自身は実働丸3年しかやってないし、今までもコレからも客が怒鳴り込んでくる様な契約は取っていないが、
顧客訪問時に自社の訳わかんない保険契約を見るたびに心が痛んだわ。
>>17
形のないものを売る苦労と、形のないものの有用性を知らない人からはそう見えるでしょうね。
「もしもの為」に契約することは大切なこと。お渡しするのは紙切れ一枚(+読む気を起こさない様なP数の約款)ですけどね。
でも満期や入院/手術の給付金支払手続きでお支払い金をお持ちしたとき時のお客様の
「あの時に入っていて良かった」「ありがとう、この契約を勧めてくれて」は、保険屋冥利に尽きます。
まあ、ニコニコしながら「ところでそのお金、すぐにお使いにならないのでしたら、こちらの積み立てに回しませんか?」と、
「あわよくば」的な事を言うタイミングを計っているのは内緒。
あんまり書き込むと職バレすると嫌なんでもう書き込みません。

返信する

020 2022/04/07(木) 10:37:55 ID:QZamWxEsok
>形のないものを売る苦労と、形のないものの有用性を知らない人からはそう見えるでしょうね。

しかしそういう商売が一番「儲かる」けどね。
俺の商売もそういう奴だ。
仕入れもないからロスも少ない。
こんなコロナ禍でも生き残っている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:営業職って、どう?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)