金属加工のブローカーは儲かるのか?
▼ページ最下部
001 2020/05/26(火) 14:58:30 ID:yvJIV2J.qM
知り合いの男が、「金属加工のブローカーをやりたいから、会社を辞めて独立する」と言いました。
彼は鉄工所の営業なのですが、以前は専務だったキャリアもあります。
ついては私に、「お客様を紹介してくれ」との事。
私は、「じゃあ貴方の抱えている下請け加工業者は、どんな加工機を持っているの?フライス盤のテーブルの大きさとか、旋盤の大きさを知らせてくれよ」と要求しました。
すると彼は、「ぎゃあ逆に、君の顧客はどんな加工を求めてるの?部品の大きさは?それによって、こちらも答えは違うから」と、よくわからん返事をしたのです。
なんか、おかしくないか?
営業という物は、「ワタシにはこういう能力があります、こういう事がやれるから、御社のお手伝いを出来る事がありませんか?」と切り出すべきだと思っていたんだが。
あいつ、信用出来るのかな?納期と値段を、きっちり守ってくれるかな?
何より、飛び込みで入ったいくらも儲からない加工部品を、腰を低くして客に届けてくれるのか?
返信する
002 2020/05/26(火) 15:21:29 ID:ouU5XVVZd6
作りたい品物を言えばいい
ブローカーなら品物によって発注先を変えるんでしょ?
持ってる機械に対して、あーだのこーだの言って来るのは
めんどくさい嫌な客だぞ
返信する
003 2020/05/26(火) 15:34:57 ID:???
金属加工のブローカーはトラブルの時 逃げるから使えないぞ
大手試作屋で働いていたけど 画像の 2Dレーザー ブレーキものなら2日でできる 値段は金属加工のブローカーの2倍だけどな
金属加工のブローカーなんて一次メーカーのコネがなければ破綻する
返信する
004 2020/05/26(火) 15:52:29 ID:e/4ZHIez9E
ネット社会になって、今まで間に入って仲介してたような仕事はどんどん減っていくんじゃないの。
返信する
005 2020/05/26(火) 16:20:10 ID:SS7t44lJws
006 2020/05/26(火) 17:44:33 ID:yvJIV2J.qM
>>2 業界の大半が、その「めんどくさい客」なんですよね…
>>3 だわなあ、イザとなったら逃げるわなあ。
>>4 それ、よく聞く。「間に立つ奴なんていらないから、直接加工業者にたのむわ」とね。
>>5 結局は、そうなるわなあ…
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:金属加工のブローカーは儲かるのか?
レス投稿