やたらとカタカナを使いたがる会社
▼ページ最下部
001 2019/03/20(水) 09:26:05 ID:6IMYxRR.s6
無理して使う理由は何なんですかね?
返信する
002 2019/03/20(水) 09:32:13 ID:j4aZ8G5EUI
お前たち、わかったかな? ってことじゃない?
返信する
003 2019/03/20(水) 09:49:39 ID:fa52BArQ5o

自分の知識ひけらかしたい自己中な人、「フフン、こんな事も知らないのね」って常に上から目線
返信する
004 2019/03/20(水) 10:13:47 ID:g47aitkmDI
005 2019/03/20(水) 12:00:25 ID:xL67DZ2qw2
「おぉすげえ、言葉知ってんな」なんて誰も思ってない
イタいだけだだよ、このオバハンは特に
返信する
006 2019/03/20(水) 14:18:28 ID:ezfu77rHFo

聴衆が理解出来ない言葉を話す人は・・・ 基本的に頭が悪い。
マクドで店員が幼児に何度も「こちらでお召し上がりですか?」と尋ねていた。
子供はキョトンとしているだけ。
見かねて「ここで食べる?持って帰る?」と尋ねたら「持って帰る」と言いました。
マニュアルもたいがいにしろよ。
返信する
007 2019/03/20(水) 15:05:34 ID:HDQNOVAPiY
008 2019/03/20(水) 17:46:51 ID:.Ar5urDAqs
外国人にも伝わらないカタカナ英語なんか止めて
日本語で話してくれ
そんなんじゃ誰も理解できないでしょ
返信する
009 2019/03/21(木) 07:51:31 ID:eS8hE5Oqvc

ルーが流行ってた時代の人なんじゃね?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:やたらとカタカナを使いたがる会社
レス投稿