「正社員を無くせ」だってさ


▼ページ最下部
001 2018/12/25(火) 11:46:35 ID:OO5o2AgaEE
竹中平蔵から「正社員をなくしましょう」という発言が飛び出した。
この日のテーマは「日本はどんな国を目指すのか」だった。
いつものようにニヤニヤと薄ら笑いを浮かべた竹中氏は、
「同一労働・同一賃金って言うんだったらね、
正社員をなくしましょうって、やっぱり言わなきゃいけない」
「日本の正規労働ってのが、世界のなかで見ても異常に
保護されているからなんです」と、持論を並べ立てた。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/15630...

返信する

003 2018/12/25(火) 12:08:57 ID:x/B9/zqL.6
経営をしている人なら少しはこの人の言っていることは納得するはず。
従業員を何人、何十人、何百人と雇っていても、実際には1〜2割しか動いておらず、残りの従業員はぶらさがっているだけと良く言われる。
なぜ彼らは動かないか、仕事をしないかというと、別に何もしなくても雇用されていたら辞めさせられるっていうことがないからだね。
危機意識がないんだよ。
危機意識を持っている人は、常に努力をするもんだよ。
スポーツ選手なども結果を残さなかったら、あっさり契約解除されてしまうが、それと同じ。
今は成果主義の時代なのだから、結果を出せない従業員は処分って形で俺は良いと思う。

返信する

004 2018/12/25(火) 12:50:48 ID:XazFn2cBpc
経営者ですが「反対」です。何でもかんでもグローバリズム・・・という風潮が不愉快。

日本のやり方にも良いところはあるし、欧米のやり方にも納得する部分はある。

実際には1〜2割しか動いておらず・・・これはオーバーじゃない? 市役所でももう少し働いているんじゃないのかな?

なんせ「売国奴・竹中」がやっている人材派遣なんて、ヤクザさんの「口利きピンはね」でしょ?こんな会社自体が不要。

それと従業員の志気を上げて稼働率を上げるのは、経営者にも相当の責任があると思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:31 削除レス数:1





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「正社員を無くせ」だってさ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)