毎日同じ作業の繰り返す人生


▼ページ最下部
001 2016/07/27(水) 17:56:39 ID:???
NHKのドキュメンタリー番組「独裁者の部屋」を見て考えさせられた。
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2473/2568023...
毎日同じ作業の繰り返す人生って現代の奴隷だよな
自動車工場、製鉄所なんかそれを昼夜問わずやるわけだが
パワハラ受けて涙目で毎日汗水たらしてブラック企業で働くと
一体どっちが良いのかな?

労働に見合った対価が得られれば問題ないのだが、大抵は
寿命を切り売りしているようなもので実は得などしていない。
やはり経営者が一番なんだろうけど、それはごく限られた
有能な人間がなせる技だ。

返信する

002 2016/07/27(水) 18:02:57 ID:WW/YwBAz.M
たしかに悲惨な人生だとは思うけど、そこを飛び出す勇気がないなら、我慢してもらうしかないよ…

返信する

003 2016/07/27(水) 18:16:12 ID:BAoQc0LfPg
月150時間サービス残業のサービスエンジニアから
5時で終わる工場勤務に移った
たまに7時まで残業やるとご苦労様って言われる
サービスエンジニアの頃は7時になんか帰ったら
病気?って聞かれたくらい
でも、しばらくやってると工場はつらい
ずっと機械の前に立って材料付け替えて

返信する

004 2016/07/27(水) 20:36:06 ID:1q1LUnIpNk
自己犠牲の精神でガンバレ !!

返信する

005 2016/07/27(水) 20:45:36 ID:oHSknbj0JE
xx年間、週5で「こすって、立てて、行く」の繰り返し。
それが終わったら「事故」して・・・でも悔いは無いな。

返信する

006 2016/07/27(水) 21:10:34 ID:???
この番組さ
被験者7人が隔離された窓は目張りされて陽が入らない部屋で、
8日間同じ作業をささえられるのね、音楽もテレビも見れないが作業者同士の会話は許される。
作業内容はカラークリップをぶちまけたテーブルから、それぞれ色分けして回収する。

被験者の心理の変化が実に面白かった。

でもこれって工場の作業員の仕事となんら変わらないよな。
と、見終わってからふと気付いた。

返信する

007 2016/07/28(木) 08:15:22 ID:o2gSHVFgfU
毎日同じ作業の繰り返しかー。

ラインなんかに入らず、例えば自給自足の百姓をやり、おてんとう様が上ったら田畑に出て汗を流し、日が暮れたら家に帰る。
家には気立ての良い嫁さんと可愛い子供が待っていて、質素だが美味い飯と温かい風呂がある。
ぐっすり寝たら、翌日また日が昇る。仕事に向かう途中、すれ違う近所の人と挨拶を交わす。隣人とは決して争わない。
そして昨日と同じ事をやり、その繰り返しの日々に疑問を抱かない。

こんな風に生きられたら、こんな毎日に満足出来たら、その人はなんと幸せだろうか。
自分や家族の死までも、自然の摂理だと悲しく受け入れる事が出来たら、その人はなんと幸せだろうか。

でも俺もアンタも無理だろなw

返信する

008 2016/07/28(木) 12:55:46 ID:???
芸術家とか経営者とか発明家、画家、セールスマン、漫画家、音楽家とか
ルーティーンは苦手なんだよね。

誰もが何かしら才能があるとしたら
毎日同じ作業を間違いなく早く熟せることも、立派な「才能」だと最近思うようになった。

この番組って被験者の職業も人種もバラバラなのが味噌で
「差別意識」「相手への思いやり」「人間関係のバランスの危うさ」
社会の縮図というべきかとても興味深かった。

ttp://www.dailymotion.com/video/x3z4iy8

返信する

009 2016/07/28(木) 19:14:43 ID:/eACXP.U/Q
つーか仕事のルーチンをマクロで見れば
日本の一般企業と変わんなくね?
終身雇用にしがみつき、上司にごますり
空気を読みながら、いつの間にか慣れて時間が過ぎゆく
ラストは定年退職

返信する

010 2016/07/28(木) 19:19:55 ID:/eACXP.U/Q
しかし
移民とネイティブが鋭い次元で話し合えてるのが凄いと思ったわ

あんな話題、日本語で成立するんかね?

返信する

011 2016/07/29(金) 01:40:16 ID:???
スウェーデンはアラブ系移民がのさばってるらしい
日本の在日問題なんて比じゃないくらいにな
スウェーデン人が出て行けみたいなノリらしい
恐ろしいわ。

返信する

012 2016/07/30(土) 22:45:08 ID:dhhsfI0Wfw
奴隷にならざるを得ないのが競争社会。特定企業がシェアを握って他を利用しないように宣伝する。
我々は金がありそうだからとその企業を自らの意志で選んでいるのでなく、そうなるように仕向けられている。
人材獲得も競争社会。 金を利用し巧みにそういう風にされている。
そういう勝ち組大企業は、金も人も得られない企業への配慮はない。 死んでも構わないか、配下になり奴隷労働のいずれかだ。
善人ぶった仮面を被ることもあるが、世間の批判を避けるだけの仮面で身を切ることはしない。
経済界は弱肉強食の自然界なんだよな。人々が快適に過ごすために作られたはずの社会なのに、自然界と大して変わらないのは皮肉なもんだな。

返信する

013 2016/08/12(金) 10:29:07 ID:oLb9PYyAGk
仕事が辛い作業なのは当たり前だよ。それでお金を貰えるのだから。
経営者は「お金を払うからこのゴミ作業をやってくれ」とお願いする訳だ。
楽しい仕事もあるけどそういうのは人気があってなかなかありつけない。

返信する

014 2016/08/13(土) 01:32:42 ID:t0mxXiOLmw
一日だれにでも平等に24時間しかない。

社長は今日ゴルフへ行く。

洗車したベンツで行きたい。朝、7時出発するには、6時から洗車(1時間かかる)しなくてはいけない。

従業員に時給千円払って洗車させれば、社長自身が1時間掛けて洗車する1時間が浮くわけだ。

実質社長の一日は25時間になったのだ。

社長は従業員の1時間をお金で買ったのだ。
従業員は自分の1時間と、1時間分の労働力を売ったのだ。

洗車の場合は利益が出ないが、従業員から買ったこの1時間と1時間の労働力で利殖活動で5千円稼がせ、利殖活動で得た5千円をポケットにしまい、そのポケットの中から時給千円として払う。すると、自分は動かず1時間で4千円稼いだことになる。

社長はゴルフをしながら、ポケットが潤うのだ。
従業員はゴルフが出来ず、ポケットがいつも寂しいのだ。

こういう駒(従業員)をいかに増やすか。自分の労働力では有限、他力の労働力なら無限。

返信する

015 2016/08/13(土) 01:41:36 ID:HmdauqWjBo
飯食ってクソして寝るの繰り返し

返信する

016 2016/08/13(土) 08:00:05 ID:X8bSahZVP.
>>14
その「利殖活動」が出来ないと、いつまでたっても奴隷のままという事だわな。

返信する

017 2016/08/13(土) 18:18:52 ID:RSpLnIvEyU
美味い焼肉が食えるのも、毎日誰かが牛を〆てくれるからだ。
自分には絶対できない。凄いことだ。

返信する

018 2016/11/24(木) 01:24:01 ID:ieLmOJhebk
図面書いて3Dモデルおこしてモデルからプログラムおこして…
これまで外注任せ、手作業だったのをNC化してくプロジェクトを任されている。
ある程度現行流れてる製品はNC化できて…

ここに至って
「プログラムと機械さえあれば後は誰でも出来る仕事だろ?じゃおまえもうイラネ」
ほぼこれに近いことを言われてビックリした。
マシニングオペレータが誰にでもできるカンタンな仕事とか言い放ちやがった。
他所さんの求人では経験5〜10年のスキルを欲求してる仕事と単純なワークセット&スイッチ押し
繰り返しの見分けがつかないとか…
どうやらCADCAM、PCの画面内でモノを作るというのが嫌いなようで排除したい様子。
油にまみれて、一日中立ちっぱなし、そういうのが見えないと気に入らない経営者。

冗談じゃないよ
単価数十万を日に2〜3個生産するより単価100円の製品の10くらいある工程中の1工程を 
日に500やった1000やったのほうを高評価する会社って…
しかも深夜も休日も無人で稼働させることが可能なのに、それを回せるだけ仕事を
持ってこない営業とか…
 
単純作業するならウチ最高だよw
いかにも「働いてる」って姿さえしてりゃいいんだから。
PCの前でいくら苦闘してても「画面見て遊んでる」扱いだからなw
 
クソかよ

返信する

019 2016/11/24(木) 08:32:19 ID:B87a/ZnHEM
人を使う側の人間は、その部署の細かな専門知識までは解らなくてもいい。
ただ、大筋を解っていないと上手く会社を運営出来ない。

社長がドカタ並みの頭しかないくせに、カッコつけてパソコンを入れてみたり技術部隊を作ってみたりしても、上手く行くハズがない。
体を使って汗かいて、それ「だけ」が労働だと信じるならそれでもいい。
だったら、めんどくさい分野にまで手を出しちゃイカンよ。騙されて入社した社員が不幸じゃないか。

返信する

020 2016/11/25(金) 13:38:54 ID:QIbl70lL2g
自動車工場でバンパー塗装のラインにいたことがある。毎日毎日エアホースとペーパーを持ってバンパーと戦ったもんだ。
一日8時間、2時間ごとに区切られた作業時間中、色んなことを考えながらひたすらバンパー磨いてたよ。
いま思えば、楽っちゃ楽だった。
いくら時間があって変化に富んだ仕事でも責任が重くなるとメンタルにひびくからなぁ。
単純作業/労働でも年収360万ほどあって全寮制だったら困りはしなかった。

返信する

021 2016/12/27(火) 14:05:58 ID:xcRirSGP2w
単純作業は理想だと思う
客の不合理なクレームにつき合わされなく自分のペースで進められて
時間が来たら残業なんかしなくていい
アフター5は毎日居酒屋通いでビールがうまい

返信する

022 2016/12/27(火) 17:16:26 ID:jPljLRb0Zg
単純作業は今後一番に無くなる仕事だからなあ。
作業の合間に手を叩いたり回転したりして
俺は単純作業+αやってるぜってのを上のやつに見せつけるべきだと思うね。

返信する

023 2016/12/28(水) 00:22:23 ID:tR1am0ycuw
俺、生産ラインに省力化設備を納めに行くと
興味を持って寄ってくる人もいる
ごめんね、君らの代わりを入れてしまって
と思いつつ対応

返信する

024 2017/01/05(木) 22:48:31 ID:gNo3uq1YJc
今日が昨日と同じだった事、一度でもあったかい?今まで
明日も今日と同じだろうなんて
そりゃぁ単なる「思い上がり」だ。

返信する

025 2017/01/06(金) 05:30:55 ID:03BVCnbrS2
いや工場のラインオペなんて毎日同じですよ
同じ作業を同じ手順、時間内で、同じ姿勢で
工場だと人間は汎用ロボットとして位置づけられる
マシンで出来る作業はマシンに順次入れ替えていくわけ。
ねずみ色の作業着を着て1日10H1年245日滅私奉公するわけよ
昼食も社員食堂でねずみ色の集団がゾロゾロと
刑務所のように過ごすわけさ
それでビールが旨いとか言えるのはある意味才能だわ

返信する

026 2017/01/06(金) 11:40:16 ID:KgkSh52yOc
こないだトヨタの大学をテレビでやってたけど
ありゃ”優秀な”ライン工養成学校だね。

返信する

027 2017/01/06(金) 13:23:00 ID:03BVCnbrS2
トヨタ自動車の組み立てラインは一切無駄のない動きを奨励されている。
手の位置足の位置目線の動き指の動きまで事細かく指定されているから
手順道理にすると素人でも一切無駄な動きがなく指定時間内に作業が出来る。(すげー)
一歩離れてみるとまるでパントマイムだけど(笑)
完全なるロボットの代用だよね(悲しいね)
それを昼夜1WEEK交代で12時間労働するみたい
知人が働いてるけど慣れれば楽だそうだ。

返信する

028 2017/01/06(金) 15:42:14 ID:0M0vXWD9GE
>>27
ロボットのティーチングと同じだな
対ロボットか、対人間か、どっちが楽なんだろう。

返信する

029 2017/01/06(金) 22:54:34 ID:5h/OPJsCcU
なに 気にするなw
安心しとけ。
明日は「クビ」になるかも知れないんだぜ。

明日も今日と同じだと信じている奴
信じていればイイさw そう信じて頑張れヨ

返信する

030 2017/01/07(土) 00:29:46 ID:WOkMuCzt5k
それでも食えるだけマシなんだろうな
本格的に自動化が推進すると単純労働の雇用は当然その分減る。
 
工場だけでなくサービス業だってこれから無人化は進むだろうと思う。
人間パーツフィーダをやらせてもらえるだけ有り難いんだよw
 
雇用救済的な意味で旧来のまま継続してるってのもあるんだろう。
急にレシプロエンジンやめてEVにスイッチされたら、ぶら下がってる
機械加工関連ゴッソリ失業しまくるから先ずはハイブリッド、
そして徐々にEVにシフト…
ホントかどうか知らないけど、電動にせずにあえてハイブリッド車に
している実情って実はそんなんだという話を聞いたこともある。
 
この先、そういう仕事すら奪い合いの地獄の時代がきても
何ら不思議ではない。
設備投資が人件費に勝てばハイそれまでよ

凄まじい数のナマポで福祉予算パンク、上位カーストは爆税に不満爆発、
かといって毎日フラフラ遊んでるナマポを殺すわけにもいかない国…
加工貿易工業立国は自分たちの作ったシステムで自滅の道にw

返信する

031 2017/01/07(土) 21:51:27 ID:RYeh./fBHg
EVならSONYとか松下でも作れそうだしな

返信する

032 2017/01/20(金) 13:08:43 ID:0JdweSt.hg
電気自動車はモーター、バッテリーなど部品を買い集めて組み立てていけば町工場でも作れるだろうな

返信する

033 2017/01/21(土) 12:30:25 ID:9RrNpgRur2
>>30
エンジン積んだとしても完全にG-Mにすればトランスミッション要らなくなりかねないもんな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:毎日同じ作業の繰り返す人生

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)