【責任ある立場になった時のプレッシャー対策】
▼ページ最下部
001 2013/08/20(火) 19:08:36 ID:9ZiVvRz3qI
・昇進して責任ある立場になった
・自分の判断で下を率いることになった
・従業員が減り、急遽重要なポジションに就いてしまった
・「早くしっかりできるように」と、重役からマンツーマンで指導を受けている
・自分が下がると後ろに誰もフォローが居ない状態(=下がれない)
・判断不能な事態が起きたがやるしかない
・・・などなど。
ミスや抜けがあれば全体に影響を及ぼしてしまう立場になった時、
みなさんはどのような対策や心構えをしていますか?
業務上の対処法、仕事に臨む気構え、リラックス法、人心掌握術に至るまで、重要なポジションを任された時のプレッシャー対策を語るスレです。
返信する
072 2013/09/09(月) 11:57:56 ID:CUhfp3.zB2
>>71 そういう方が大半だと思うよ。
そしてねえ、そういうイヤらしい言い方すると、必ず自分に返って来るもんさ。
俺は利口だから、そういう事は思っていても口に出さないよ。
まあこっちは独立した自営だから、勤め人の方が幸せだろうと不幸だろうと関係ないけどね。
返信する
073 2013/09/09(月) 13:14:24 ID:VcK0veHMHE
>>72 >俺は利口だから、そういう事は思っていても口に出さないよ。
この一行自体が口に出してるのとなんらかわらん。
返信する
074 2013/09/09(月) 18:03:41 ID:CUhfp3.zB2
075 2013/09/12(木) 00:34:53 ID:2v6C0qNeYA
自分が完璧じゃ無いのに他人にパーペキを求めるのは無理
苦手分野は早めのフォロー
得意分野を伸ばして全体で効率アップ
っていうのを目指してるんだけど難しい、本当難しい
結局出来る人間がデキない人間をフォローする場面が多くなる
出来る人間には苦労かけてるけど
全ての人間をザックリすくい上げたい俺の気持ちを汲み取って欲しい理解して欲しい
無能な上司とナンボでも言うてくれてかまわない
近い将来出来てる自分らが日本を廻していくんやから
目先の事じゃなく、どうあるべきか、を考えながら経験値を積んでほしい
ダメ人間は切れ切れと五月蝿い経営者と戦っている中間管理職のたわごとでした
こんなの聞いてるとやらなきゃって思わない?
ちっぽけな俺が何かを成せるんじゃないかと勘違いしない?
プレッシャーなんて感じてる場合じゃないって思わない?
思ってくれませんか?
返信する
076 2013/09/12(木) 00:38:42 ID:2v6C0qNeYA
バブル崩壊後とかリーマンショック後とかに
自分だけ助かりたい人間が増えちゃったけど
そんなの日本人的じゃないと思う・・・・・んだけどね
返信する
077 2013/10/07(月) 15:27:14 ID:pC2uIB/JmY
戦後日本は唯一成功した社会主義国家だ!
なんて皮肉で言われたくらい日本人の集団意識は強いけど、
それも景気が良かったから出来てた話だよね。
羅生門じゃないけど、生きるためなら他人を犠牲にするなんて、
神代の頃からありそう。
所謂「お茶の間でちゃぶ台囲んで家族で食事」という文化だって、
近代になって初めて出てきたものだしね。
返信する
078 2013/10/07(月) 18:47:30 ID:bvruNk/yC6
079 2013/10/07(月) 22:08:25 ID:Uj2y1DVpO.
080 2013/10/08(火) 01:20:40 ID:Zj8LZGxZJo
You've only had to run so far
So good
But you will come to a place
Where the only thing you feel
Are loaded guns in your face
And you'll have to deal with
Pressure
君は走り続けなきゃならなくて
これまでは首尾良くやってきたけど
いつかきっと
弾丸を込めて額に押し当てられた銃以外に
何も感じられないような状況に立たされる
その時 君は立ち向かわなきゃならない
プレッシャーに
返信する
081 2013/10/19(土) 23:18:28 ID:VeJaMZU5lg
7年位前はなー
俺が会社で一番働いてる自信があった
今じゃ年のせいかなー
当時の5分の1位しか動けない
でも
今は会社で一番部下を働かせてる自信はある
今の若い奴って
何にも考えてないくせに真面目で
いきあたりばったりなくせに打たれ弱くて
イライラするんだけど
ウマくハマったて俺の何気に言った事が
伏線になったりしてたら
もう死んでも良い
でも死にたくない
って思う
ウマくハマらなかったらとっくの昔に死んでるんだろう
けどね
ウマく行くかどうかはどれだけ腹をくくってるかによる
と思う
腹をくくれたらプレッシャーが性感体になる
返信する
082 2016/10/18(火) 11:14:15 ID:eNbpk9V2gA
083 2016/10/18(火) 13:22:17 ID:eNbpk9V2gA
▲ページ最上部
ログサイズ:53 KB
有効レス数:83
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【責任ある立場になった時のプレッシャー対策】
レス投稿