仕事で「これだけは譲れないもの」とは


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
022 2013/07/03(水) 09:15:34 ID:uNWIimWkUo
>>21
でしょ?
だからさ、実際には自分でいいと思ってないものもいいらしい、と自分の思いとは別の意見を
書かなきゃいけないわけでしょ?
その時点で自分の思いじゃない=嘘じゃん。
おれはそれでいいと思うけど、あんたが最初に「嘘はかかない」なんて言うからさ。

ライターなんて正直半分は自分の意思とは別の嘘でしょ。
自分の正直な気持ちだけを書いてたらそんなもん偏った内容になっちゃうから
ある程度の建前も正解だと思ってるし、そんなもん読むこっちもわかってて読んでるわけよ。
そこを書いてる人間が「いや嘘じゃないです、建前じゃないです」って言われると
いやいや・・・・って思うんですよ。

ライターが「嘘はかかない」とかいっちゃダメでしょって話。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:仕事で「これだけは譲れないもの」とは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)