コミュニケーション能力を重要視する日本企業


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
048 2013/07/26(金) 19:22:30 ID:EbSt0ScaR2
>>46
SAROは技術職も研究職も知らないんだよ。それを、さも解った風に講釈を吹くのさ。
まあ世間では技術屋や技術仕事の何たるかを知らない人は多いんだが、それが悪いとは思わない。
特殊な仕事だし、そんな義務も義理もないしね。

だが奴は聞きかじりの空虚な知識を振りかざし、ステレオタイプのイメージで物事を語り悦に浸る。
だから「口だけの奴」と揶揄されるんだが、本人はその自覚がない。
奴は理系を「コミュ障」「ヲタ」と決め付けているが、言ってる自分がコミュ障なのさ。
その根底には、おそらくコンプレックスがあるんだろうな。
そりゃそうだ、奴は職場で不倫を楽しんだり出張を名目に遊びまわってばかりいるんだから。
中身のない薄っぺらのくせに、一人前の顔をするから問題が起きるんだよね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:80 KB 有効レス数:119 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:コミュニケーション能力を重要視する日本企業

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)