大学院の進学率


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
008 2011/02/22(火) 01:33:55 ID:H.CZFLQ.76
>>7
俺は人文の事しかわからんもんでね。知らないことあったらごめんさいよ。
人文で旧帝出てようが、研究バカ一代で学者以外に何なんの?
山崎照朝がEDうたってくれんんの?

塾講師でもやれと?非常勤で食いつなげと?何とかこね作って学芸員?
まじに自殺者数人でてんなかでポカリスエットな
爽やかなこと言ってんなよこんにゃろ〜。


>>地方大の奴ほどそういうことを書きたがる。

おーのー。おーのー。
あたりまえだろ!ニールキックかこのウスバカゲロウ。
東大や京大の人文研究者が挫折してんのに
岐阜大の奴が「割合うまいこといった」なんてあるわけねえだろどさんぴん!!
(さんぴんは江戸時代の薄給侍に由来)
でも、岐阜大の奴はがんばれよ(訳:人文とか聞いたことねえけど)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大学院の進学率

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)