後輩を叱る/叱らない先輩の違い


▼ページ最下部
001 2010/04/13(火) 22:03:06 ID:SKTnBDlnBI
「人はね、自分の引き出しが多くないときに怒っちゃうんだって。『そうした問題には、
こうした方が良い』っていう経験が無いと、人は怒ってしまう。だから、そういう
(至らない)若手がいても、『あぁ、なるほどな。俺もそうだったな』って思えて、それを
ちゃんと解決に導いてやることができれば、怒らないんだよ」

「だから、経験がいっぱいある人は、怒らなくなる。そうやって人は、丸くなっていくんだよ」

「自分のやり方が一つしかない人は、それからハミ出たことをやる人に『テメェ!何や
ってるんだ!こういう時は、こうしろ!』って自分のやり方を押しつけて、強引に自分
流にもっていこうとする。でも、別のやり方があるって知っている人は、『あぁ、こう
いうやり方をしているのか。だったら、こうしてみろよ』って、怒らずにアドバイスで
きる」

「だから、自分も成長しないと、世の中は腹が立つことばかりなんだと思うよ」

「日村さんはね、昔は何も知らなかったんだと思うよ。だから、腹を立てることもなか
った。それが、段々と世の中のことが分かるようになってきた。少し分かり始めてきた
から、『これはオカシイ』と思って、腹を立てるようになってきた。だから、最近は腹
が立つことばかりになってきたんだよ」

「これがね、もっと経験を積んで、より分かるようになってくれば、『そういうパター
ンもあるね。でも、そこまでなのか。だったら、こうした方が…』ってアドバイスでき
るようになるんだと思うよ」と話していた。

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2018/04/29(日) 19:21:12 ID:bOj6wQtuno
部落枠の奴らは何もしない糞
文句言うと逆に首にされる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:後輩を叱る/叱らない先輩の違い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)