日本の階級制度を知らない人が多い


▼ページ最下部
001 2024/05/07(火) 15:35:53 ID:zEDcjl6a8A
社会学用語で、社会において勢力を持っており、社会を支配する階級を支配階級といいます。統治階級や特権階級とも呼ばれます。

「階級制度」が色濃く残っているのは、全世界ではイギリスくらいなものなのですが、実は日本では正式には「階級制度」は廃止されていますが、制度自体はハッキリと残っています。

・資本家階級(経営者・役員)
・新中間階級(被雇用の管理職・専門職・上級事務職)
・旧中間階級(自営業者や家族経営従事者など)
・正規労働者階級(被雇用の単純事務職・販売職・サービス職・その他マニュアル労働者)
・アンダークラス(非正規労働者)

資本家階級は生産手段を所有する経営者で、新中間階級と労働者階級の上に立ち、両者を雇用・支配しています。
こういったものが100年以上も前から当たり前のようにされており、この関係性を覆すことはほぼ無理です。
日本は「格差社会」であるとされており、政治や経済を支配するエリート層を頂点とする「特権階級」と呼ばれるごく限られた人間によって支配されているという指摘もあります。

返信する

002 2024/05/07(火) 15:44:59 ID:5l37m2G4aE
社会と言っても職業に限定された階級だろ!?
非正規でアルバイトしてる資産家はどの分類に分けられるんだ?

返信する

003 2024/05/07(火) 16:00:36 ID:zEDcjl6a8A
>社会と言っても職業に限定された階級だろ!?

地方自治の構造を調べてみなよ
愕然とするよ

返信する

004 2024/05/07(火) 16:26:54 ID:lTCNhZ3Tvs
こんな非公式な階級格差ならどこの国にもあるだろ

返信する

005 2024/05/07(火) 16:37:03 ID:5l37m2G4aE
>>3
言いたい意味が分からん。

返信する

006 2024/05/07(火) 16:48:50 ID:IpA7jhugEE
院卒で個人事業だが、高卒のリーマンに見下されてるよ。

返信する

007 2024/05/07(火) 16:50:46 ID:???
国家公務員官僚  上級国民階級
資本家階級の上↑ 




アンダーの下⤵
ニート引きこもり  底辺 地底階層クラス
生活保護 働いたら負け階級 失う物何もないので強い
上級国民の残飯 廃棄物 ダンボールハウス
つまりオレ様

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本の階級制度を知らない人が多い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)