50歳過ぎたころに会社が倒産したら
▼ページ最下部
001 2022/06/06(月) 17:09:58 ID:GJdT1Fp/0Y
アンタらどうする?
同様にリストラされたらどうする?
派遣社員やる?
返信する
003 2022/06/06(月) 17:31:37 ID:xumDzUzvgo
とりあえず失業保険を「会社都合」の条件で貰う
返信する
004 2022/06/06(月) 17:34:10 ID:EMRZrvQDBA
これと言った資格、スキルが無いと正社員はキツいぞ。
派遣、バイト、UEライダー・・・ブラックばかりだわ。
返信する
005 2022/06/06(月) 17:35:25 ID:SSBBMQCz8E
50までぬるま湯につかってきたら無論ワニがウ~バ~とか出来ないワニよ
ワニさんみたく小学生時代から親にも殺されかねん世界で夏休みも毎日低賃金で労務して
都会でバイク便や線路軌道工など低賃金重労務して、最後とどめに13年ボケた大好きで5歳まで育てて貰った
半ボケ婆たん独りで眠らず13年介護できるぐらいじゃないと50過ぎてウ~バ~とかまず無理
というかバイク便って毎日2,3人入社してきて一年後残ってるの2,3人ぐらい恐ろしく厳しい世界ワニからね
返信する
006 2022/06/06(月) 17:41:24 ID:If9j7DoHmM
掲示板に乗せる例文
スポーツは小学校の時からやっていて、休みの日はジムで体を動かして筋肉と体力をつけようとしています
プレイはタチウケどちらも大好きです!!性欲が強いので色んな体位やおもちゃとかも何でも挑戦します!
早くお会いして一緒に気持ちよくて楽しい時間を過ごしたいです!頑張りますが多少の援助をお願いします。
返信する
007 2022/06/06(月) 17:46:02 ID:WurPMgsQkc
50にもなって、倒産してから、考え巡らせてるようじゃダメだろ。
返信する
008 2022/06/06(月) 17:54:31 ID:DlIFdLcBnM
009 2022/06/06(月) 17:57:44 ID:hWu34M6eRU
倒産にしろ、リストラにしろ、意外に予想もしていない人に降りかかる災難だよ。
末端の社員には、経営状態なんて全然知らされないしな。
「リストラをくらう奴は自己責任 (^Д^)ケラケラケラ シネヨウジムシ」
とか言う奴がたまにいるが、リストラの仕組みを知らんのだね。
返信する
010 2022/06/06(月) 18:44:07 ID:63XwzeNJGo
自分は手に職あってよかったと思うけど、まあ、そう安穏とは生きてない。
リーマンで定年退職金、からの再雇用で会社に寄生できればいうことなしだろ。
返信する
011 2022/06/06(月) 19:42:35 ID:hWu34M6eRU
>自分は手に職あってよかったと思うけど、まあ、そう安穏とは生きてない。
君の手に職が何かは聞かないが、その内容によっては全く意味がない。
「職人」ほどある意味博打な仕事はない。
良い腕を身に着けられる保証はないし、また身についてもそれで売れるものを生み出せるとは限らない。
絵とか音楽とかが分かりやすいだろう。
どんだけ時間を割いて制作しても、それが売れなかったら意味がないってこと。
だから俺は若い子たちには、「売る力」を身に着けるようにと指導している。
返信する
012 2022/06/06(月) 19:57:24 ID:NfCNauPlHQ
昭和の頃に行けたとして今の職業関係の環境の話してもその時代の人は信じないと思う。
返信する
013 2022/06/06(月) 22:14:06 ID:GJdT1Fp/0Y
014 2022/06/06(月) 22:19:22 ID:GJdT1Fp/0Y
給料をたくさん貰っている生え抜きベテラン連中からクビを切るよね
1年2年のひよっこは安月給だから放置。
返信する
015 2022/06/07(火) 09:30:04 ID:TliKAab8dw
>そこで起業ですよ
仕方なく起業する人もいるけど、
統計上、起業して10年以内に9割が倒産するとのこと。
だからと言って残った1割が大儲けしているわけでなく、どうにか生き延びたってところがほとんど。
儲かっていると言って良いのはその中で更に1割。
つまり起業して実際に儲けることが出来るのは1%以下ってこと。
ただビジネスは博打じゃないので、しっかりとした計画と努力をすれば、それなりに儲かる。
それなりにだよ。
億儲けることが出来る人は1%どころかもっと低いよ。
起業したら誰でも最低でも年収数千万貰えると思っている頭が糞悪いガキがいるが、「社長」とか名乗っている
奴のほとんどが糞みたいな奴ばかりだよ。だって借金まみれだからね。
返信する
016 2022/06/07(火) 18:25:56 ID:ARoSI8VB4U
手に職、といえば
電気設備・電気工事士だな
まず食いっぱぐれることはない
むしろ人手不足
資格持ってて経験積んでれば月60、70万稼げるよ
返信する
017 2022/06/07(火) 22:48:38 ID:W22lK91KRA
計装屋メカトロ屋とか楽しそうには見えないよな
返信する
018 2022/06/07(火) 23:34:57 ID:FRykOpRmx.
手に職は、職にもよるけど宮仕えじゃないぶん、ストレスは少ないだろうね。
電工は夜間もあるし、エアコンなんてきついし、たいへんだろうな。
返信する
019 2022/06/08(水) 07:34:15 ID:U02I5fHrKU
>>17 内容にもよるが「結構キツイぞ!」オレは30代で足を洗った!(体を壊したから)
50歳を過ぎると派遣は相手にされない(資格と実務経験があれば何とかなるが)
返信する
020 2022/06/08(水) 15:14:37 ID:vaDZ/p71kI
>電気設備・電気工事士だな
>まず食いっぱぐれることはない
それは合っている。
確かに常に人手不足で、そのため募集内容も物凄く条件が良い。
アホには出来ない仕事だからね。
返信する
021 2022/06/08(水) 22:02:15 ID:R.d9gh0QlI
独立で
手に職があるのは当然ながら
それより大事なのは顧客や人脈
電気工事や電気設備管理に国家資格は要るけれども
メカトロ制御設計に責任伴う資格は要らないからな
とりあえず入口は通りやすい。
スパルタOJTゆえに、新人なかなか続かないけど
返信する
022 2022/06/09(木) 05:35:20 ID:pxzwcm50mA
メカトロはSEみたく、トラブルが起きたら、いつでも駆けつけなきゃいけなさそうだから、ヤダ。
返信する
023 2022/06/09(木) 18:50:10 ID:dCJd8MmMHQ
>>22 大丈夫だ、そういう即応の必要あるところでは
臨時は保全が対応することも多い
そして即対応は、初期不良などを除いて
事前に契約の手順を経ると思う
返信する
024 2022/06/09(木) 19:01:25 ID:dCJd8MmMHQ
>>18 家庭エアコン取付とかの横並びの競合や、大手家電販売の下請け
定番作業の数をこなしてナンボのタイプだと、色々条件きついだろうな
「あんたが嫌なら他にもなんぼでもおるから」
とは言われない業種がいい
メカトロなんかだと無から打合せの一張羅だったり
その用心棒を請けるメリットもある。
用心棒請けるということは、わざわざ呼んでもらって顔出しできる
なのでそれがそのまま営業宣伝にもなる
地味ながら手堅い業種
ま、いわゆる職人仕事系であり、経験から滲み出るものは多いね
返信する
025 2022/06/09(木) 19:46:12 ID:L0azoQ0DnQ
>「あんたが嫌なら他にもなんぼでもおるから」とは言われない業種がいい
>ま、いわゆる職人仕事系であり、経験から滲み出るものは多いね
スペシャリストでもその人にだけしか出来ない仕事を目指すべきだよね。
誰でも出来る、替えがきく仕事は駄目だな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:74
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:50歳過ぎたころに会社が倒産したら
レス投稿