営業職って、どう?
▼ページ最下部
014 2022/04/04(月) 20:07:01 ID:s/zF56RWdw
外回りの外交員だったが、2000年までは個人商店でも契約時に札束がポンポン飛んできて、
昼前から「かばんが札束で閉まらない」なんてことがあったことも。
だけどバブル後は厳しかったねぇ。景気を鑑みると前年度の挙積を下回るのは仕方ないと思うが、上からはボッコボコ。
入って3日目に辞めたり、「お仕置き研修」をバッくれて出社しないとか、
あれだけパワハラ恫喝がまかり通ると新人のモラルも下がる。
俺は幸いにも転職できたけど、当時の同僚は早期退職の嵐。残っているのは殆どいない。
現役はペテン師か、向精神薬をマーブルチョコみたいに囓りながら、他に行くところが無いのでしがみ付いているかのどちらか。
まともな奴は一人もいない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:営業職って、どう?
レス投稿