ブラック企業「自衛隊」
▼ページ最下部
001 2019/04/25(木) 06:52:08 ID:gN7jPyFkzg
002 2019/04/25(木) 06:58:38 ID:fnz6SNK2EU
まあね。
究極の辛い処遇は、「死ね」と言われたら本当に死ななきゃならん所だわな。
自衛隊に逃亡罪や軍法会議は実質的にないぞと返されても、そりゃまた別のハナシ。
だからこそ、自衛官つまり軍人は、もっと尊ばれるべきだ。
それを国民がしないから、自衛官自身のモチベーションも下がり、ひいては組織も堕落する。
返信する
003 2019/04/25(木) 07:29:00 ID:/x6f6n9Y76
自衛隊は軍隊じゃ無い…
憲法9条に保護された迷彩服着たサラリーマン公務員w
【そもそも、自衛隊とは何か?わかってない人が多い!】
自衛隊って、戦後の米占領軍の予備占領部隊として組織させられた。
朝鮮戦争で日本国内の米占領軍が半島に出払っちゃうので、
日本及び日本人の統治支配・占領の代行機関として警察予備隊・現自衛隊
ができたわけだし〜
自衛隊の機能=米占領軍だから、
【日本国民にとって、自衛隊は敵】なんだよなあ〜
日本国民の意思で自衛隊を戦闘させる権限も無い。(憲法9条)
自衛隊は米占領軍のもの。(日米安保密約)
自衛隊が、他国の軍隊と同様の権利を有して軍事行動できるのは、
米軍の指揮統帥下にあるときだけだ。(米軍と一体化時のみ)
つまり、自衛隊に軍事行動させる権利があるのは、
アメリカ=米軍だけだ。
自衛隊って日本国民にとってみれば【税金泥棒】以下なんだよなあ〜
日本国民のためにではなく、アメリカ=米軍の都合を最優先として
存在してるわけだから…
上記のとんでもない現実を、自衛官ら当人も理解できてる人はほぼいない。
返信する
004 2019/04/25(木) 07:31:32 ID:3o3K0ZWHBs
太平洋戦争時のような赤紙招集でもない
自ら志願しておいてブラックだの嫌ならやめればいいだけだろ
何いってるんだ?
返信する
005 2019/04/25(木) 07:46:27 ID:Rg/eHMbG0M
3はちょっと違うんじゃない?
朝鮮戦争に巻き込まれないように軍隊でなく
自衛隊をつくったって説もあるし
9条は早くなくさないとね
よく「もう戦後ではない」という人がいるけど
その人たちも九条と米軍基地の上を飛んではいけない条約
には何も言わないよね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ブラック企業「自衛隊」
レス投稿