バイト、パートでは駄目なの?


▼ページ最下部
001 2019/04/03(水) 22:26:14 ID:KVP0oVgTx2
正社員や派遣でもなくパートやアルバイトで妻や子を養って行けないものなの?

返信する

002 2019/04/03(水) 22:51:23 ID:SEdtPxPmow
>>1
>パートやアルバイトで妻や子を養って行けないものなの?
行けるよ?月に40‾50万を死ぬまで稼げるのなら。

返信する

003 2019/04/03(水) 23:09:34 ID:tyHSOj3t8s
国保はらって市県民税払って年金はらって行けるならないいと思うが、
俺は国保6万前後、+その他税金3万払ってたぞ。
アルバイト、パート辞めた次の年支払いすごくきつかった・・・
嫁はオンゲーのボケ男のとこにいってしまうし子供の学費やらでどん底
経験したぞw
次の年15万位稼いでも焼け石に水状態辞める時は計画的に。
税金滞納分とか生活レベル下げない為にガテンで死に物狂いで返済した。

今は正社員で手取りは少なくなったけど、ボーナスもあるし安定感が
断然違う。 正社員なれそうならなったほうがいいよ。

返信する

004 2019/04/04(木) 00:21:43 ID:M79aT/s19.
ブラック底辺より給与も待遇も良いバイトだったら全然いいんじゃね?

返信する

005 2019/04/04(木) 01:36:02 ID:iiIautGjqk
雇ってるほうからすると
同業他社へホイホイ移られてもこまるわな。

返信する

006 2019/04/04(木) 08:23:43 ID:95RSOAxTps
バイトパートで年収200万越えを目指すと一日の睡眠時間は4時間切るのを覚悟しないといけない。
しかも契約完了で世間の寒空におっぽり出される可能性もある。
社会的に保障なし、失業や休業で簡単に人生行き詰まる。
車や家買うのに通常はローン組むんだが、審査が通らなくて買えない。
「バイトでやっていくのもいいかな」って思えるのは20代まで
30代以降は日本のシステムに殺されると言う不安抱えながら生きていく事になる。

返信する

007 2019/04/04(木) 09:26:07 ID:laGQORdclI
俺パートだけど年収250万くらいで
睡眠時間8時間だし社会保険も入ってる
その前が底辺ブラックな社員だった
今のほうが遥かに幸せだし人間らしい生活してる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バイト、パートでは駄目なの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)