給料いいなら夜勤の仕事したいんだけど
▼ページ最下部
001 2018/10/13(土) 20:42:27 ID:uhpHjvfeJM
夜勤はやめとけおじさんが夜勤はやめとけって言う(;ω;)
返信する
002 2018/10/13(土) 20:53:00 ID:wIC5rj65LQ
夜業は金んなる
月手取り50万はかたいな
返信する
003 2018/10/13(土) 21:08:14 ID:Lz1TcJZF4Y
これこそ人によると思う
自分は大丈夫と思ってても気が付くとメンタルやられてる人が悪目立ちしてるだけで
お金が欲しくて夜型を自負してるならやってみればいいよ
逆転生活して働いてる人なんて東京じゃ珍
過去に2年ほど16−09,20−08でやってたけどまったく問題なかった
返信する
004 2018/10/13(土) 21:08:35 ID:fRZaQg/rQw
俺はセルフのスタンドの夜勤を2年
したけど確実に体弱った、年に3回は
風邪引いてた。
やっぱり太陽の光浴びないとダメだな。
返信する
005 2018/10/13(土) 21:10:25 ID:Lz1TcJZF4Y
逆転生活して働いてる人なんて東京じゃ珍しくないから後ろ指をさされることもない
返信する
006 2018/10/13(土) 21:35:10 ID:LUGLSwNY.w
体調管理の事が心配なだけで、最初から人の目なんて気にしてないわ。
犯罪じゃあるまいし。逆に何で人の目のことを言い出すのか分からん。
返信する
007 2018/10/13(土) 21:38:53 ID:GmNW6JlDh2
若いならいけるけど年いってるならやめとけ
給料良くても身体ぶっ壊れて余計に金かかる
あと交代勤務は自律神経イカれるから時間は固定な
返信する
008 2018/10/13(土) 21:59:31 ID:qZS97yIG6s
友人との付き合いできなくなるけど
休みの日だけ昼間活動とか無理だからな
返信する
009 2018/10/13(土) 23:36:11 ID:BgtvxqbABc
渋滞ないし、うるさい上司はほとんど帰るし、給料いいし、人少ないから扱い丁寧だし昼間静かな部屋で眠れるならいい事ずくめだとおもうけどな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:給料いいなら夜勤の仕事したいんだけど
レス投稿