マスコミ就職相談


▼ページ最下部
001 2014/02/07(金) 13:03:17 ID:gPd3UctnKI
大学2年生ですが卒業したらマスコミへの就職を考えています。
絶対やっておくべきこととかテクニックとか、就活の事情とか教えて下さい。
同じく活動中の大学生も交流や情報交換しましょう。

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2025/09/04(木) 05:31:44 ID:Vob7JDo3t.
>>24
社会部の記者は、いろいろな記者クラブをぐるぐる回り、世の中のあらゆる出来事を数時間で記事にしなければならないので、反射神経は発達しますが、専門知識が身につかない。先週のこども版でも紹介した「解雇特区」などという名前をつけたのも、社会部の記者です。原発についても、経済部の記者はエネルギー問題を考えますが、社会部は「プロメテウスの罠」のように「町田の子供に鼻血が出たのも原発のせいだ」といった非常識な報道をしています。要するに社会部の記事は、報道ではなくて娯楽なのです。殺人や誘拐は当事者以外には無関係な出来事ですが、珍しいので大きな記事になります。原発事故では1人も死んでいませんが大きな記事になり、タバコで毎年13万人も死んでいますが、記事にはなりません。珍しくないからです。社会全体が、こういう「おもしろいもの」優先になっていくのは恐いことです。よい子はちゃんと勉強して、広い視野からものを見る人になりましょう。https://agora-web.jp/archives/1564710.html

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:マスコミ就職相談

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)