コミュニケーション能力を重要視する日本企業
▼ページ最下部
106 2013/08/09(金) 16:25:11 ID:p6hhYjadY6
>>102 ビジネスの会議で、自分への発言が求められてたら
それが傾聴に値する意見でなくても無視するなんてことはありえないよ。
こんなトンデモな意見を言っちゃったりするから批判されるんだぜ。
>>103 具体的な反論が何も出ず、
お前だのテメーだの罵倒に終始したり、
挙げ句は議論の相手の人格攻撃だもの。
単純に冷静さが不足していて、
自分を客観視する姿勢と、議論する能力に欠けてるってだけの話を、
相手を卑下することでごまかしてるだけ。
違うというなら、上の方の俺の書き込みに反論できるの?
反論がないというのはできないのと一緒。
それで以降無視とやらができていればいいけど、
人格的な攻撃はせずにいられない。
人のコミュニケーションスキルを攻撃する前に、
そういう子供じみた逃避行動を見つめ直してみたら?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:80 KB
有効レス数:119
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:コミュニケーション能力を重要視する日本企業
レス投稿