スレッド番号 : 1670151906
スレッドタイトル : TSUTAYA大丈夫なん?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2022/12/04(日) 20:05:06 どんどん閉店していってるけど何か策有るの画像
002名無しさん 2022/12/04(日) 20:12:31 もう時代遅れだからね。 ダメだと思うよ画像なし
003名無しさん 2022/12/04(日) 20:13:50 アマゾンでレンタル並みに見えるし、ただで画像なし
004名無しさん 2022/12/04(日) 20:26:13 見えるてw画像なし
005名無しさん 2022/12/04(日) 20:26:26 もう10年は行ってないが、何かあったの?画像なし
006名無しさん 2022/12/04(日) 20:33:44 創価と繋がる闇企業はみんな潰れていくよ 画像なし
007名無しさん 2022/12/04(日) 20:54:46 レンタルビデオ屋がつぶれると アマゾン画像なし
008名無しさん 2022/12/04(日) 22:05:18 二十年くらい前、DVDが出始めた頃にTS画像なし
009某コテハンさん 2022/12/04(日) 22:42:38 VIDEO全盛期に出来たTSUTAYA、画像なし
010名無しさん 2022/12/04(日) 23:00:19 職場の近くにあったから3年に1回くらいイ画像なし
011名無しさん 2022/12/04(日) 23:30:17 AV置き始めたのは 2002頃からだと画像なし
012某コテハンさん 2022/12/04(日) 23:43:34 >>11 2002頃と言え画像なし
013名無しさん 2022/12/05(月) 00:43:17 大昔Tカード作成時 住所の スカイコー画像なし
014名無しさん 2022/12/10(土) 15:03:54 HuluもU-NEXTにも加入してたけど画像なし
015名無しさん 2022/12/25(日) 15:25:19 >>12厳密に言うと2000画像なし
016名無しさん 2022/12/26(月) 10:54:04 TSUTAYAは旧作の入手以外に今や使い画像なし
017名無しさん 2023/01/02(月) 11:19:26 年会費はまだ取ってるかな? 借りて頂く画像なし
018名無しさん 2023/02/05(日) 20:29:26 サブスクやAmazonみたいなネットショ画像なし
019名無しさん 2023/02/07(火) 10:51:57 今の使い方としては、昔の作品で配信サービ画像なし
1