スレッド番号 : 1392257618
スレッドタイトル : 中卒、高卒、大卒、職訓卒、就職に一番有利なのは

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2014/02/13(木) 11:13:38 大金払って努力して大卒、適当に中卒、一応画像
002某コテハンさん 2014/02/13(木) 11:24:04 資格よりコミュ力の方が大事画像なし
003某コテハンさん 2014/02/13(木) 11:37:54 専門学校卒だけど、やっぱり大卒の方が 画像なし
004名無しさん 2014/02/13(木) 12:14:36 職種によるよ。 大手商社の総合職になろ画像なし
005名無しさん 2014/02/13(木) 12:35:04 俺も専門学校卒。 就職に有利かどうかは画像なし
006某コテハンさん 2014/02/13(木) 17:11:35 大卒は就職口が多く選べるって事。 更に画像なし
007名無しさん 2014/02/13(木) 18:01:47 うむ。大卒ってのは、能力も去ることながら画像なし
008名無しさん 2014/02/13(木) 18:23:37 俺も大手自動車起業に務めているが、コミュ画像なし
009名無しさん 2014/02/13(木) 19:29:31 学歴がインフレ化してるってことを考慮すべ画像なし
010名無しさん 2014/02/13(木) 21:47:11 そりゃ大卒が一番だろうが、社会に出て慌て画像なし
011名無しさん 2014/02/13(木) 21:56:56 職業訓練高っち、高卒の部類に入るのか? 画像なし
012名無しさん 2014/02/13(木) 22:51:36 なんか、職業訓練高と専門学校が同列に語ら画像なし
013名無しさん 2014/02/13(木) 22:55:00 就職に一番有利って、でかくて、安定してり画像なし
014名無しさん 2014/02/13(木) 23:20:22 昇進とかにまったく興味が無いなら工業高卒画像なし
015名無しさん 2014/02/14(金) 01:13:29 工業高校、工業大卒、職訓の工業科 全部画像なし
016某コテハンさん 2014/02/14(金) 12:23:42 なんか勉強することが時間の浪費のように 画像なし
017名無しさん 2014/02/17(月) 02:25:24 やっぱり高学歴だね。でもインフレの今時代画像なし
018名無しさん 2014/02/17(月) 02:38:37 話が変わるんだが、俺は知能指数50しかな画像なし
019某コテハンさん 2014/02/17(月) 15:19:02 >>17 大学でどうという画像なし
020名無しさん 2014/02/18(火) 07:25:12 中卒って二種類あるな。 親の後を継ぐ奴画像なし
021名無しさん 2014/02/19(水) 09:30:55 >>15 やっぱ中卒ってバ画像なし
022某コテハンさん 2014/02/27(木) 09:22:20 全員ができるわけじゃないけど、スポーツ 画像なし
023名無しさん 2014/02/27(木) 20:12:28 そこそこの良い大学は人脈作りとか良いので画像なし
024名無しさん 2014/02/27(木) 20:57:52 俺は高卒で職業訓練2年通って、整備士2級画像なし
025名無しさん 2014/02/28(金) 01:12:28 >>24 バイクに飽きた?画像なし
026名無しさん 2014/02/28(金) 15:18:41 手に職をと思いつつ、下済みに励んだが、不画像なし
027名無しさん 2014/03/01(土) 15:46:34 確かに大卒じゃないとエントリーすらできな画像なし
028名無しさん 2014/03/01(土) 17:21:58 >>27 こちらは地方だか画像なし
029名無しさん 2014/03/01(土) 17:36:36 >>27 >>画像なし
030名無しさん 2014/03/01(土) 18:01:33 >>28 クビになった身だ画像なし
1 2