スレッド番号 : 1371826105
スレッドタイトル : 定時で帰れる幸せ

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3 4 5
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2013/06/21(金) 23:48:25 昔の仕事場は18時を過ぎても誰も帰らなか画像
002名無しさん 2013/06/21(金) 23:51:38 いまだに、残業したほうがえらいと思ってる画像なし
003名無しさん 2013/06/22(土) 01:17:58 残業時間自慢する奴もね画像なし
004名無しさん 2013/06/22(土) 04:48:38 営業は(みなし残業)手当がついていたけど画像なし
005名無しさん 2013/06/22(土) 07:37:12 みなしの金額は割に合わないんだよなぁ。 画像なし
006名無しさん 2013/06/22(土) 11:04:24 定時に帰ったら残業代が出ないよ。  そ画像なし
007名無しさん 2013/06/22(土) 12:00:16 そうそう、残業しなくちゃとてもじゃないが画像なし
008名無しさん 2013/06/22(土) 12:37:08 恒常的に残業があるってことは、人員が足り画像なし
009名無しさん 2013/06/22(土) 19:19:34 給料安くても健康で定年まで働ければいいよ画像なし
010名無しさん 2013/06/22(土) 23:19:47 前の会社、毎日2〜3時間残業有ったけど、画像なし
011名無しさん 2013/06/23(日) 01:43:09 残業は確かなんたらって法律があって会社が画像なし
012名無しさん 2013/06/23(日) 09:13:45 残業は無いほうがいい。 いろいろやりた画像なし
013名無しさん 2013/06/23(日) 21:25:39 011さん。 36協定の事ですね。 画像なし
014某コテハンさん 2013/06/24(月) 01:06:14 出版界では、定時という言葉は都市伝説に近画像なし
015某コテハンさん 2013/06/24(月) 01:30:22 医療界も定時なんて無い。 大学病院画像なし
016名無しさん 2013/06/24(月) 09:57:53 うちは残業してると定時時間に仕事を終えら画像なし
017某コテハンさん 2013/06/24(月) 11:15:52 >>16 ごもっとも。 画像なし
018名無しさん 2013/06/24(月) 11:35:43 >>15 その問題の話しが画像なし
019名無しさん 2013/06/24(月) 15:42:27 >>17 >ただ、創作系の画像なし
020某コテハンさん 2013/06/24(月) 15:52:15 >>19 いや、やっぱり時画像なし
021名無しさん 2013/07/03(水) 12:39:51 親が2みたなのばかり育てたから、日本の経画像なし
022名無しさん 2013/07/03(水) 13:41:07 >>16 耳が痛いわ〜・・画像なし
023名無しさん 2013/07/03(水) 14:22:43 金のために好きでもない職業に就いた末路。画像なし
024名無しさん 2013/07/03(水) 14:23:54 設計業務は特殊な仕事。 ヨソの仕事の講画像なし
025名無しさん 2013/07/03(水) 15:26:02 まあ、俺が某自動車メーカーの開発設計にい画像なし
026名無しさん 2013/07/03(水) 16:30:45 後30分で定時。帰るわ。画像なし
027名無しさん 2013/07/03(水) 17:09:32 >>1 俺も前職で毎日、6画像なし
028名無しさん 2013/07/03(水) 22:23:57 >>25 お前経歴が滅茶苦画像なし
029名無しさん 2013/07/03(水) 22:52:11 たしか>>25とは、以前ここ画像なし
030名無しさん 2013/07/04(木) 09:14:23 >>28 プリンターメーカ画像なし
1 2 3 4 5